• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かどのまるぞうのブログ一覧

2013年09月25日 イイね!

ETCエラー

タワーバーを装着したストリームの、高速での走行を確かめてみようと、
お昼に本郷亭でラーメンを食べた後、名古屋ICから高速に乗ろうとしたのでした……

が!

ETC機にETCカードを差し込むと、何度やってもエラー音と赤ランプ。
あるえぇ?つい2~3日前に、インプレッサで使った時は何ともなかったよ?
まあ、ETC機の方が壊れているかもしれないので、とりあえずチケット取って高速へ。

ぶるるーんと軽く走行し、やっぱりハンドリングが安定しているのを実感。
高速走行時の電動パワーステアリングの挙動がどうも合わなかったストリームですが、
これで安心して旅に出られます(´ー`)よかった、よかった。

そして出口で再度ETCカードでの支払いを試みてみるものの、支払機でも認識せず。
新しく切り替えたばっかりなのに、もうカード不良ですか……
帰宅後に電話して、再発行してもらうことになりました。
電話窓口のお姉ちゃんの声が可愛かったので、あんまりイライラしなかったよ(*´∀`)

さて、明日はインプレッサの方に、ロワアームバーとリアタワーバー取り付けてもらってきます。
Posted at 2013/09/25 23:59:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年09月20日 イイね!

車検終了

車検終了中古で買ってから、これで3回目の車検です。
あと4年乗る予定なので、75000㌔を目前に、今回はプラグも交換しました。


ついでに、シエクルのMINICONなんぞを装着したので、エンジンの方は快調そのものです。
軽く高速を流してみましたが、3000回転ぐらいからの加速感が、5%ぐらい上がった気がします。
たぶん気のせいでしょうが(笑)


あとは、ゼロスポのガーニッシュもちゃんと装着しました。
エンブレムとステッカーも付けて、なかなか引き締まったお顔になってます。

そうそう、ロワアームバーとリアタワーバーも発注済みなので、次回はその装着辺りで更新したいと思います。
通勤しないし、街乗りも近所のコンビニとか本屋ぐらいで、出掛けるとなると高速利用する距離ばっかりになるので、しっかり固めて安定感を出そうかと。
ATだし、スポーツカーというよりGTカー的な方向ですかね、僕の場合。
MINICON付けたのも、レスポンスよりはエコモードにちょっと期待してのことだし。
その辺りも、次回の給油ぐらいから燃費の方を見てみたいと思います。
Posted at 2013/09/20 15:48:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年09月03日 イイね!

買ってきたよ、ラリーカーコレクション

買ってきたよ、ラリーカーコレクション楽しみにしていたラリーカーコレクション、早速買ってきましたよ(´ー`)



1/43 WRC2003 インプレッサのデキも悪くないです。
これで990円なら十分にお買い得。
次号はランチャストラトスなので、ちょっとお高いけどこれも買おうと思います。
その後は好きな車種だけかなぁ。

そしてついでに(?)ゼロスポーツのグリルガーニッシュも手に入れました。
ちょっとだけ仮付してみました。

かなり印象が変わります。
あとはヘッドライトにアイラインガーニッシュと、
飛び石と虫対策にボンネットプロテクターを付けたいところ。

車検が終わって涼しくなったら、また色々と弄っていきますんにゃわ(´ー`)
Posted at 2013/09/03 16:13:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月16日 イイね!

思い立ったら行かねばならぬ

思い立ったら行かねばならぬ沖縄旅行から帰ってきて、9月まで休み無し。
早くも肩や首に張りを感じるようになってきてました。
これはいかん! 早めになんとかせねば!
てことで、ちょっと温泉に浸かってきました(´ー`)ちゃぷーん

こういうのはね、悪化するまえに行っておくのがいいんですよ(ぇー

今日行ってきたのは、浜松にある遠州浜天然温泉 八扇乃湯さん。


前に台風の影響で営業停止してましたが、去年から営業再開してらっしゃいます。
池の見える広い露天風呂がウリのお風呂です。
しかしまあ、何というか……経営が心配になってしまうくらい、人が居ない(;´ー`)
まあ、たまに入る分には空いてて良いんですけどね。
そのせいか従業員も数が少なくて、露天風呂には落ち葉とかけっこうな量が浮いてたり。
脱衣所とか綺麗なんで、もう少しその辺りも気を付けて欲しいものです。
ですが、お湯の方はなかなかよろしいですよ。
ただ、食事処の方はちょっと微妙かなぁ、ショッピングモールのフードコートレベルです。
うちからだと帰りに浜名湖SAにでも寄って何か食べた方が良い感じ。
Posted at 2013/07/16 15:33:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年07月05日 イイね!

夏休み

夏休みフリーになってから初めて、まともな夏休みを取りました。
そして前々から計画していた沖縄へ!
マリンスポーツやドライブなど、夏の沖縄を満喫してきました(´ー`)


雨男なのに、今回は晴天に恵まれて、雨は一度も降らず!


ダンボーをお供に、色々と巡りました。


やっぱ沖縄は最高です(´ー`)

レンタカーはトヨタのカローラフィールダー。
1.5のFFでCVTを初体験。
いやぁ、大人3人+荷物だと走らない、走らない(;´ー`)
坂道を昇るのも一苦労でした……
でもまあ、那覇なんかは道路も複雑だけど、
運転そのものはのんびりとしているので、とても走り易かったです。

走ってる車も、街中は綺麗なハイブリットが多かったりするけど、
田舎の方へ行くと、「大丈夫か、それ」って錆々の車が走ってたりね(笑)
まあ、沖縄らしさが出てる感じでした。

とっても楽しかったので、次は石垣島あたりに行きたいなーと考えつつ、
連れて行った親からは「北海道」なんて声も聞こえてきます。
北海道なら、なんとかインプを持ち込んで自分の車で走りたい……

新たな目標が出来たところで、今年の後半も仕事を頑張っていきますか(ノ∀`)
Posted at 2013/07/05 22:00:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「今日も暑くなりそうです」
何シテル?   06/22 08:22
かどのまるぞうとして再スタート! https://twitter.com/maru_zo_sun
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ふた工房 レヴォーグ用自動AVHキットVNxAVH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 15:53:51
🚘自動開閉ワイヤレス充電ホルダーに、替えました👏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 21:16:43
ヒューズ電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 06:03:05

愛車一覧

スバル レヴォーグ まるぞうのレヴォーグ (スバル レヴォーグ)
久々のスバル車です
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
普段は母親が使ってます。 旅行とか買い物とか行く時には、自分が運転しています。 インプレ ...
スバル インプレッサWRX ブルーサンダー号 (スバル インプレッサWRX)
スバル インプレッサWRX(AT)に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation