• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

initial mのブログ一覧

2015年02月07日 イイね!

バ○親子

バ○親子本日、行きつけのショップ(ハ○ーズ)へekワゴンとアスリートのオイル交換へ行きました。まあ、店名は伏せる必要もありませんが((´^ω^))
2台同時だったので、私と嫁が二人で。



2人とも走り屋じゃない(笑)ので、オイルの銘柄などには特に拘りはなく、いつも店のメニュー一覧に掲載されているタイプから選択しています。

ekワゴン=スノコ 5W30 2860円
アスリート=スノコ 5W40 7030円

まあ、アスリートの方は100%化学合成にしましたが。
2台とも、前回エレメントは交換しているのでオイルのみ。
交換賃は無料(会員)。

で、店内でコーヒーを飲みながら交換を待っていると、息子からTELが。

嫌な予感がしましたが、とりあえず無視するとうるさいので(笑)、仕方なくTELにでると、スティングレーの事で相談があると・・・とっても嫌な予感。



で、家に戻ると、つなぎ姿の息子。
スティングレーのFバンパーの破損隠し作業をすると・・・。
なんかスゲー気合いが入ってるし(汗)

実は、先日、急に道へ飛び出してきたネコ?タヌキ?を当てたらしく、
一部Fバンパーが割れていました。
正体不明動物はすぐ逃げたみたいですが、Fバンパーが割れるって
相当の衝撃だったんでしょう。
スピード出し過ぎやね・・・(;´Д`)ハァ

とりあえず、こちらにも準備があるので、しばらく放っておきました。
すると・・・
リアガラスのステッカー類とリアワイパーを外そうとしているΣ(゚Д゚ υ) アリャ




なんと、車に興味のない息子が、どういう風の吹きまわしか。
これも、バ○親父の血筋なのか(笑)
仕方ない。付き合うか。



リアガラスのステッカー剥がしとワイパー外しをサッサと終わらせ、
Fバンパーの確認。
結構、酷い状況です。
本人、修理に出すかどうか悩んでましたが、お金も掛かるし、
第一、スティングレーって修理ばっかなんです。ディーラーの担当さんも、しまいに
怒ってきます(苦笑)




とりあえず、ジャッキアップ。
割れている部分に裏側からボンド塗布。
でも、亀裂の段差はどうしようもない。削る訳にもいかないし。
で、実は既にカーボンシート(ダイノック ガンメタ)を貼りつける予定で
仕入れ済みでした。
それを貼りつけ、適当な形に切断。





割れている部分の隠しがメインですが、少々のドレスアップも目的です。
もちろん貼り付け作業はわ・た・しメインで、息子は助手(笑)




やっぱりカーボンシートだけ貼り付けると、イマイチ見た目が良くない。
これも、想定内の為、アスリートにも使用したガンメタモールを貼りつけ。
天気は良かったけど、やっぱり気温が低いのでドライヤーで温めながら
丁寧に貼り付け。
貼り付けた後、ドライヤーを当てながら念入りに押えます。
押え作業は息子=メイン、私=撮影(笑)





やっぱり、モールを貼りつけると完成度がグッと上がりますねぇ。
粗隠しともいえますが。





黒い車体にガンメタのダイノックとモール。
結構似合ってるかも・・・。
ただ、割れている部分は、やはりダイノックを
貼っても、段差は目立ちます。割れ部の段差自体を修正していないので仕方ないですねぇ・・・。





モールのコーナー部や端にセメダインスーパーX(黒)を塗布して、剥がれてくるのを防ぎます。(もちろん、マスキングをしての処理です)





同じような画像ばかりで申し訳ないのですが、
出来栄えには息子もかなり御満悦のようです。





で、何を血迷ったか、カーボンシートをフューエルリッドカバーにも貼ると・・・。
自分から言いだしたので、「好きにせいっ」と放置(笑)。





あーでもない、こーでもないとブツブツ言いながら、
一応完成。





なんか、カッターや鋏で端を処理していた時、車体側(カバーの外周)が
傷まみれになってるし・・・(;´Д`)ハァ





作業も終わって所定の場所へ移動。





ブラックとガンメタ
シルバーとブラック
ほんと、バ○親子ですΣ(゚∀゚ノ)ノキャー




夜は夜で嫁弟が来て、パソコンのOS変更依頼。
左側=うちの
右側=弟の
両方とも、結構古い機体ですが、まだまだ現役で頑張ってもらいます。




追伸:娘の通院は結構長引きそうや・・・ハァ~(´・ω・`)


Posted at 2015/02/08 00:00:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | 家族の事 | 日記
2015年02月03日 イイね!

さよならモンキー・・・

さよならモンキー・・・ちょっと落ち着いたのでブログにアップします。


本日、仕事から帰宅して、すぐ、嫁の携帯に連絡が・・・。

娘が事故ったって。
それで救急車で運ばれたって。

なんてこった。
一瞬、頭が真っ白になった。



で、ともかく事故現場へ嫁と急行。
その途中、お世話になっている保険屋さんへも連絡。
即効で現場に来てくれるらしい。
現場は自宅から車で10分程度の場所。

現場に到着して、パトカー、警察、いわゆる事故処理の風景を確認。
でも、娘の姿はない。(救急車で運ばれてるから当たり前だが)

急いで警察に状況を聞く。

交差点にて
娘がバイク(モンキー)で直進、
対向車の車が右折、
その右折車の側面後方へぶつかって、道路へ投げ出されたらしい。
もちろん信号はお互いに青。

運ばれた病院の情報が入ったので、急いで向かう。

病院に到着。
娘は治療&診察中・・・。

しばらくして、自分で歩いて出てきた。
痛そうな顔してたが、ちょっと涙目で少し笑顔もあり・・・
ほんま良かったわ(T_T)

各部レントゲン、CTなど検査してもらったらしい。
頭部、顔にはケガなし。
腕、背中、腰、足に打撲と捻挫。
その他、擦り傷少々。
骨折はなし。

今の所、軽傷で済んだようです。
ホントに良かった。

2年半前の息子のバイク事故を思い出し、生きた心地がせんかった。

その後、相手の方(まだまだ若い男の子)も家族と病院へ来てくれ、何回も何回も
謝罪してくれた。
正直、現場でも相手の方が何回も謝ってくれたが、
私、動揺してたのか、殆ど無視してた、イヤ、逆に何回か睨んでた。

でも冷静になると、娘の方にも過失はある。
悪い事をした・・・。



最初の画像は現場から家まで運び込んだモンキー。
フロントフォーク等が大破しており、もちろん自走も無理。
嫁のお父さんと弟にも手伝ってもらい、なんとか移動。
いざという時、頼りになるのは家族です。
もちろん、息子にも手伝わせましたけど。


モンキーの別角度。
警察のある人いわく、もうバイクは駄目と違いますか・・・。




息子がメインで乗っている時も事故ばかり。
最近、娘がメインで使って、またまた事故。
乗る方に問題有りなのは十分理解してますが、何かイヤな気分です。
修理の見積もりはしてもらうつもりですが、もしかしたら
このまま廃車になるかもしれません。
モンキーに責任は無いのに・・・。



娘もちょっと落ち着いてきて、あちこち痛いと言いだしました。
最初は気持ちが張っていたのが、ゆるんだんでしょう。
とりあえず、腕。





でも、こんな事、ブログに載せれるのは、大事に至らなかったから。
ホント、今は全てに感謝しています。
Posted at 2015/02/03 23:29:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | 家族の事 | 日記
2015年01月12日 イイね!

成人式

成人式息子が成人式でした。

時が経つのは早い。
自分も歳とるわけですなぁ。

今日もKちゃんといっしょですかい(^_^;)
仲のよろしい事で。 (撮影者:嫁)

ともかく、おめでとう。

そして、もう事故は勘弁してくれよ~(苦笑)
Posted at 2015/01/12 00:37:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | 家族の事 | 日記
2014年08月10日 イイね!

NEWワゴンR

NEWワゴンR台風11号、凄かったですね。

被害に遭われた方々に、心からお見舞い申し上げます。






幸い私の家に被害は無かったです。
これまた幸いな事に、私と嫁の両実家とも被害は無かったです。
ほんとに、やれやれです。





で、息子の新車が到着・・・











































んなハズがない! (゚∀゚)
































もちろん代車ですが・・・(^_^;)
NEWワゴンR!

色はシルバー系ですよ。
私のようなオジサン色ですよ~(^^♪

エアロパーツは付いてませんが、アイドリングストップが
装備されているみたいです。
https://lh4.googleusercontent.com/-MB7yJCuN-dY/U-c3kIHNFTI/AAAAAAAABBo/NIduC1M-Ruw/w791-h593-no/2.JPG











ナビは無いけど、新しいから良いですねぇ。
https://lh5.googleusercontent.com/-p5734FXhDUs/U-c3kDZwKSI/AAAAAAAABB4/z8KIwU77igc/w791-h593-no/3.JPG











新型ですが、まあ、計器周りのデザインは
余り変わってないかな。
https://lh5.googleusercontent.com/-Dk_q8neRLHQ/U-c3kzdx6HI/AAAAAAAABB8/Zyg9R3-G7mk/w791-h593-no/4.JPG







この代車は傷つけると実費請求みたいです・・・(((((((( ;゚Д゚)))))))) 

非常に恐しい事です(苦笑)








で、関係ないですが、となりのアスリートの窓に貼られている
シールをパチリ・・・
これって、
「これは中古車ですよ~」って
宣言しているように思えたのは被害妄想か・・・(笑)




Posted at 2014/08/10 18:54:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族の事 | 日記
2014年08月09日 イイね!

スティングレーの事故

スティングレーの事故突然ですが、昨日の夜、息子が愛車スティングレーにて
事故りました。



阪和自動車道、海南IC(南行き)本線合流手前の大きな右コーナーで、
スリップによるガードレールへの衝突でした。
雨の影響、後輪タイヤの山減り、スピードの出し過ぎ、など
色々な原因が重なったと思います。


スティングレーの状態は見るも無残な状態でした。
Fバンパー、F右フェンダー、運転席ドアなど。
(画像を撮る機会はありませんでした)
運転席のドアは開く事もできない状態でした。


私も立ち合いで、高速警察、ネクスコ西日本の方々と事故の現場検証をし、
帰宅したのは夜中の2時頃でしたが、
本日、私は仕事だった為、非常に辛かったです・・・
いえ、眠かったです・・・(苦笑)



ガードレールの方は、損傷も少なく、ネクスコ西日本から当方への
請求は無いようです・・・




ただ、幸いにも、相手がいる人身事故ではなく、又、
本人にもケガはないようなので、その点だけは物凄く救いでした。



スティングレーは、本日ディーラーへ見積り入院。
車両状態にもよりますが、スティングレー自体をどうするか、
息子、嫁とも家族会議が必要です。

Posted at 2014/08/09 22:34:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族の事 | 日記

プロフィール

「コロナまじヤバイが歯科医院混んでる」
何シテル?   12/05 11:19
更新していません

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
あおちゃんママの現相棒。 廃車になったラパンの後継車。 今は息子の弄り入門車になってき ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Kちゃん(あおちゃんママ)の元相棒さん。 かなり古いらしい・・・笑 型式も調べてないの ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ヤン娘の初相棒! 2016年10月に納車。 しかし、2017年2月、とある日、 事故で ...
ヤマハ JOG ZR ヤマハ JOG ZR
モンキーが動けなくなったので 新しく仲間入り。 ボディカラー:ラジカルホワイト 納車か ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation