• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

initial mのブログ一覧

2014年07月03日 イイね!

父として今、出来る事(3)

本日、夏風邪気味で仕事中辛かったです。

ここんとこ、毎日、夜更かししているからでしょうね(苦笑)。





さて、娘の夏休み(1年生の時)が終わってからの話です。

学校がある日は殆ど毎朝、起こす時に大ゲンカになり、

いいかげん嫁も私も精神的に疲れていました。

(朝からケンカして、気分良く仕事や学校へ行ける訳がない・・・)



それに、夜中、私や嫁が寝てから、遊びに行く時も度々あったようです。



こんな日々がつづくと、当然、親子とはいえ、お互いの事が

嫌になる・・・というか、娘の事が好きでなくなってしまう。

そんな事を思うようになるのが辛い・・・。




遅刻、早退、休みが多くなり、また学校での態度もますます問題が

出てきているようで、

担任の先生から度々電話連絡があり、また家にも訪問があった。




それからも娘の行動は良くなる訳でなく、いや、逆に悪くなる一方でした。

私も仕事中、どうしても娘の事を考える事が多くなり、

正直、仕事に身が入らない状態の日も多かったです。(いけないですねぇ)




それでも、なんとか登校しつづけてくれて、なんとか1年を

終了する事ができました。




でも、2年になる前の春休みに入ってすぐ、娘から話がありました。

2年で使う教科書を申し込む日が迫っていたが、「要らない」

というのです。

私も、嫁も、「どういうことか?」と、尋ねると「学校を辞める」というのです。









いやいや、それはないやろ。(もちろん私の心の叫びです)










理由を聞いても、「学校がおもしろない」の一点張り・・・。

そんな理由で、私も嫁も納得できるハズがない。

娘の話を聞こうにも、会話さえ拒絶される。

息子が高校生の時も問題だらけだったが、「学校を辞める」とは言わなかった。










それから数日後、私と嫁は、ある覚悟を決めた。
Posted at 2014/07/03 22:30:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族の事 | 日記
2014年07月03日 イイね!

父として今、出来る事(2)

今晩は蒸せますね。

雨が近そうです。



さて、昨日、担任の先生から電話があった内容ですが、

兎に角、娘本人に話を聞かない事にはどうしようもないので

まず、言い分を聞いてあげました。



どうも、娘の授業中の態度が悪かったようです。
(ちょっとくらい、ええのとちゃうのって思うのですが・・・)

それで先生と口論になったようです。
(教室から出ていったみたいです・・・)

1年前の私でしたら、娘の言い分を聞かず、まず叱ってました。

でも、今は違います。

悪い事は悪い、ただ、先生に目をつけられている娘を

追い込むように親が叱ると、誰が娘の見方になるの?

娘は逃げ道を失います。

だから、まず、私が冷静になって話を聞いてあげるんです。

娘の見方になってあげると、娘は本音を言ってくれます。
(言ってくれない時もありますが・・・)

こうやって、今は毎日を綱渡りのように乗り切っています。




で、話は昨日の続きで・・・

高校1年の夏休みくらいまでさかのぼります。

当時、部活(バスケ)をしていましたが、それも

退部し、バイトや夜遊びが目立ってきました。

悪い兆候なので嫁と共に、色々話合いましたが、その当時の娘には

何を言っても反抗されるばかりでした。

ある日、口論中に売り言葉に買い言葉で、つい「出て行け!」と

言ってしまった私。

娘は本当に出ていってしまった・・・。

こちらも妙な意地があり、とめませんでした。

寝ようと布団に横になっても寝れません。
(まあ、正直娘なので心配ですよね)

結局、その日の遅くに、嫁の実家に要る事がわかり、

「ホッと」した記憶があります。




それから・・・自由に過ごした夏休みも終わり、

学校が始まっても、娘の行動は悪くなるばかり、

特に夜遅くまで遊んだり、寝るのが遅いから

朝起きれない日々が続きました。

私と嫁で交互に朝起こしましたが、毎日のように大ゲンカとなりました。

遅刻も段々増え、無断で休んだり、早退が増えていきました。




その当時、私と嫁には打つ手がなかった・・・。

もう、かなり精神的にも追いつめられていました。
Posted at 2014/07/03 00:28:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族の事 | 日記
2014年07月01日 イイね!

父として今、出来る事

もう7月ですね。

でも、朝晩と日中の温度差が激しいので

皆さまも体調には十分注意しましょう。(特に40代以上の方・・・苦笑)



さて、本題に入ります。

私には現在、高2の娘がおります。(これがまた口が悪い)

でも、いくら口が悪くてもやっぱり娘は可愛いものです。(きっと世のお父さん方は同じでしょう)



この娘、本日学校で授業中にトラブル(先生と)があったらしく、夜に担任から

電話がかかってきたらしい(嫁談)。

まあ、私は別に驚きませんがね。




というのも、かなり素行が悪いんですね、これが・・・(*_*;






時をさかのぼり・・・

中学の時はクラブ(バスケットボール部)で頑張ってました。

学校へもマジメに登校してましたよ。

で、高校へ進学してから、特に1年の夏休みくらいからです。

娘は今までとはまるで別人のように変わって行きました。






故意に引っ張るつもりはありませんが、仕事の疲れも有り、

つづきは今度にします。

では。







Posted at 2014/07/01 23:24:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族の事 | 日記
2014年06月29日 イイね!

車での音楽鑑賞方法について

車での音楽鑑賞方法についてアスリートのHDDマルチはCDを4倍速で録音してくれるので
良いのですが、CDタイトル情報が出ない。(G-BOOKを契約していないので・・・)

アテンザのMHDDでは当たり前だったんですけどね

まさか手入力する程、暇ではないし。
HDDには元から、ある程度のCDDBデータがインストールされているらしい。
しかし、CDを10枚くらい録音したがどれもヒットせず。
※HDD情報でCDDBのデータ領域がある事を確認したんだけどなぁ
(CDはもちろんコピー品じゃないですよ・・・苦笑)


とりあえず、利用料無料のG-BOOK MK(スマホ接続)
にしてCDタイトル情報だけ引っ張ろうか・・・と思いましたが、ナビで通信設定が選択できない。
調べたら、どうも、この車のマルチは通信手段がDCMオンリーみたいな感じ・・・(泣)
ついでにナビの地図情報を確認すると2013年度版だったので、まあ更新は急ぐまい。
っていうか、更新なんてしないけど、多分(苦笑)


何を言いたいかというと・・・

年間1.2マンのG-BOOK(MK-PRO)は何が何でも契約したくない!と・・・苦笑



そうなると、スマホか携帯プレーヤーとのBluetooth接続かなと。
で、娘のipod touchを借りました。(やっぱり音楽ではipodでしょう)
まあ、娘は現在使っていない、との事なので、このままもらっときます(笑)

現在使用していますが、結構良いですわ。
確かに反応はHDD録音曲と比べると若干遅いですが、流石にBluetoothです。雑音は皆無。また
聞く限り、HDD録音曲との差(音質劣化)は判らない。
しかも曲のタイトル情報もでるし、ステアリングからの操作も
問題なし。なんと言ってもCDを録音する手間が無いのが良い!
また音声入力時やハンズフリー通話時も自動対応(消音)してくれるし。




とっても高価なケース(販売元=ダイソー)へ入れてこんな感じです



それとipod touchは電池の持ちも良く、1~2時間聴いても電池残量は殆ど減っていない。
ということで車の中で充電する必要がない。
ただ夏場を迎え、車の中に置きっぱなしという訳にはいかないので
長時間車から離れる場合は、スマホ同様に持ち歩いていますが。
キューブでipod nanoを2台壊した、ほろ苦い経験あり・・・笑)
Posted at 2014/06/29 22:00:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2014年06月29日 イイね!

次なる目標

次なる目標土曜だし、夜更かししてます。

ゴルフも気分的には辞めたし(苦笑)、

娘は反抗激しいし(泣)、

息子は何考えてるんかようわからんし(呆)・・・

で、久しぶりにブログでも更新しようかと。(まあ、いつもの事で続かないと思いますが・・・苦笑)



行きつけのカーショップホームセンターへ行っている時、嫁からLineで

「mにデキモノができてる~、病院へ連れていく」と連絡が。

まあ、デキモノくらいで、大袈裟な、と思ったが、少し気になったので
自分も病院へ

病院の駐車場へ到着して、中へ入ろうとしたら、嫁とmが出てきた。

先生いわく「ただのデキモノです」との事

診療費:500円・・・微妙(苦笑)



兎に角まあ、よかったわ。

で帰り道、銀アスの画像を撮っていたらしい・・・
(嫁運転のekが私の後方についていた)


次なる目標が見えた・・・






























ブレーキランプ4灯化(*^_^*)




で、いつするか?

・・・うん、未定(*^_^*)



っていうか、ここまでモザイク入れなくてもね・・・苦笑




Posted at 2014/06/29 01:59:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「コロナまじヤバイが歯科医院混んでる」
何シテル?   12/05 11:19
更新していません

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
あおちゃんママの現相棒。 廃車になったラパンの後継車。 今は息子の弄り入門車になってき ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Kちゃん(あおちゃんママ)の元相棒さん。 かなり古いらしい・・・笑 型式も調べてないの ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ヤン娘の初相棒! 2016年10月に納車。 しかし、2017年2月、とある日、 事故で ...
ヤマハ JOG ZR ヤマハ JOG ZR
モンキーが動けなくなったので 新しく仲間入り。 ボディカラー:ラジカルホワイト 納車か ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation