• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

initial mのブログ一覧

2015年07月12日 イイね!

久しぶりの洗車と・・・

この週末は大変良い天気で、久しぶりにアスリートとekワゴンの洗車。
良い天気過ぎて顔が焼けた(^_^;)
大量の汗もかき、結構なエクセサイズとなったので、割と清々しい気分でした。洗車内容も、すこぶる満足でしたが、アスリートの方はそれ以外に色々と適当DIY作業の修繕処理が溜まっています。

これは、サイドステップのポッコリを隠している「なんちゃってTRDアルミエンブレム」
ですが、冷静に見ると結構ウザい(笑)





と言う事で、剥がす(^_^;)






剥がしたエンブレムは違う場所に再利用しようと考えていましたが、
剥がす際にグチャグチャに変形してしまい、結局サヨナラです。
非常に短いお付き合いでした(>_<)






で、エンブレムの変わりにコチラのモノを使用。
ミラリードのバンパーモール。
何故、4本いるのか・・・






まず、ポッコリ部を隠す為に貼り付け。
まあ、これもこれでウザくは無いかもしれませんが、
見た目はイマイチです(+_+)
粗隠しという理由の為、貼る場所が限定されますよね・・・。
だから、何を貼っても結局イマイチでしょう(^_^;)
テンションは上がりませんが反対側も貼り付け。






で、残りの2本はというと、Fリップへ貼り付け。
当初、画像赤の囲い部付近に貼り付けしたかったのですが、
表面の形状がかなり丸くなっているので諦めて、結局この場所へ。
なんか、ゴチャゴチャしてきました(^_^;)






ゴチャゴチャしてきたついでに、もうひとつ「なんちゃってTRDエンブレム」を追加。
もちろん両側へ。
もう、ウザさ全開って感じです(^o^)/





個人的に「TRD」ロゴのデザインはカッコいいと思っており、全く関連パーツを
装着していないにも関わらず、つい貼ってしまう・・・(笑)





バンパーモールと共に。






今週のウザ車の出来上がり(笑)





病院の駐車場で。
最近、Fバンパーの牽引部のフタに貼っているダイノックシートについて、
会社の同僚から「ちあきなおみ仕様」と呼ばれています。
ホクロみたいに見えるからですが、確かにそう見えます(^_^;)
きっと若い子らは知らないですね(笑)





日付変わって、またまた病院の駐車場にて。
既に変更点あり。
・サイドステップに貼り付けた「なんちゃってTRDエンブレム」の端が浮いてきたので、いさぎよく剥がす(両面テープが×でした)
・Fリップ下部中央の小さい「なんちゃってTRDエンブレム」も剥がす(最初は良いと思ったが、やっぱり要らないわ・・・笑)



その他、画像にはありませんが、Fリップ、リアアンダーで両面テープが外れている箇所がチラホラと・・・(>_<)

作業自体の詰めが甘いんですね・・・。
やっぱりエアロパーツ等、素人の適当な取り付けではダメですわ・・・トホホ(-_-;)
Posted at 2015/07/13 00:36:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2015年06月21日 イイね!

私の父の日

もう日付が変わっちゃいましたが、日曜日は父の日でした。
だからか、珍しくブログの連投です。

世の肩身の狭いお父さん方も、数少ない主役の日(笑)
私も一応「オヤジ」の端クレ。
個人的には何となく浜田省吾の「I am a father」を
思い起こしてしまう日なんですが(笑)・・・名曲です。
今回はたくさんプレゼントをいただきました。
私の好きなフラッシュリポートで揃えてくれたみたいで・・・(T_T)
でも正直、モノよりも気持が嬉しいです。感謝の日です<m(__)m>
息子、娘、Kちゃん、何故か嫁、ほんと有難うね。






で、父の日とは関係なく、いつもの如く、御坊のとんかつ一番へ。
今日は開店と同時に即入店。テーブル席はモチロン空いていましたが、
カウンターを選択。特に深い意味はありませんが、たまにはカウンターも
ええかなと。





で、いつものコース。
今日の31は、スモール4個でお買い得品あり。
まあ、玉が小さいので、あんまり得には思えませんでしたが。





カーテンとか、生活品の買い物を済ませ帰宅。
そして私はハローズへ。
そこで、エロ部材を追加購入。





こんなのも・・・。
また要らんもん買ってもたか(;゚д゚)ェ…





で、昨日実験したエロ化増強の本番開始です。
フォグランプ部の取り付けを悩みに悩みましたが(大袈裟)、結局ここへ装着。
そう、まる見え状態(汗)
しかも縦付け。





ヘッドライト上部は実験通りに装着。






試験点灯。






試験全点灯。






関係ないですけど、このLEDハンディライトって凄く便利。
マグネットも付いているので、使い勝手バツグンです。
おすすめですよ~。






公道デビュー。






フラッシュなし。
Fリップの形状が左右で均等になっていないので、フォグランプ部の運転席側
の下で、一部が正面から見て見えずらい状態。
まあ、仕方ないです。



ここまでのまとめ。
フロントマスクだけですが、以下のパーツを使用。

LEDテープ(青・側面発光)30センチ×2個
LEDテープ(青・正面発光)30センチ×5個
LEDテープ(白・側面発光)30センチ×2個
LEDテープ(青・側面発光)15センチ×2個
合計 11個使用(全てエーモン製)

ちょっと、やり過ぎ感が・・・(*´ω`*)
一言でいうと「ウザイ」感じです(苦笑)

それでは、また(^^ゞ
Posted at 2015/06/22 00:19:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2015年04月21日 イイね!

下手








フッ、やっちまったぜ!







































(TдT) ウゥ…

Posted at 2015/04/21 23:45:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2015年01月16日 イイね!

後輩の気遣い

後輩の気遣い今朝、会社へ出勤して、いつも通り自分の駐車場へアスリートを停めた。
(画像は使いまわしです)

車から降りて、建屋へ歩いて向かう時、遠くから叫び声が・・・。
(駐車場はかなりの広さです)



ちゃんと聞き取れなかったが、声のする方向を見ると後輩のK君が
慌てた様子で走ってくる・・・。



ん、なになに???

何かした?



自分には全く心当たりがない。



そして近くまで走って来て、K君が慌てた口調で


















K君 「車の給油口開いてますよー」
















へっ?・・・(;゚д゚)













私 「あー、これカーボンシート貼ってるんよ」
   「開いてるんとちゃうでー」












ヽ(゚∀゚ )ノ












K君 「そうなんですかーすんませんでしたー」

私 「いやいや、こっちこそ、ありがとう」






















K君 「それって、ガソリン漏れを防ぐ為ですかー」




















うっ・・・ヽ(゚∀゚ )ノ























私は、とっさに返す言葉が浮かばなかった(;゚д゚)


















シルバーの車でフューエルリッドに黒系のシート。
やっぱり、車弄りに興味が無い人にとっては
奇抜な行動なのかなぁ・・・(^_^;)

でも、K君・・・ありがとね。


Posted at 2015/01/16 23:16:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2015年01月04日 イイね!

生活必需品なんで・・・

生活必需品なんで・・・買わざるを得ません。

昨日(1月3日)の事になりますが、元日早々に逝かはった洗濯機さん
の代わりが到着。

まあ、見た目余り変わりませんが(苦笑)
こういう予定していない出費(突然)は、家計に大打撃ですよねぇ・・・。





で、ちょっとした野暮用から帰宅し、時は夕刻。
正月休みも残すところ僅かですが、アスリートのリアバンパー撤去。
頭が狂ったような行動ですが(笑)、この連休最後の弄りを開始します。




まあ、このパターンだと、まず掃除ですわ。
Rバンパーを外すと沢山の小石や砂みたいな物が
落ちてきました。




で、いつもの如く、実験部屋へ搬入。
しかし、汚さハンパ無い(苦笑)



1月3日は、このネタで夜なべでした_| ̄|○

Posted at 2015/01/04 20:15:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「コロナまじヤバイが歯科医院混んでる」
何シテル?   12/05 11:19
更新していません

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
あおちゃんママの現相棒。 廃車になったラパンの後継車。 今は息子の弄り入門車になってき ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Kちゃん(あおちゃんママ)の元相棒さん。 かなり古いらしい・・・笑 型式も調べてないの ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ヤン娘の初相棒! 2016年10月に納車。 しかし、2017年2月、とある日、 事故で ...
ヤマハ JOG ZR ヤマハ JOG ZR
モンキーが動けなくなったので 新しく仲間入り。 ボディカラー:ラジカルホワイト 納車か ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation