• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

initial mのブログ一覧

2015年10月18日 イイね!

華麗一家・仁義ある集い(仮称)

10月17日(土)

シーサイドステージにて、華麗一家の仁義ある集いがあるとの
情報を入手!
和歌山からも、少しでもエエから援軍が欲しい!と
依頼があった為、力及ばずではありますが、
私と嫁が出向く事に。
これから起こる事態を考えると、
武者震いでステアリングがまともに握れなかった・・・(笑)


まず、私と嫁が到着した頃、既に一家の方々は集結しつつあった。



















しかしふと、何か物足りないような気がした。

そう、一家でも特に極悪なお二方の姿が見られないのだ。

これは、おかしい。



















しばらくすると、遠くから爆音が。。。



















中紀でも特に人気のお二方の到着ですー(^^♪
(特殊な方々に人気 笑)

さとボーさん





信越さん









その後も援軍続々です。








京都から
★弐零會★さんと彼女さんの到着です。
左奥でしゃがんでいるのが、彼女さんです。
もちろんウソです(笑)

フロントの「しゃくれ リップスポイラー」
現物見れて感激!
猫が寝れると言う噂は本当です・・・ね(笑)








和歌山からも、待ってましたの
ステかずさん夫妻到着!

ワゴカニ帰還直後の外装。
これで不満が有るというのだから、私には意味不(笑)









しばらく、その場で仁義についての話し合い(笑)をしていたが、
場所を移動する事に。



この場所、かなり多くのグループさんが集合されています。
田舎モンの私には、ある意味衝撃でした(^_^;)






場所移動後。
たまたま、さとボーさん、信越さんと並んだ私。
昼間だとあり得ない組み合わせですが(笑)

少しでも頑張ろうと、普段は決して点灯しないチンドン屋仕様のLEDを点灯。
何故か、この場所では恥ずかしくありませんでした(笑)












一家には極悪車両にドッキリを仕掛ける為の車両があると
聞いていました。イノッチさんのクラウンです。ほんと凄いね~(^。^)y-.。o○











一家以外のクラウンにケチをつける面々(笑)
(といちゃんは、左端クラウンのFスポイラーが大変気に入り、
自分も同じモノにしたいと言いだした・・・かどうかは定かではない)






一家と応援軍団!






一家と応援軍団!!








一際目をひく18系。
メッチャカッコいいー(^^♪









しかし、その後、ドッキリではなく、
ホンモノさんが来られ、他のグループの皆さんは
軍団を成して退去です。
一家も例にもれず、仕方なくナナガンへ場所移動です。







ナナガンへの移動中。
私の前方を行く、しんくらさん。
嫁は一生懸命に動画を撮影してくれました。
しかし、デジカメの設定に間違いがあり、結果全てがボツ(T_T)
出来はともかく、今となっては貴重な静止画像(^_^;)








ナナガンでは、岸壁側に並べて撮影だ~(^^♪
っと、勝手に思っていましたが、既に満車を通り越し、
いたる所、車、車で溢れていました(T_T)
仕方なく、倉庫街?へ再集結。












まあ、それはそれで楽しいもんです(笑)
ここで、一家のボスより了解(笑)をもらったので、判る範囲ですが
車両画像を以下に集約して載せます。
もちろん、私がご挨拶すら出来なかった方々も沢山おられます。勝手に
掲載してすんません<m(__)m>
関西王冠愛好會の方々が多いそうです。


一段目左から
ボス(くるたん)、ボス代理(ゆみたん)、沖縄帰りのしんくらさん、ひろきさん

二段目左から
かずくん、大地さん、けいすけさん、エルトンさん

三段目左から
ぷりん@GWS204さん、みずしまさん、大地さんのお友達、たかのりさん




画像とお名前や情報が合っていない場合、
申し訳ございませんが、苦情はボスへお願いします(笑)


それと、個別画像で紹介させていただいた方々も割愛しています。



深夜、遅くまで遊んでいただき、本当に有難うございました<m(__)m>
老体には堪えましたが、とっても楽しかったです。


ナナガンでは、車とバイクの事故などもあり、
驚きが多い日でもありました。
皆さん、事故にはくれぐれも気をつけましょう。



またナナガンでの夜間撮影、綺麗にできなかったのが悔やまれます。
まあ、腕と知識がないからしゃあないですけど(^_^;)


次の機会に、もし徴集していただけたら(笑)、
その時はカッコエエ画像も頑張って撮れたらいいなぁ。



それでは、また!
Posted at 2015/10/19 01:51:28 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフなど | 日記
2015年10月04日 イイね!

やれいかん vs 関西クラウン・IS連合

10月4日(日)
第1回やれいかん中紀オフが白崎海洋公園にて開催されました。
幸い天気にも恵まれ、楽しい1日となりました。
ご参加された皆様、お疲れ様でした<m(__)m>


既に参加された方々が綺麗な画像や楽しいブログをアップされております。

各車の綺麗な画像はぴぃちゃんのフォトアルバムをご覧ください~(^^ゞ

今回のブログ画像撮影は、ほぼ娘が担当してくれました。
お疲れっす(^^ゞ


まず、広川インター降りてすぐのローソンでHYさんと待ち合わせ。
地元も同じ、歳も同じ(笑)




しばらく談笑していると、HYさんのみん友さん「ZZforce」さんが到着。
大阪から、遠い所お疲れ様でした。
でもまあ、なんという人当たりの良い方なんでしょう。
いわゆる、エエ人&大人・・・素敵です(^^♪
惚れました~ハイ(笑)  場の空気も凄く和んでいます。




和んでいた空気が一変!
遠くからマフラーの轟音と共に
関西クラウン・IS連合ご一行様の到着!
田舎のローソンは一時パニック状態に(笑)
でも、まあ、華麗ちゃん、トイちゃん、ほんまお久しぶりでした~(^^♪
そして「しんくら」さん、初めましてー(^^♪ 
ようこそ、おいでくださいました。




コレですがな、コレ。
どうです?極悪そのものでしょう(笑)
バレーヒルさん、お久しぶりでした。恐らく、わたしの事はお忘れでしょう(^_^;)
是非、思い出してくださいね~(笑)
さとボーさん、信越さん、はじめましてですー(^^♪
ようこそおいでくださいました<m(__)m>




到着の数分前の貴重動画を
くるたんが差し入れしてくれたので、
この際、超ショートバージョンに変更しましたが、載せちゃいます~(^^♪








関西クラウン・IS連合を率いてこられた
ボスです(笑)
何やら、悪だくみをしているっぽい(^_^;)
でも、くるた~ん、会いたかったよー(^o^)/




半分しか写っていない白IS!
半分でも「IS-F」です(笑)
すんません、停める場所がなく、ちょっと離れた場所になっちゃいました。
ひろき@20さん、はじめましてー(^^♪ ようこそおいでくださいました<m(__)m>
で、間もなく、やれいかんのメンバーの方々も続々と到着。
極悪RB軍団の一員でもある、ともさん(右)と、グルメ評論家のりょうちゃん(左)




それからも続々到着!
画像は、ぴぃちゃん&yoshikingさん。
画像には無いですが(T_T)、ムラタイくん、☆ぼん☆さん、ふかみんさん。
lifetime treasureのメンバーの方々です。
関西クラウン・IS連合軍に「やれいかん」が負ける(笑)・・・という事前情報から
応援に駆け付けてくださいました。
有難うございますー<m(__)m>
☆ぼん☆さん、ふかみんさん、初めましてー(^^♪




あれよあれよと言う間に、総勢16台が集結。
これではローソンの営業妨害になりますので、ロクな挨拶も出来ないまま、
HYさんを先頭に白崎へ向けて出発です!




約30分の道中、下道とはいえ変態走行(笑)、ほんま楽しかったですねー。
で、無事現地到着。
綺麗な画像アップは他の方々にお任せして・・・
とりあえず、手前から、ぴぃちゃん、☆ぼん☆さん、ムラタイくん
yoshikingさん、ともさん、りょうちゃんです。




極悪セダン軍団の足回りに興味深々か?
はたまた、ライバル意識むき出しか?
極悪RB軍団のyoshikingさん&ともさん




到着して、挨拶もしていないのに暴挙に出るボス!(笑)
「アカン、降りられやん!」
そりゃ、そうでしょ。その車高じゃ(笑)
サイド当って、前輪浮いてるし(^_^;)




なんか、知らんところで、ヤン娘とぴぃちゃんが二人で自撮りしてた。
まあ、可愛いからゆるす(笑)
ほんま、モザイクは要らんけどね。




本日、やれいかんの会長、副会長が所要で不在。
やれいかんのピンチですが、そこは重鎮であるO-YA-JI-さんに期待(^^♪
この日に向けて色々導入されたようで、注目を集める。
もちろん、ご本人も超御満悦(笑)




集合時間も過ぎ、役者も有る程度揃ったところで、お初の方々も多いと言う事で、やれいかんではちょっと馴染みの少ない(笑)、自己紹介タイム。
左側=やれいかん・lifetime treasure連合  右側=関西クラウン・IS連合
もちろん、睨みあいです(笑)
多少緊張しても、コレをやっとかないと、訳わかんないですよね~(^_^;)
でも、早めに到着された関西クラウン・IS連合の方々には
随分とお待たせしました<m(__)m>




で、到着の際、アクシデントが発生した模様。
やれいかんの「U原ちゃん」のロイヤル。
何があったのか・・・?
う~ん、良い事じゃなさそうだね~(^_^;)
野次馬連中のモザイクの下は笑顔に見えます?
それとも苦笑い?




挨拶のあと、関西クラウン・IS連合の方々は少し遅い昼食へ。
そうこうしている内に、やれいかんのアイドル!ラスター君到着。
相変わらず、目立ち度がハンパない!




南紀からお越しいただいた師匠!
子守だと言いながら、顔は嬉しそう(^^♪
でも、所要があり、早退されました(T_T)
今度こそは、ゆっくりと語り合いたいですー。
いやいや間違い、お教えを乞いたいです<m(__)m>




アンセムさん到着ー!
極悪セダンなので、やはりO-YA-JI-さんの横へ搬入(笑)
この場所、一旦、他のお客様が入れられましたが、周りを見て早々に
退散しました。
ほんと、申し訳ございません(^_^;)




やれいかん組 続々です!
SHIN-SAN到着!
ご家族を大切にされる、模範的な若いお父ちゃんですー!




HYさんの息子さん&彼女さんも到着~
バイクです(^^♪
バイクであるとしか判りません(笑)
親子鷹ですな!




関西クラウン・IS連合の足回りを見て、
密かに闘志を燃やす、お二方(^_^;)




日向ぼっこにも飽いてきたのか、
U原ちゃん&すけやん、何やら悪だくみ(笑)
関西クラウン・IS連合のボス車にいたずらか(^_^;)




関西クラウン・IS連合さん、昼食から戻る。
かなり混んでた?みたいで、オーダーから出てくるまで時間掛かり過ぎーって
嘆いてはったね(^_^;)
右端=バレーさん・・・クラウンも男前ですけど、ご本人もとっても女の子にモテそうなイケメンですよ~(*^_^*)




関西クラウン・IS連合のIS-F(ひろき@20さん)
大人しそうな外観ですけど、ボンネットの膨らみが怪物である事を
主張してますね(^。^)y-.。o○




さとボーさん&信越さん
ネットや雑誌くらいでしか見れやんようなお姿に感激ですわ(^^♪




しんくらさん&トイちゃん
トイちゃん、後期仕様へまっしぐらかー?




やっぱりというか、関西クラウン・IS連合の方々にも、
ラスターくんの相棒は目に留まる。
そりゃそうだよね~、実際凄いもんな(^^♪




トランクから登場したのはU原ちゃん(^_^;)
どうも、アクシデントから立ち直る為、トランク内で瞑想していたらしい・・・(笑)

SHIN-SAN息子さん=「おっちゃん、何してるん?」
U原ちゃん=「君も、大人になったら判るよ~」
すけやん=「良い子はマネしちゃダメだよー」
SHIN-SAN息子さん=「するわけないやん!」

とまあ、実際の会話の内容は知りませんけど(笑)



フリータイムが続いて。。。
楽しい時間はあっと言う間に過ぎてゆくもんです。
もう夕方ですわ。。。
全体の撮影をする為、ちょっと遅めでしたが、場所移動。
この移動遅れは、私の判断ミスでした。
皆さん、ほんますんませんでした~<m(__)m>




続々と並んでいきます。
それを、監視するボス(笑)




今日はセダンだけが主役じゃないよ~
ミニバンも並びますよ(^^♪
アンセムさん(真ん中 黒3000ターボ)、確かこの日夜勤なんですよね。。。
ほんま、つき合わせて申し訳ないですわ~




とりあえず、仮配車は完了。
一旦休憩し撮影アングルの検討に入る関西クラウン・IS連合軍(^^♪



アンセムさん、ラスターくん、SHIN-SAN
なんちゃら、かんちゃら・・・何の談義だろ(笑)



綺麗どころと共に(笑)




さあ、どうする・・・配置は決まったか?(^_^;)




配置構想も決定!
いよいよ、最終移動開始ですー




端側の車まで、上手く収まるのか・・・緊張しながらの
位置決めです。
ほんま、皆さん、お疲れやのに御苦労さまです。




ボスの指揮の元、皆さんで協力し、
やっと完成ですー(^o^)/
夕暮れと共に。。。




皆様、大変お疲れ様でした<m(__)m>

関西クラウン・IS連合ご一行様、ZZforceさん、もちろん師匠も、
遠い所、お越しいただき、ほんとに有難うございました。

ご参加された皆様方にとって良い思い出になったと思い・・・たい・・・です(笑)

それから皆、再会を約束し解散ですー。

ブログ内文章で、大袈裟な言いまわし、紛らわしい表現などが
含まれている場合があります。
真実とは異なる事も多々ありますので、ご了承くださいね<m(__)m>

それでは、また!


追伸:画像復旧しました<m(__)m>
Posted at 2015/10/07 22:59:34 | コメント(22) | トラックバック(0) | オフなど | 日記
2015年09月22日 イイね!

プチプチ&あゆみたん

9月21日(月)

夕方・・・
御坊方面へ釣鐘まんじゅうを仕入れに行ってたらしい、ステかずさんから
ハローズに到着したとの連絡を受け、ご挨拶に向かう。
御坊近辺ではSHIN-SANとプチされて来たらしい。
ココでは無料のコーヒーを御馳走したかったが、既に設備は撤去されていた(^_^;)

最初、オシャレなステップの両側には車が停車されていましたが、
ちょっと粘ると立ち去りました(笑)
ということで、隣へ居座ります。







この仕上がりで、ご本人&おくちゃんは、まだまだ納得がいかないらしい。
車高といい、全体的な仕上がりといい、外装関係は既に完成しているように見えますけどねぇ・・・(^_^;)
拘りを持つ方々は、目指す領域が高過ぎますわー。






前後ライトユニットもさり気なく交換され、ステッカー類もセンス良く配置されて
います。キャンバー角を何とかしたいらしいですが、コレのどこが納得できない
のか、私のような拘りの無い人間には理解が難しいです(^_^;)
日もすっかり落ちるまで駄弁りました。
少々長く引きとめてしまいましたが、またいらしてくださいな。


















9月22日(火)

嫁さんとランチに。
ココ、結構良いと噂を聞いていました。
案の定、お昼くらいに到着しましたが、駐車場もほぼ満車。
店内もほとんど満席状態でした。凄く流行っています。






今回注文したのは、メンチカツとタンシチュー。
タンシチューの方は、個人的に余り食べ慣れていないのもあり、ちょっと
想像していた味と異なっていました。ビーフシチューのようなイメージを
間違って持っていましたね・・・(>_<)
まあ、これは個人差がありますので、参考にしないでください!







なんと洒落た公衆電話?オブジェ?







昼食中、昨日の夕方プチしたステかずさんから、とある情報が入る。
和イオンに中村あゆみさんが来ていると・・・。
全く知りませんでした。
嫁は昔からファンだったので、急いで向かう事に。
急いではいるが、途中、ゴルフ5へ立ち寄り、黒い210系さんとプチ。
と言っても、見知らぬ方です。申し訳ございません~<m(__)m>






ステかずさんも和イオンに来られていましたが、入れ違いで更に北上されました。
まあ、早い話が逃げられたんですね(笑)
で、特設会場はココ。
午後の部開始までまだ時間があるので人もちらほら程度。






CD売り場。






やっぱり商売です(^_^;)
CD予約か購入で以下特典が・・・







って、買ってるし~.∵・(゚ε゚ )ブッ!!






まだまだ、人は余り集まってきません。
でも、設置されている椅子は、殆どが場所取り済みなんですよね、コレが・・・。






会場の後方。まだまだ、まばらです。






しかし、開演15分くらい前には、急に人が増えてきました。
直前には、もうかなりの人だかりでした。
えらいもんですわー。
翼の折れたエンジェルなど、5曲くらい披露されたかな。
開演中の撮影は出来ませんので画像はありません。






終了後、CDを買って手に入れた握手&2ショット撮影タイム。
嫁いわく、数年前のライブでは、「ハグ」をしてもらったらしい・・・
ほんまかいな?
今回、ブータンで隠してはおりますが、嫁はん、少しの緊張が混じった
引きつり気味の笑顔でした(笑)
あゆみたん、流石にエエお声だし、スタイルもエエです!当り前か(笑)
それと、サービス精神も旺盛ですね。
(参考=嫁身長163)






あゆみたんと、なんか嬉しそうに話してるな~って思ったら、
スマホの裏側にサインしてもらってた・・・(^_^;)
あんたはFTISLAND命とちゃうんですかー?






で、嫁はんは気分もノリノリ状態。
そこへ、ラスターくんから、昨日発注していたステッカーが出来たとの
連絡が入る。
ekワゴン貼り付け用にステッカー制作を依頼していました。
↓ラスターくんのセカンドカー(笑)






和イオンからの帰り道、ラスター工房へ立ち寄り、ブツを受け取りました。
ラスターくん、仕事も早いし、親切丁寧。
嫁はん、めっちゃテンションあがりまくり。
あとはekワゴンに綺麗に貼れるかどうかです。






急な依頼でしたが、快く引き受けてくださり、
ほんとにありがとうございました。


また、追加注文しますねー(^^♪



それでは、また!


Posted at 2015/09/23 04:09:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフなど | 日記
2015年09月21日 イイね!

5年振りの免許更新&ぼっちオフ

9月20日(日)

5年振りの運転免許更新へ行ってきました。
ちなみに、免許の種類については、まだ高齢者ではございません(笑)
仕事柄、日曜しか行けないので、いつものごとく激混みです。
受付は朝と昼にありますが、やっぱり朝ですね。





今回も何とかゴールド免許を保持。
シルバー色だったSDカードも、ゴールドへバージョンアップです。
(新SDカードは後日郵送)
しかし、免許証に「眼鏡等」を記載されてしまった(>_<)
視力検査で、眼鏡を外して挑んだが、全く見えず。
一か八かで答えたが外れた。
私の往生際の悪さに担当者も笑っていた・・・(^_^;)






講習も30分だし、10時過ぎには新しい免許も貰えた。
窓口へ並ぶのにはウンザリしたけど、その後が早かったので良しです。
時間も早いけど予定していた通り岩出方面へ向かう事に。




交通センターを出ると、知らん間に新しい道が出来てた・・・。
このまま花山の交差点まで続いているとは、全く知りませんでした(^_^;)
地図データ未更新のナビにはもちろん出てきません(笑)
そのままSABかジョーシンへ向かうつもりでしたが・・・






やれいかん名誉副会長であらせられる「いけたけさん」から
「家に来て挨拶せんか~!」と連絡が(笑)
貢物を持っていない私は、焦りながら、そしてビクビクしながら
副会長の豪邸へお邪魔させていただきました。
やっぱり副会長ともなると乗られる車が違う((゚゚дд゚゚ ))





とまあ、冗談はさておき(笑)
いけたけさん宅で、むっちゃ美味しいエスプレッソをいただき、しばし談笑。
えっ、この画像の意味?
この壁掛け時計、実はうちのと同じだったので、撮影しただけ(笑)






昼も過ぎたので、そろそろ行動です。
とりあえず、極悪非道のBMWへついて行きます(笑)
しかし、相手はV8の4000cc!
まあ、凄い加速で、こんな細い道でも推定200Kmは出てました(笑)

でも、ついてゆくのに必死なのは間違いありませんでしたね(^_^;)







昼頃、ぼっちな方達がジョーシンにお集まりに。






時間帯で車の出入りが激しかったので、今回全体画像は無し!
ただ、天候にも恵まれ、逆に少し暑いくらいでした。
なんやかんやで、夕方まで駄弁り放題でした。



ご参加された皆さま、お疲れさまでした。
(詳細は割愛)
また機会があれば宜しくお願いします。

※今回、ブログの画像は見れているのだろうか・・・? ちょっと心配(+o+)



追伸:史郎さん、たいやき御馳走様でした。

それでは、また!
Posted at 2015/09/21 15:18:29 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフなど | 日記
2015年09月06日 イイね!

復活の時

きっと、めっちゃ嬉しいはず。
相棒の復活&グレードアップ!
(私じゃないですよ・・・)



9月5日(土)
みん友のかず@ひろくんの新生ゼロクラ拝見会に参加してきました。
場所はイズミヤ紀伊川辺店。


で、向かう途中で、どうでもエエ画像を1コマ(笑)
車載画像&動画撮影用にiphone6を横向きに設置。
ブレが凄いけど、結構面白い(^^♪






かず@ひろくんの新生ゼロクラ。
アルミホイールやその他たくさんのリニューアルらしい。
車高の低さは相変わらず、もの凄いけど(^_^;)






今回の目玉はなんといってもコレかな。
えげつなくカッコええ(笑)







その風貌に似合った爆音です。







ラスターくんのFD。
ご本人もめっちゃ可愛いよ(^^♪
問い合わせが殺到するといけないので全身モザイクで(笑)







個人的には、この手の車に非常に興味があります。
全く似合わないのは判ってるんですけど、やっぱりスポーツカーには
憧れますね~。いつかはきっと・・・(^^♪
ただ、わたしのようにメタボ体系だと、シートへの乗り降りが非常に困難(笑)
ステアリングを外せるようになってますが、外さないと無理(^_^;)
っていうか、外しても困難だった(笑)
エンジンもかけ、ちょっぴりアクセルもふかさせてもらいました。
やっぱりエエですわ~。








走りさるFD!
カッコええわ~。








臨時な集合。。。
でも5台が参加。
ともさん、りょうちゃん、ラスターくん、かず@ひろくん、わたし。






晩御飯はココで。
車を停めている場所から結構遠かった・・・。
徒歩30秒くらいだったか(笑)






御飯はおかわり自由。
麦御飯美味しかったので、おかわりしました。
かず@ひろくん、やっぱ若いのでラージサイズと御飯も大(^^♪
あとの、中年二人とじじい(私)は、思いのほか少食(笑)







で、最後にモノ凄くどうでもエエ動画。
iphone6の車載動画撮影。しかも、オフ後の帰宅途中で。
約45秒もあります。
それに、何の落ちもありません。
全くの自己満足なんで、ここはスル―してくださって結構です(笑)
あ、流れている曲、あるアニメの挿入歌。
そのシーンを思い浮かべれた方は、マニアです(^^ゞ





それでは、また!
Posted at 2015/09/06 15:24:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフなど | 日記

プロフィール

「コロナまじヤバイが歯科医院混んでる」
何シテル?   12/05 11:19
更新していません

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
あおちゃんママの現相棒。 廃車になったラパンの後継車。 今は息子の弄り入門車になってき ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Kちゃん(あおちゃんママ)の元相棒さん。 かなり古いらしい・・・笑 型式も調べてないの ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ヤン娘の初相棒! 2016年10月に納車。 しかし、2017年2月、とある日、 事故で ...
ヤマハ JOG ZR ヤマハ JOG ZR
モンキーが動けなくなったので 新しく仲間入り。 ボディカラー:ラジカルホワイト 納車か ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation