• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

initial mのブログ一覧

2014年12月11日 イイね!

負の・・・

負の・・・近頃、色々買い物してますわ・・・。

またまた、LEDライト系・・・。










他にも「老眼人必須の拡大鏡(LEDライト付き)も。
(これもLEDかいっ)
でも。これ結構良いです。
細かい作業、単行本、スマホ、何でも来い!です(笑)


しかし、大物では無いにしろ、色々と買い過ぎやな(;゚д゚)
貧乏なくせに・・・。






買いたいので、衝動を抑えきれず、買えば、お金が出てゆく。
(今の時代、無くても買えたりする・・・怖)

しかし、買い物を続けるにはお金を補充せねばならない。

家ローン持ち、貧乏サラリーマンの少ない小遣いでは
やりくり出来るはずがない。

仕事以外での副業もない。

そうなると、残された手段は物を「売る」しかない。

手持ちの小物をせっせと売り払って
小銭を稼ぐ。
もちろん、売れる物がある時に限りますが。

そしたら、また買い物・・・。

結局、多分、間違いなく、絶対、損をしている。


いわゆる負のスパイラルやね(苦笑)


でも同じような事をされてる方、結構多いはず(^_^;)

Posted at 2014/12/11 23:30:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2014年12月06日 イイね!

LED依存症

LED依存症※車の話題ではありません※

先日、自宅の軒下に取り付けたLED照明器(2台)が
結構良い感じ。

かなりの田舎なんで、夜間は周囲の灯りは少なめ。
それに人間自体が根暗なんで、せめて家だけでも照明器で
明るくしようと涙ぐましい努力・・・(笑)

大晦日は照明器をフル点灯、家の前を盛大に明るくして
是非良い年を迎えたい・・・なぁ。


その照明器と同スペックの物を1台追加購入。
今回の物の方が、より中華っぽさが高め(笑)
とりあえず点灯したので良かったが。

まあ、2台でも結構な明るさなんですが、この1台は別の
場所に取り付けます。


なんか、最近「LED依存症」のような気がしてならない(苦笑)


寒い中での作業中、義弟が訪ねて来たので作業中断。
そのまま話込んでしまったので結局日没サスペンデッド。


明日天気が良ければ続きをやろう・・・かな(*´ω`*)
Posted at 2014/12/06 23:13:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2014年11月27日 イイね!

ウインカースレルス&LED化準備 他

ウインカースレルス&LED化準備 他ここのところ、アスリートのノーマルバルブ関係の
LED化を進めてる訳でして・・・

そろそろ佳境に来ました。

今回はステルス化も含め、前後のウインカーバルブ交換です。
物は既に購入済み。
(ドアミラーのウインカー交換は未定)


まあ、ウインカーについては
LEDだと、良く言えば、「キレがいい」、
逆にノーマルバルブの残像感も
悪くないような気もします。
これは個人個人の好みでしょうか・・・ね。





この週末、「雨」じゃなければやっちゃおう
かな~と思い、在宅点灯実験。


まあ、無事点灯しました(^_^;)

あとは、実際に装着して、どれだけ
の明るさがあるか・・・です。



オッサンなんで、ノーマルバルブの交換が目的&ゴール
だったんですが、段々とイルミネーション系の弄りにも
興味が出てきました。

ただ、それらを計画し実行する為には勉強しなきゃいけませんね。
(あまりに知識が乏しい為)

といいつつ、試しに砲弾型も実験中・・・。



いやいや、楽しいわ(^^♪

Posted at 2014/11/27 23:12:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2014年11月23日 イイね!

実験

実験最近、車弄りがちょっぴり加速気味。
(内容は小細工ばかりですが・・・苦笑)

ストレス解消の為なのか・・・

自分でも良くわかりませんが、
なんでもいいので夢中になれる時間が欲しいだけかも(*´ω`*)



先日、ドアミラーにカーボンシートを貼りつけようとして
あえなく失敗。

だから、カーボンシートが余ってる・・・ヽ(゚∀゚ )ノ

まだドアミラーへの施工を諦めきれない自分がいる。
でも技術と根気がない。

じゃあ、どうする?

話は簡単。
とりあえず別の貼りやすそうな場所へ貼る(笑)

ターゲットは”フューエルリッドカバー”

一見、簡単そうだが。
で先日失敗したシート(結構くしゃくしゃな状態)
を使って実験&練習。

やっぱり端側は折り込まないとすぐ剥がれて
くるでしょう。
そうなるとコーナー部の処理が結構
難しいかも。


フューエルリッドカバー自体が外れたら
裏側の処理もし易いのに。




明日は祝日・・・
でも仕事だった(+o+)

来週、天気が良かったらチャレンジしてみよう・・・かな(^^♪


Posted at 2014/11/23 20:02:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2014年11月23日 イイね!

このホイールの素晴らしい所

このホイールの素晴らしい所ここ数カ月、アスリートはマメに洗車してます。
ゼロウォーターを使ってますが、これって
短期間に塗布回数を
増やせば増やすほど、効果が増しますね。
今、凄く実感してます。

最近、車体は「ヌメリ」とした感じで
凄くツヤツヤです。
汚れも簡単に落ちます。

でも、ゼロウォーター・・・減るの早い(塗布量多過ぎ?)
値段も安くないし、バカにならない。



で、今更、何?このタイトルって感じなんですが・・・

今、履いているホイール(ワーク・エモーション極)ですが、
これって、ホイールを外さなくても内側が洗えます。
スポークの間隔の広い場所だと手が入るんですね。
(ちなみに私は比較的手が小さめ)



最近は、つくづくこのホイールにして良かった、と
思ってます。

まあ、それだけですが(^_^;)












それと、GPSレーダーのその後ですが、
自分では完璧な取り付けと自負しておりましたが、
走行時の画面揺れがハンパない(苦笑)

とりあえずクッションを入れて、画面揺れを
くい止めました。




これで見た目以外は完ぺきです(笑)




Posted at 2014/11/23 00:26:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「コロナまじヤバイが歯科医院混んでる」
何シテル?   12/05 11:19
更新していません

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
あおちゃんママの現相棒。 廃車になったラパンの後継車。 今は息子の弄り入門車になってき ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Kちゃん(あおちゃんママ)の元相棒さん。 かなり古いらしい・・・笑 型式も調べてないの ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ヤン娘の初相棒! 2016年10月に納車。 しかし、2017年2月、とある日、 事故で ...
ヤマハ JOG ZR ヤマハ JOG ZR
モンキーが動けなくなったので 新しく仲間入り。 ボディカラー:ラジカルホワイト 納車か ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation