• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

initial mのブログ一覧

2014年07月25日 イイね!

届いた

届いた先日、カーポートマルゼン東大阪店で注文した
タイヤとホイールが届きました。

昨日、電話がかかってきて、余りの早さに少々ビックリ。


まあ、カード決済なんで、余裕ですよ(^_^;)


佐川急便さんで届いた荷物は、もちろん4個口。
かなりの大きさです。
最初、狭い玄関に積んでいたら、嫁に怒られ、仕方なく
和室に移動。
(うちの和室は、別名”物置”)
結構な重量で、あやうく腰をやっちまうとこでした(>_<)




この物置部屋、別のアングルは凄いですよ。
黒服、防寒着、靴、レインコート、ワイシャツ、ドッグフード、ペットボトルのコーヒー、
ぶら下がり健康器(苦笑)、←これは毎日の腹筋に役立ちます、等々、
四季に関係なく、存在してます。
ちょっとは整理しましょうね・・・(^_^;)






とりあえず、中身の確認。
この部屋、エアコン無いので、既に汗だく・・・






画像はリア用
ディープテーパーなので、ええ落ち込み具合。
フロント用はミドルテーパーなので、ちょっと控えめ(-_-)
アスリートに早く装着したいけど、明日は仕事(休日出勤)が
入ったから駄目だわ・・・(>_<)





っていうか、まだナットが届いてないし(+o+)
Posted at 2014/07/25 23:18:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 外装弄り | 日記
2014年07月21日 イイね!

アスリートの点検と2回目のハイドラ(その2)

アスリートの点検と2回目のハイドラ(その2)岸和田PAでの嫁&娘・・・

とても積み木が崩れかけている家族には見えないなぁ(苦笑)







 



で、ディーラーへ向かう途中のカッコいいライダーさんと
お別れし、一路北上・・・。  







で、東大阪のディーラーへ到着~!
大阪トヨタ自動車

サンテラス布施

サンテラス布施

サンテラス布施

サンテラス布施

サンテラス布施 ジャジャーン!

(店の外観写真撮り忘れた・・・汗)
なので、早速店内1F画像






2Fラウンジから






スーパーZOOM・・・
(高倍率のズーム撮影ができるデジカメがよほど嬉しいらしい・・・自分) 

まあ、ええでしょう、自己満足なんで・・・笑 




 
1Fの展示車
お~新型だぁ 
特価車・・・う~ん、でも新車だ。(当たり前か)
とりあえず運転席に座り
「ええわー、やっぱり新型!」
 
で、入れ替わりに娘も運転席に座り、一言。
 
「おとん、なんでこれにせんかったんよ~」
「これしかええのに~」

せんかったんちゃう、できんかったんや(+o+)
ええの当たり前やろ
価格が全然違うし~(-_-;)  
 
 
 
 






 
やっぱ、白はええなぁ
ブルブルブル・・・いかんいかん(´・ω・`)






しかも、ハイブリッドじゃん。
ガソ1リットルで結構走るんだろうなぁ~
あ、マフラーが見えないね・・・ 






おおっ、86だ!
カッケーなぁ
レイズの57エクストリーム履いてる
渋い、渋過ぎる
 





GTウィング?
いやはや、ヨダレが出てくるわ・・・
 





フルバケ、追加メータ・・・
もちろんMTだよね
MTは楽しいんだよなぁ(渋滞以外は・・・苦笑)





で、2Fラウンジへ戻り
嫁がPOLAの腕マッサージ、とネイルサービスを
受けている間、娘はマッサージチェアでくつろぐ(おっさんかお前は・・・)






マッサージですよ
検診じゃないですよ 






嫁のネイルを見て、娘が自分もやって欲しいとダダをこねる。
予約入れてなかったけど、駄目もとで営業さんにお願いしてみる。
快く、OK。
サンテラス布施、万歳!!(^^)! 








娘:学校辞めようかな~って
先生:なんで、もうちょっと頑張ってみれば
娘:でも、先生きらいなんよ
先生:まあ、若い内は色々あるよね
    でも後悔する事をしたら駄目よ

なんて会話な訳がない(笑)





 
2Fラウンジから。
流石に大型のディーラー。
作業場の数も多いなぁ・・・
女性の整備しさんも2名居てるって。
これまたカッケー(^^ゞ






社外製のアルミホイールや足回りなど
結構展示もしてるし。
車好きは退屈しないね、ほんとに。


 



そうこうしている内に、点検も終わる。
全く異常なし。
嫁、娘のネイルも終わり、ディーラーを出発。
嫁も娘も大変気に入ったようで、また来たいと・・・
珍しい、アテンザの時は、ディーラーへ行くのを
物凄く嫌がっていたのに、何なのこの違いは(苦笑)





で、近くのイズミヤで2時間程買い物して、さあ、
帰ろうか、となったが、

いや、まてよ、ここは、東大阪、
ということはカーポートマルゼン東大阪店が近所のはず。
早速、スマホで検索。
なんと、ディーラーから北上する事少し・・・。
近いじゃないか。

ともかく嫁と娘を説得して、行ってみよう。



で、すぐ到着。
あいにく、雨が降ってきましたが、まあ、見るだけなので関係
ないでしょう。






カーポートマルゼン東大阪店
道を隔てたお向かいには
アウトレット館ルート88もありますね。





 
店内を見てると、
案の定、声がかかる。
内心、来た来た・・・

私:グラムライツの57エクストリームのサンライトシルバー(19インチ)
  、FACE2、現物ある?

店員さん:すいません在庫はないです。

私:あ、そう。
 
私:じゃあ、WORKの極(19インチ)、グリミットシルバーはある?

店員さん:すいません、それも在庫してないです。

私:う~ん。

展示しているレイズHOMURAに気持がすご~く傾くが、ここは
焦る気持ちをこらえて、その店員さんに聞いてみる。

私:自分のアスリート、スポーツ系のホイール履かしたいんよ。
  みんなあんまり履かさへんと思うけど、
  57エクストリームと極、どっちがええかな?

店員さん:ご自身の好みですけど、自分的に57エクストリームはちょっと・・・
      と思いますよ。

でも、極を勧める訳でもない。
どちらかというと、HOMURAとか別の物を勧めにくる。

でも、私は以前から決めてたんです。
いつかWORKエモーション系を履かせたいと・・・。
(グラムライツも好きなんですけど)

で、展示してあったWORKEMOTION 11R(スポーク部がグリミットシルバー)
を車に合わせてくれると。

雨がひどくなってきたけど、サービス良いね。

(売りたいから当たり前か・・・苦笑)




 

ちょっとイメージが湧かないけど、店員さんの熱意にも負け、
決めました。

WORKエモーション極 19インチ(グリミットシルバー)

 
入荷日未定(苦笑)

 
タイヤは韓国製のハンコック・・・
いいんです。
いや、予算がないから仕方ないんです(苦笑)

 
あ~でも、ほんと楽しみだなぁ。
 


 
それから、帰宅して、ハイドラ履歴をチェック。
何とハイタッチを12回もしてた!(^^)!

ハイタッチをリアルタイムではほとんど気付かなかったけど、
ハイタッチした人からイイネもいただきました。
なんか、嬉しいなぁ。


ハイドラ、もっと余裕を持って出来たら、楽しいだろうなぁ(^^♪


これから、
積み木も崩れないように、
色々と大変だけど、頑張ろう!自分&嫁!


Posted at 2014/07/21 20:00:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年07月21日 イイね!

アスリートの点検と2回目のハイドラ

アスリートの点検と2回目のハイドラ2014/7/20

アスリートの点検でディーラーへ向かう為、片道約100kmの小ドライブです。

この時とばかりに、スマホアプリのハイドラを起動させました。
※通算2回目の起動、もちろんハイタッチ経験ゼロ・・・笑



当初、嫁と二人で行くつもりでしが、娘(夏休みに入ってますが、実はまだ謹慎中)も
誘って、3人でGOです。
(いいのか・・・いいんです
少しでも気分転換になって、良い方向へ向いてくれたら・・・親バカ)

昨今、三者面談の季節ですが、うちでは3~7者面談を既に4回程実施済み(苦笑)
 


 
で、普段(通勤など)の平均燃費はこれくらいなんですが、
給油後、即高速に乗って50Kmくらい走行すると・・・ 




 
 
 
こんな数字になりました(^o^)/
通勤でもこれくらいの燃費だったら良いのになぁ・・・





 
で、岸和田PAに到着してしばし休憩。
早速NEWデジカメでアート撮影。
やっぱり3連休の真ん中、凄い車の量です。 
 




 
おにぎり、サンドイッチ、メロンパンなど、
とても軽食とは思えない程、召し上がる。
 
 



 
まあ、たまには私も登場しときます。
フルフェイスモザイクですが(笑)
まあ、皆様に見せれるような面ではありませんので。
  
 






やっぱりデジカメはいいな。
画像も綺麗だし、望遠もできる。
真正面からパシャ。

おもちゃだ。 
    




 
ディーラーは東大阪です。
休憩後、また近畿道を北上。
ハイドラを起動しているスマホの設置場所が視界から遠く、
完全な放置状態・・・ハイタッチしているのかどうかも未確認・・・(大汗)
でもいいんです、安全運転第一です。





 
走行中、左前方に大型バイクのライダーを発見。
遠くから見ても、なんとなくカッコよさが伝わります。
ん・・・・・・・?  


 


 
女性ライダーでした(たぶん、きっと、間違いなく・・・苦笑)
いやーほんとカッコいいー(^^♪
安全運転でね~気を付けて~(^.^)/~~~

 

 

複数画像を貼りつけるブログは初挑戦です。

  

非常に疲れたので、一旦休憩します(笑)
Posted at 2014/07/21 14:10:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年07月18日 イイね!

買い換え

買い換えデジカメを買い換えました。






左側=今までのデジカメ(オリンパスキャメディア 光学3倍 200万画素・・・凄いスペック) 

右側=今回買い換えたデジカメ(CASIO HIGH SPEED EXILIM 光学18倍 1610万画素)


























約18年ぶりです(笑)

















と言っても、ここ数年は、携帯やスマホで代用してましたけど。

しかし、今のコンデジって安くなってるなぁ。

オリンパスのヤツ、当時9万円くらいはしましたかねぇ。(高かったわ~)

記録媒体もスマートメディアって、ねぇ、知らない人もいる事でしょう。

電池は単三の充電タイプで、4本使用、その為か、かなりの重量感。



まあ、スマホでも特に問題はないのですが、やっぱり勝負画像が汚い時があるので。


※勝負画像=オークション売却用画像(笑)





Posted at 2014/07/18 22:57:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2014年07月14日 イイね!

気分転換

気分転換本日、mさんとの散歩時に写真を撮りしました。(珍しい)


陰気くさいブログばかりだから、
たまにはイメチェンと・・・笑)





mさんの散歩は1日に2回(朝と夜)で、朝は嫁が担当、夜は私が担当しています。
(3年程前まではチャリンコでしたが、今では老犬なので歩きです)

もちろん年中無休で、雨、風、台風、でも行きます。(流石に雷の時は行きません)









実は、散歩の途中でリードを離しちゃったりする時もあります。(本当は駄目ですよ・・・苦笑)









mさんはとても賢いのでリードを離しても
決して私のそば(1m以内)から離れません!!!


































ていうのは全くのウソですが(笑)、
先に行く時は約10mくらいで私を待ちます(笑)








私が先の時は、どれだけでも離れます(笑)







本当は駄目なので、真似しないでくださいね。
(田舎なので、十分周りを確認しています)

また、mさんは呼べばどんな状況でも必ず戻ってきます(ほんまかいな?)







本日は精神的にも疲れたので、散歩の時、たっぷりとmさんに愚痴を
聞いてもらいました。まあ、聞いてくれるだけですが、少し気分転換になったかな(^^♪

ありがとね、mさん。





Posted at 2014/07/14 22:59:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | mの事 | 日記

プロフィール

「コロナまじヤバイが歯科医院混んでる」
何シテル?   12/05 11:19
更新していません

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
あおちゃんママの現相棒。 廃車になったラパンの後継車。 今は息子の弄り入門車になってき ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Kちゃん(あおちゃんママ)の元相棒さん。 かなり古いらしい・・・笑 型式も調べてないの ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ヤン娘の初相棒! 2016年10月に納車。 しかし、2017年2月、とある日、 事故で ...
ヤマハ JOG ZR ヤマハ JOG ZR
モンキーが動けなくなったので 新しく仲間入り。 ボディカラー:ラジカルホワイト 納車か ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation