• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

initial mのブログ一覧

2009年06月29日 イイね!

わんぴ感想 548話

わんぴ感想 548話いや~今日は蒸せます・・・(>_<)

でもめげずにわんぴ感想シリーズです。



辛~いインペルダウンからの脱出になってしまいました。

結局、海軍の軍艦を1隻奪ったまでは良かったのですが、正義の門が立ちはだかりました。

それを開ける為にはインペルダウン内からの操作が必要だったんですね。

てっきり一緒に脱出したと思っていたボンちゃんが居残ってました。それもマゼランに変身して・・・。

確かにこの役目はボンちゃん以外には厳しいかもしれませんが、いっしょにマリンフォードへ向かうと信じていたので、個人的には結構ショックです。

以前もアラバスタからの脱出でボンちゃんに助けられました。今回もです。でも今回はそれだけではなく、ルフィは命を助けてもらいましたからねぇ。計り知れない程の恩を受けました。

物語の進行上、ボンちゃんはマリンフォードでは余り活躍できないかもしれませんが、個人的には感動よりも後味が悪かったです。あくまで個人的です。

それにしても、マゼランは予想以上の実力者とし設定してますね。最初はこれ程の強さを持っているとは想像していませんでした。


これからマリンフォードへ向かう一行ですが、その前に気になる事が・・・。

そう、本号の最後で、書かれていた「事件はまだ終わっていなかった」です。

これは黒ひげ一味とシリュウの今後の動きを予告しているのか、はたまたこれから向かうマリンフォードでの出来事を予告しているのか・・・。まだ解りませんが、なんとなくインペルダウン内での事件がまだ続くように思われます。マリンフォードとの同時進行となる可能性もありますね。

どちらにせよ、エースの処刑まであと4時間です。

そろそろ、白髭さん、現れてもいいんじゃないですか~。

世界一の実力を見せてほしいものです。

Posted at 2009/06/29 21:15:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ 漫画 | 日記
2009年06月23日 イイね!

わんぴ感想 547話

わんぴ感想 547話Mr3の能力で、毒竜を止める事に成功!

一瞬、マゼランに対して形勢逆転か?とも思われた前号でしたが、

やはりそこは地獄のボス。次なる技を出してきました。

その名も「地獄の審判」。触れるもの全てに毒を浸透させてゆく

恐ろしい技です。これにはキャンドルウォールも通じませんでした。

またルフィの手足に取り付けたロウもダメです。

これでマゼランからは逃げるしか手が無くなった脱獄連合ですが、

ジンベェ、クロコダイル、Mr1、(バギー)の力で軍艦を一隻奪還すること

に成功したものの、そこからの距離が遠く、絶対絶命の状態。

そこへLEVEL1から上がってきたイワさんとイナズマ!

良かったです。二人とも無事のようです。

でも扉絵からある程度希望が持てたのですが(^^♪


で、マゼランに追い詰められた時、またまたジンベェの活躍です。

なんとジンベイザメの軍団がインペルダウンの入り口まで登場し、

海へ飛び込んだみんなを背中へ乗せました。

状況は違うけど、エニエスロビーで麦わら一味を危機一髪で救ったメリー号を

思い出しました。

それにしてもここに来てのジンベェの活躍は凄いですねぇ。

本人が言った「絶対に役に立つ」は嘘ではなかったです。


ジンベイザメの背中に乗った状態を見て流石のマゼランも茫然としてました。

さあ、次号は仲間割れもなく、このままの勢いでマリンフォードへ直行でしょうか?

またマゼランの猛追もここまでだろうか?


ここで2点気になる事が・・・

黒ひげ一味のその後

シリュウのその後

物語の進行が気になるので、早く前へ進んでほしいのですが、この2点はどうも気になります。




とうとうインペルダウンから脱出できたかな?

Posted at 2009/06/23 19:02:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ 漫画 | 日記
2009年06月21日 イイね!

ティッシュ大量消費の日

ティッシュ大量消費の日日々ゴルフの練習で左手のマメがちょっと酷くなっていまいました。

マメが痛くなってくる前にいつもはテーピングをするのですが、それを怠って

しまった。

で、本日は軽く素振りのみ・・・。

アテの洗車でも行こうと思ったけど、朝はまだ少し雨が残っていたし。

で、仕方がないのでDVD鑑賞。それもアニメ(^^♪

でタイトルは
「劇場版ワンピース エピソード オブ チョッパー プラス 冬に咲く、奇跡の桜」

エピソードシリーズは前回のアラバスタ編でイメージが悪かったので、余り期待を

せずに観た訳ですね。

し・か・し 不覚にも最初から最後まで涙、涙、涙でえらいことなりました。

私はアラフォー世代ですよ(*^^)v

コミック版で内容は判っていましたが、それでもチョッパーとヒルルクの回想シーンで

はティッシュで涙は拭くは、鼻はかむわ、で悲惨な状態でした(T_T)

犬の映画でもあるまいに、と油断しましたが、ほんと恐ろしいアニメです。

といっても私はワンピースファンだから余計でしょうけど(^^ゞ

Posted at 2009/06/21 22:17:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | アニメ 漫画 | 日記
2009年06月15日 イイね!

わんぴ感想 546話

わんぴ感想 546話ジャンプのワンピース感想です。
※まだ読んでいない方は見ないでね~。

第546話「魚人海賊団船長 七武海 ジンベェ」

今週の扉絵は先週からの続きでロビン編でした。
労働者の解放に革命軍が登場していました。ドラゴンもいるのかな?

で、インペルダウン内では脱獄連合に迫るマゼランの脅威!

そこへ3が立ちはだかる!クロコダイルにも能力の相性を認めさせ

ちゃってます。でも3本人は戦う気はないようで(^^


ルフィが手足に道具をつけてマゼランと再戦しそうです。

でもあまり時間がないので、決着までは行かないのかなぁと。


インペルダウンの外に配備されていた軍艦はマゼランの指示で

全て出港してました。本当なら、ここまでなんですが、今回は

魚人海賊団船長で七武海のジンベェがおりました。


本人も陸戦では余り力になれないと以前ルフィに言ってましたが、

やはり海では圧倒的なようです。大きな扉にクロコダイル、Mr1、バギーを

乗せたまま、あっという間に軍艦部隊に追いつきました。

で、軍艦1隻を強奪しようとします。


それにしても、能力者は海では全く駄目ですが、この辺は流石に魚人です。

インペル内では余りジンベェの力は観れませんでしたが、今週号、

または来週号でも存分に暴れてくれそうですねぇ。ほんと頼もしい存在です。

それと、そろそろMr1も活躍してくれそうです(^^
Posted at 2009/06/15 20:24:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | アニメ 漫画 | 日記
2009年06月14日 イイね!

久しぶりのでーらー

久しぶりのでーらー本日、朝から”りんくうアウトレット”へ行って、子供らの靴、サンダルなどを調達してきました。(しかし海南-湯浅道路混んでましたねぇ どうやら動物が道路に迷い込んだらしい)

初夏のアウトレットは人が多いし、各店ドア開放のままなので、まあ、暑いのなんって。あまりの暑さに途中、嫁と娘と別行動で、となりの”スポーツデポ”へ行って涼んでました。歩いて行くのも暑かったですが(^^;

で、それから久しぶりにディーラーへ行ってきました。
去年の末で、担当の営業さんが辞められたので、それっきり行く機会もバッタリと減ってしまいました。
でも今日はオイル&エレメント交換とワイパーゴムの交換、空気圧チェックと洗車(笑)が目的だったので。
空気圧管理は自宅のコンプレッサーでも出来るのですが、面倒くさいので・・・^m^

で、やっぱり新型アクセラが展示されてました。試乗車もありましたが、入れ替わりで出て行ってました。(結構人気あるのかな)

嫁と娘は待ち時間に耐えきれないようで、雑誌を読みあさってましたが、私は新型アクセラを弄ってましたので退屈しのぎにはなりましたが。

整備が終わったマイアテは、外装の鳥フン除去、また室内清掃までしていただき、大変気持ち良くなりましたm(__)m

そのまま、つるやゴルフ→イズミヤ→オークワをハシゴして帰宅です。

妙に疲れた一日でした(-_-;)




Posted at 2009/06/14 21:54:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「コロナまじヤバイが歯科医院混んでる」
何シテル?   12/05 11:19
更新していません

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1234 56
7 8910 111213
14 151617181920
2122 2324252627
28 2930    

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
あおちゃんママの現相棒。 廃車になったラパンの後継車。 今は息子の弄り入門車になってき ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Kちゃん(あおちゃんママ)の元相棒さん。 かなり古いらしい・・・笑 型式も調べてないの ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ヤン娘の初相棒! 2016年10月に納車。 しかし、2017年2月、とある日、 事故で ...
ヤマハ JOG ZR ヤマハ JOG ZR
モンキーが動けなくなったので 新しく仲間入り。 ボディカラー:ラジカルホワイト 納車か ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation