• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

initial mのブログ一覧

2017年06月11日 イイね!

懇談オフ

本日の天気はイマイチ。

でも、昨晩にクラウン、今朝からヤン娘のハスラー2号の洗車。
小雨がパラパラした時もあったけど、まあ、本降りにならず良かった。







気候も良くなったし、梅雨ではありますが、久しぶりに白崎へでも
行こうという事で、近しいメンバーがローソンに集合。

いけやん、いつもながら綺麗やな!
あ、蜂のフンが・・・(笑)
しかし、この車の隣だと、私の車も可愛く見える^m^









ヤン娘のハスラー2号、待望のオフデビュー。
後ろは、ご存じ「ぴぃちゃん」。
ぴぃちゃん、ほんま久しぶりでした!(^^)!
(ヤン娘は、ぴぃちゃんに憧れているらしい)











ヤン娘と某大御所(笑)のご子息、KDIくん。












O-YA-JI-さん、またまた低くなってるし。
流石、気持だけ永遠の20歳やね(笑)

ここで、見知らぬオッサン乱入(赤矢印下)
(まあ、こちらもオッサン多いが)

私の車を見て、「車検通らんやろ~」、とか、
他の車についても批評を開始(^_^;)


もちろん、私は反論しましたよ。
「この前ディーラーで車検を受けたよ」~って。




(小声でホイール替えたけど、と付け加え 笑)










KDIくんのタント号の前で、ヤン娘、ご満悦!
しかし、フューエルリッドの柄・・・血筋は怖い(笑)
















ローソンに集合した6台、ランデブーで白崎へ。
今回は、マリンアクセスから衣奈経由のルートを選択。
信号無いし(片側車線工事中除く)、空いてるし。

ただ、唯一1台の車高には厳しかったか・・・(^_^;)










写真を撮る予定にしていた場所に「進入禁止」の立て札があり、
残念ながら今回はこの場所から移動せず。

途中、KDIくんがBMの試乗をしたくらいかな(^_^;)










まあ、天気も良くなってきたし、会い変わらず景色も綺麗だし。
これはこれでOKだったかな。











まるで、貸し切り状態みたいなアングルです。


傘をさした謎の美女・・・
過去に私のブログを観た方なら、レイアウト等から誰かわかるはず(笑)











車の移動が無いので、おのずと画像も角度違いだけという、手抜き(^_^;)


画像の時系列に若干のズレがありますね(^_^;)













今日は、ハスラー2号でオフデビューおめでと!
でも、無事帰宅してこそのオフやで~!













しかし、この1台だけ低さが際立ちまくり!










半端ない低さになっています。
これは、もうリップを捨てる気やな(笑)




























ハイハイ、比較してくれやんでもエエで、ヤン娘さん(^_^;)











ここで、本日のオッサン達4台のお尻姿を。
いけやんの隣で、ヤン娘もビビる、もとい、幸せだった事でしょう^m^








ジェントル?
いやいや、めっちゃ若い子仕様ですよ!
ねぇ、O-YA-JI-さん(笑)









O-YA-JI-さんの先輩、M様。
はじめましてです。
この方こそ、ジェントルという言葉がピッタリ(^^♪

後期のテール、エエなぁ。









自称ジェントル車。
ローソンでは、思わぬ批評を受けたが^m^










ここで、久しぶりにぴぃちゃんサウンドに酔いしれる!




場所を考慮して空吹かしを控えるなど、
やっぱりエチケットをわきまえてます。
ヤン娘が憧れているのわかります。



でも、ほんまエエ音やなぁ!












なんとか天気も回復し、無事「懇談」は終わりました。
撮影オフ→懇談オフに変更(笑)



ヤン娘さん、ものすごく楽しかったみたいでしたが、
お決まりの毒盛りされたようで、車高の事を頻繁に口走っていました。





おー怖い怖い(^_^;)





それでは、また!
Posted at 2017/06/11 22:55:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフなど | 日記
2017年03月17日 イイね!

一握りの○○達



約1週間前の事になりますが・・・

仕事が終わって、会社の駐車場で、同僚のTKちゃんと
車弄りについて色々と雑談しておりました。
その時、ふと思いました。
会社にも沢山の車好きはおりますが、変態的に弄る人は一握り。
その一握りの変態的なメンバー(笑)で、非定期ながら弄りの報告会をやるのも良いかなぁ・・・と





で、早速昨日、記念すべき第1回目の非定期報告会を決行!
※まあ、第1回目と言いながら最初で最後になるかもしれんので、控えめに(笑)






場所は、某大型ホームセンターの駐車場にて。
(会社の駐車場でもエエんやけど、仕事の延長感が否めないので・・・笑)
もちろん、場代として、ちゃんとコーヒー3本買いましたよ~ん(^^♪

とりあえず、変態的な弄りが好きなメンバー3名(私含む)で構成。
スバルXV(白)
マツダMPV(銀)
myアスリート(銀)
後ろの白アリとリフォームのノボリがイイね!・・・(^_^)v






3名の中でも、群を抜いているXVの弄り。
兎に角、一回のブログでは紹介しきれません。
ちなみに、この方、TMさんと申しますが、
myアスリートの自作ライセンスランプの製作者でありんす(^^♪






一見、おとなしそうに見える外観ですが、じっくり見ると色々と出てきます(^^♪







押しの利いたSTiのルーフスポイラー。
めっちゃ決まってます。





カーボン調シートもさりげなく。
とにかく処理が丁寧だわ。






これなんかも、パッと見、純正かなと思えるヘッドライト上のLEDラインですが、
実は自分で制作したLEDテープです。
まあ、芸が細かいです。
それもそのはず、この方、うちの会社の技術系のお偉いさん(笑)
いわゆる電気系、回路系のプロです。
私らが到底対抗できる相手ではありません(^^ゞ





シルバー調かな?STiのフロントリップも目立ちます。
グリル奥の青く光っているのは、LEDですね。
ナンバーの左右はデイライト。
このデイライトがツインカラーで、ウィンカー連動になってます。
(ホワイト⇔アンバーの切り替え)






モザイクが大きすぎて、肝心のデイライトがほとんど見えていない・・・(^_^;)





動画のモザイクって、めっちゃ面倒やし。
もう、次からナンバーまる見えでもエエか(笑)






水平対向エンジン。
なんか、カッコエエなぁ(^^♪
良くわからんけど(笑)
至るところにアルミテープが貼ってある・・・
効果の程について色々と説明をしてくれるも、バカな私には理解が難しい(笑)






仕事が終わってからの集まりだったんで、そんなに時間もなく・・・
XVの弄りは、まだまだテンコ盛りなんだけど、1回での紹介は絶対無理(^_^;)





で、今回、私同様に完全脇役に回ってしまったのがTKちゃんのMPV。
でも、なんと言っても、ボディカラーがよろしい(^^♪





純正フロントリップも、画像では判りにくいけど、シルバーカーボン調の
シートで武装されてます。
このリップが有るのと無いのでは全然見た目の迫力が違いますもんね。





一見、HOMURAに見える20インチ。
すげー迫力なんだけど、
ほんとにHOMURAなのか?誰にもわからない(笑)






実は、この前まで、別の20インチホイールを装着してたけど、履き換え。
テールもLED。バックランプは、TKちゃんいわく、フォグランプ用のバルブらしい。
爆光どころの感ではなく、ほんまにバックフォグだった(^_^;)
車高はもっと下げたいらしいが、家族を乗せるから、妥協してるかな(笑)






気候が段々良くなっては来ましたが、でも夜ともなれば
流石に寒いね(^_^;)






で、私のアスリートくん、完全脇役でした(^^ゞ






XVのSTiウィングミラーで、本日の締め!




はい、大変お疲れ様でした。
次回は、まったくの未定です(笑)

それでは、また!


Posted at 2017/03/18 01:45:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフなど | 日記
2017年03月11日 イイね!

ドローンオフ in 七岸

3月11日(日)

O-YA-JIさん、いけやん、私のオッサン3人が紀ノ川PAに集合。
ご無沙汰でした、お二人さん(^^ゞ
しかし、いつ見ても悪そうな黒い車達やな(笑)





で、エエ歳こいたオッサン3人で、七岸へ行きます。
(私に比べたら、いけやんは、まだまだ青年やけどね・・・笑)





いざ出陣!






お二人さん、面倒臭いんで、ナンバー丸出しです。
お許しを(笑)





まあ、黒い車達の速いのなんのって・・・

ってのはウソで、みんな、法定速度を順守し、立派な大人の運転をします。
見かけは極悪でも、マナーな善良です(笑)






O-YA-JIさん、ここはホームグラウンドみたいなもんで、
しょっちゅう来られてるかな(笑)






フロントカメラ
何に使うんやろ・・・(笑)






いけやん
相変わらず、デカッ(笑)
知らんかったら、この車の近くにはよう寄らんね(^_^;)






私、七岸はメッチャ久しぶりでしたが、なんか、雰囲気変わったわ~。
画像には無いけど、トレーラーだらけ。






で、本日の主役、ドローンちゃん始動!






う~ん、中々良く出来てます。
おもちゃでは済まんレベルやね~。
ここで、ドローンについてのウンチクをO-YA-JIさんから拝受(笑)





空撮をしていただきました<m(__)m>
YouTubeに限定公開されているようです。
気になる方はO-YA-JIさんまで直接お問い合わせを!


























オッサン3人の動画なんて、誰も気にならんわなぁ(笑)
































土曜日、晴天です(^^♪
しかし、風が冷たい(^_^;)






倉庫前へ移動。






またまた移動(笑)
センター、とったどー(^^♪





どれもカッコエエね(#^.^#)






バックが・・・(^_^;)






またまたバックが・・・^_^;
しかし、O-YA-JIさん、低すぎやろ(笑)





あ~、撮影、上手になりたいわ(^_^;)







O-YA-JIさん=テールランプを寒冷地仕様に変えたぜ~どうなっ!

私=寒冷地仕様って何ぃ~?

O-YA-JIさん=バックフォグが付いてるんやで!!!

私=へぇ~、凄いんや。それっていつ使うんよ?

O-YA-JIさん=ここは南紀和歌山や。使う必要ないやろ(笑)

いけやん=そんなん、わえら、純正でついてるわ! つかへんけど(笑)




フィクション+ノンフィクションの会話でした(笑)




T Familyさん・・・間一髪、間に合わず。
ほんま、入れ違いで残念無念でした。
また、機会があれば是非並べて撮影会しましょう(笑)
しかし、これまた厳ついね~(^^ゞ






いけやんのカーテシランプ自慢に
衝撃を受けた私。

欲しいな・・・








でも、ルーフスポイラーも欲しいなぁ。

でもでも、お金が無いなぁ(笑)






と、言う事で、皆さんお疲れ様でした。

それでは、また!

Posted at 2017/03/12 21:23:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフなど | 日記
2015年11月24日 イイね!

ブルーメの丘 キングダムミーティング

11月22日(日)

ブルーメの丘にて、キングダムミーティングがあるよ~と
華麗さんからお誘いいただき、
近しいみん友さん達とお邪魔させていただきました。


久しぶりの遠出にウキウキ(笑)


8時15分
岸和田PAに集合!
m号とO-YA-JI-さん号
缶飲料でヘンタイじゃない事をアピール(笑)






このヘンタイ車高は・・・(笑)
かず@ひろくん号
あかな・・・(´∀`*)ポッ






盗撮?
いえいえ、違います。
同行者です(笑)







岸和田PAを出発するなり、ダンディな加速をするO-YA-JI-さん号(^^♪







猛獣的な加速をする、かず@ひろくん号(笑)







とっても楽しいランデ中。
しかし何なのか・・・このニョキニョキは?
O-YA-JI-さん、高速走行中ステアリングから両手を離して
カメラ撮影するなんて、凄く器用だなぁ・・・(笑)
良い子は真似しちゃダメだよ~!








で、あっと言う間に八尾PA到着。
黒いヘンタイ車2台は、かまぼこの洗礼を受けるか?
と興味深々でしたが、それほど苦戦してなかったような・・・?
面ろないわ~(笑)





八尾PAに各自排泄物のお土産を残し(笑)
桂川PAへ向かいます!















桂川PA到着!
ここで4台と合流です。

バレーさん号
子連れ狼(笑)








華麗さん号
くるたん・・・(ToT)/~~~






m号のうしろに、かずくん号
(見えやんって 笑)






かずくん号(中央)
見えたかな。








桂川PAで合計7台集結。。。
で、出発!
ひろきさん号後姿・・・モンスターマシンは余裕の走り!
画像は止まって見えますけど、79キロは出てますね(笑)







甲南PAにて。
結局、ここでの合流はなし(^_^;)
ぴぃちゃん、2000メートルくらい離れてのスーパーショット!
お疲れちゃま~(笑)








甲南PA出発
あかな、あかな・・・下品や(笑)






出口の名前忘れましたが(笑)、高速から離脱。
ひろきさん号とバレーさん号の旋回力勝負(^^♪








で、ここも何処かわかりません(笑)
コンビニの駐車場だということだけ理解できましたが。
ヘンタイ5台が揃いました。








エレガントな2台は、わざと離れました。
ヘンタイと思われたくないので(笑)







エレガント&ヘンタイの超絶融合
HISAさん号到着。絶妙な脚まわり(´∀`*)ポッ







信越さん号到着。
ひ、ひ、低い!こ、こ、怖い(笑)






9台でブルーメへ到着!
かずくん後方画像(^^♪
周りは一般のお客様方<m(__)m>









はるばる滋賀からお越しの畳屋のオヤジさん。
↑突っ込んでください~(笑)

やっとお会いできましたね~。






ヘンタイとは全く無縁な仕上がりです。
エレガントです。
結局バタバタして少ししかお話できませんでしたけど、
また機会がありましたら、ご一緒いたしましょう(^o^)/

えっ、もう嫌ですって?(笑)







初めまして!
ゼロコペさん号。
エエホイル履いてはります~(^^♪







以前、O-YA-JI-さんがナナガンでナンパした方(笑)
カッチョエエですわ~(^^♪
お若くて、爽やかなオーナーさんでした<m(__)m>








集合写真があるとの情報を得ましたが、和歌山組は、皆腹ペコ。
結局、集合写真には参加せずでした。
で、かなり遅い昼食はバーベキューです。
物凄く流行ってますね~
画像でも、混雑具合が伝わるかと・・・Σ(゚∀゚)アヒャ
(O-YA-JI-さんナイス!)


まるで貸し切り状態(お昼時は過ぎてましたので)

鉄板は油の逃げがなく、焼くたびに油飛び散りまくり(-_-;)
お肉は凍ってるし・・・
食事中、店員さんが、おボンを大量に落として、強烈な音をだすし・・・
もうちょっと、がんばってにゃー!!!
いろんな面で(^_^;)

しかし、10数年前、ここで食べた記憶がある(笑)








お土産も買って、駐車場へ戻る。
極悪RB軍団さんと遭遇(笑)
みん友のともさん、yoshikingさんと、しばし談笑。
お二方とも、はるばる和歌山からお越しくださいました<m(__)m>
↑誰か突っ込んでくれ~(笑)







かなり沢山集結していたクラウン軍団。。。
時間も余りなかったので、普段見る事がないような、
特に目立ったマシーン(笑)をちょっぴりだけ撮影しました。
主催者側の方々かな・・・












この車は個人的に好みでした。
特に車体色&ほいる(^^♪












夕方になると、キングダム参加のクラウン達、
かなり台数が減ってきました。
やっぱり集合写真が終わったからかな?
で、このままだと、ただ油飛び散るバーベキューを食べに来ただけになっちゃうので(笑)、いっしょに来た大阪、兵庫、京都、和歌山組が集結して撮影会です。







ぴぃちゃん、ありがとう<m(__)m>
デヘヘ(笑)






バレーさん、有難う<m(__)m>
(∀`*ゞ)テヘッ






コレコレ(^^♪
でも、コレだと、別に滋賀じゃなくても撮れますな(笑)






キングダムミーティング・・・
沢山の素敵なクラウンに出会う事が出来ました。
デモカーみたいな車体も多かったです。
画像も沢山撮りました。

でも、でもね・・・
結局ブログに多用したのは身近なクラウン達でした(笑)




最後ですが、うちのヤン娘が一緒に同行された皆さんに
凄く良くしてもらい、めっちゃ楽しかったみたいで・・・(^^♪
なんか感謝の気持ちを込めて贈りたいそうです!
暇だったら見てやってください(笑)

↓↓↓








しばらく、冬眠かな・・・
Posted at 2015/11/25 21:01:38 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフなど | 日記
2015年10月25日 イイね!

グルメな一日と、はみだし疑惑

10月24日(土)

クラウンのオイル交換にビッグモーターさんへ行ってきました。
当日、紀の国わかやま国体開会式で、紀三井寺付近の道路は警備がモノモノしい感じで・・・少しの渋滞でした。






こちらで車検を受けた際、メンテパックなるものに加入していたので
オイル交換代も、その中に含まれています。
このお店、いつ来ても気持ち良く迎えてくださいます。






受付時、3カ月点検の事を言われましたが、本日は時間が無かったので
次回という事に。
早速ピットイン。






整備さん、最低地上高を確認中(^_^;)
ノーマル車高の私、全然問題ないっすよー!






余裕をぶっこいて、無料コーヒーを飲んだ後、展示車を観て周る(待ち時間潰し)。
ところが、整備さんから以外な相談が・・・
どうも助手席側リアの、ある角度でホイールのスポーク部が
はみ出ている感じがすると・・・(´・ω`・)エッ?
そんなハズは・・・
3カ月前にココで車検を受けているし、それ以降何も弄ってないし。
今回は微妙な感じなので、オイル交換はしていただけました。
次回は対策を考えないと、点検もしてくれやんなぁ・・・困ったわ(;゚д゚)











ビッグモーターさんって、
凄くマジメなお店なんですね~(失礼しました・・・笑)















それから、岩出市にあるカフェ「FAVORITE COFFEE フェイバリットコーヒー」さん
へ向かいます。
みん友の「ともさん&りょうちゃん」のランチにお邪魔しました。
今回は、嫁、ヤン娘も同行。







土曜日だからか?
かなりのお客さんで、20分くらい待ちました。
全員が日替わりランチ(国産牛ハンバーグ)を選択。
嫁だけパンで、あとは皆ライス。
結構美味しかったです。人気があるのも頷けます。
リピートOK!








食後はお店自慢のコーヒー、旨いですわ。
ヤン娘はオレンジジュース。
酸っぱいって文句たらたら・・・(;゚д゚)ェ…
味見したら、まったくもって美味しかったけど(笑)







お次はパンケーキ?
なんか、見た目めちゃめちゃ大っきい(*゚д゚)ムホムホ
これで一人前なんですね。







余りにも見た目が大きいので、それを全員に切り分け。
担当は嫁ですが、綺麗に切り分けが出来ず、皆大ウケ(笑)








あれだけ綺麗だった見た目が、結局このアリサマにヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
まあ、味は変わらんからエエでしょう(笑)









りょうちゃん号と私。









嫁も以前、このナンバープレートに興味が・・・。
やっぱり親子。
ヤン娘も食いつく~(笑)







ともさん&りょうちゃん、お邪魔して、大変騒がしい状態に
していまい、ほんと申し訳なかったです(笑)
嫁もヤン娘も、お二方とは以前もお会いしてるんで、
めっちゃ親しくなってきて・・・嬉しい限りです(^^♪

また、ヨロシコです。










それから、高速で帰還するつもりが、通行止め。
国体の関係だろうか?
仕方なく海南まで下道。
だいぶ時間がかかったな~(-_-;)














で夕方から恋仲ちゃんと2ショット撮影に、とある漁港へ。
ここ、景色はイマイチですが、夕焼けは綺麗です。
なにより、妙に落ち着くし(笑)







恋仲ちゃんのGs'!
コマゴマと弄ってる・・・
今はモール系の弄りが多いね。
でも純正と見間違うほど綺麗に仕上げてるわ(´∀`*)ポッ








とっても綺麗な夕日なんですよー(^^♪
画像は汚いですが(笑)








内装も綺麗やー。
そりゃそうよな~、まだ1000Kちょっとだもんね。
ドアとかにも、さり気なくモール貼ってるわ~
やるな( ^ω^)








次は、Hiビームを交換したいって?
LEDかな?
まあ、楽しみにしとくわ(笑)
それにしても、厳つい顔だ・・・Σ(゚∀゚ノ)ノキャー







ちょっとした打ち合わせ(笑)もあったので、
いつもの三国一へ。
クラウンは家に置いて、Gs'に乗っけてもらった。
Gs'乗り心地、何故こんなにエエの~?
クラウンが悪すぎるのか(笑)








食べて飲んで、ホロ酔いでチドリ足。
恋仲ちゃんの家で、変わったものを自慢される。
いつもカバー被ってたんで、知らんかったわ。
バンダイジャズ人形・・・何それ?








ちょっぴり動画を撮影。
途中、恋仲ちゃんが、喋るから、そこだけ音カット(笑)
それぞれの楽器の下についているスピーカーから
その楽器だけの音が再生されている・・・

何これ~めっちゃおもろいーヾ(*´∀`*)ノキャッキャ







バンダイ 「リトルジャマープロ」というモノらしい。


という事で、
なんやかんやと色々ある一日でした(笑)

それでは、また!

Posted at 2015/10/25 13:28:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフなど | 日記

プロフィール

「コロナまじヤバイが歯科医院混んでる」
何シテル?   12/05 11:19
更新していません

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
あおちゃんママの現相棒。 廃車になったラパンの後継車。 今は息子の弄り入門車になってき ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Kちゃん(あおちゃんママ)の元相棒さん。 かなり古いらしい・・・笑 型式も調べてないの ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ヤン娘の初相棒! 2016年10月に納車。 しかし、2017年2月、とある日、 事故で ...
ヤマハ JOG ZR ヤマハ JOG ZR
モンキーが動けなくなったので 新しく仲間入り。 ボディカラー:ラジカルホワイト 納車か ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation