• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

initial mのブログ一覧

2015年10月25日 イイね!

グルメな一日と、はみだし疑惑

10月24日(土)

クラウンのオイル交換にビッグモーターさんへ行ってきました。
当日、紀の国わかやま国体開会式で、紀三井寺付近の道路は警備がモノモノしい感じで・・・少しの渋滞でした。






こちらで車検を受けた際、メンテパックなるものに加入していたので
オイル交換代も、その中に含まれています。
このお店、いつ来ても気持ち良く迎えてくださいます。






受付時、3カ月点検の事を言われましたが、本日は時間が無かったので
次回という事に。
早速ピットイン。






整備さん、最低地上高を確認中(^_^;)
ノーマル車高の私、全然問題ないっすよー!






余裕をぶっこいて、無料コーヒーを飲んだ後、展示車を観て周る(待ち時間潰し)。
ところが、整備さんから以外な相談が・・・
どうも助手席側リアの、ある角度でホイールのスポーク部が
はみ出ている感じがすると・・・(´・ω`・)エッ?
そんなハズは・・・
3カ月前にココで車検を受けているし、それ以降何も弄ってないし。
今回は微妙な感じなので、オイル交換はしていただけました。
次回は対策を考えないと、点検もしてくれやんなぁ・・・困ったわ(;゚д゚)











ビッグモーターさんって、
凄くマジメなお店なんですね~(失礼しました・・・笑)















それから、岩出市にあるカフェ「FAVORITE COFFEE フェイバリットコーヒー」さん
へ向かいます。
みん友の「ともさん&りょうちゃん」のランチにお邪魔しました。
今回は、嫁、ヤン娘も同行。







土曜日だからか?
かなりのお客さんで、20分くらい待ちました。
全員が日替わりランチ(国産牛ハンバーグ)を選択。
嫁だけパンで、あとは皆ライス。
結構美味しかったです。人気があるのも頷けます。
リピートOK!








食後はお店自慢のコーヒー、旨いですわ。
ヤン娘はオレンジジュース。
酸っぱいって文句たらたら・・・(;゚д゚)ェ…
味見したら、まったくもって美味しかったけど(笑)







お次はパンケーキ?
なんか、見た目めちゃめちゃ大っきい(*゚д゚)ムホムホ
これで一人前なんですね。







余りにも見た目が大きいので、それを全員に切り分け。
担当は嫁ですが、綺麗に切り分けが出来ず、皆大ウケ(笑)








あれだけ綺麗だった見た目が、結局このアリサマにヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
まあ、味は変わらんからエエでしょう(笑)









りょうちゃん号と私。









嫁も以前、このナンバープレートに興味が・・・。
やっぱり親子。
ヤン娘も食いつく~(笑)







ともさん&りょうちゃん、お邪魔して、大変騒がしい状態に
していまい、ほんと申し訳なかったです(笑)
嫁もヤン娘も、お二方とは以前もお会いしてるんで、
めっちゃ親しくなってきて・・・嬉しい限りです(^^♪

また、ヨロシコです。










それから、高速で帰還するつもりが、通行止め。
国体の関係だろうか?
仕方なく海南まで下道。
だいぶ時間がかかったな~(-_-;)














で夕方から恋仲ちゃんと2ショット撮影に、とある漁港へ。
ここ、景色はイマイチですが、夕焼けは綺麗です。
なにより、妙に落ち着くし(笑)







恋仲ちゃんのGs'!
コマゴマと弄ってる・・・
今はモール系の弄りが多いね。
でも純正と見間違うほど綺麗に仕上げてるわ(´∀`*)ポッ








とっても綺麗な夕日なんですよー(^^♪
画像は汚いですが(笑)








内装も綺麗やー。
そりゃそうよな~、まだ1000Kちょっとだもんね。
ドアとかにも、さり気なくモール貼ってるわ~
やるな( ^ω^)








次は、Hiビームを交換したいって?
LEDかな?
まあ、楽しみにしとくわ(笑)
それにしても、厳つい顔だ・・・Σ(゚∀゚ノ)ノキャー







ちょっとした打ち合わせ(笑)もあったので、
いつもの三国一へ。
クラウンは家に置いて、Gs'に乗っけてもらった。
Gs'乗り心地、何故こんなにエエの~?
クラウンが悪すぎるのか(笑)








食べて飲んで、ホロ酔いでチドリ足。
恋仲ちゃんの家で、変わったものを自慢される。
いつもカバー被ってたんで、知らんかったわ。
バンダイジャズ人形・・・何それ?








ちょっぴり動画を撮影。
途中、恋仲ちゃんが、喋るから、そこだけ音カット(笑)
それぞれの楽器の下についているスピーカーから
その楽器だけの音が再生されている・・・

何これ~めっちゃおもろいーヾ(*´∀`*)ノキャッキャ







バンダイ 「リトルジャマープロ」というモノらしい。


という事で、
なんやかんやと色々ある一日でした(笑)

それでは、また!

Posted at 2015/10/25 13:28:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフなど | 日記
2015年10月18日 イイね!

華麗一家・仁義ある集い(仮称)

10月17日(土)

シーサイドステージにて、華麗一家の仁義ある集いがあるとの
情報を入手!
和歌山からも、少しでもエエから援軍が欲しい!と
依頼があった為、力及ばずではありますが、
私と嫁が出向く事に。
これから起こる事態を考えると、
武者震いでステアリングがまともに握れなかった・・・(笑)


まず、私と嫁が到着した頃、既に一家の方々は集結しつつあった。



















しかしふと、何か物足りないような気がした。

そう、一家でも特に極悪なお二方の姿が見られないのだ。

これは、おかしい。



















しばらくすると、遠くから爆音が。。。



















中紀でも特に人気のお二方の到着ですー(^^♪
(特殊な方々に人気 笑)

さとボーさん





信越さん









その後も援軍続々です。








京都から
★弐零會★さんと彼女さんの到着です。
左奥でしゃがんでいるのが、彼女さんです。
もちろんウソです(笑)

フロントの「しゃくれ リップスポイラー」
現物見れて感激!
猫が寝れると言う噂は本当です・・・ね(笑)








和歌山からも、待ってましたの
ステかずさん夫妻到着!

ワゴカニ帰還直後の外装。
これで不満が有るというのだから、私には意味不(笑)









しばらく、その場で仁義についての話し合い(笑)をしていたが、
場所を移動する事に。



この場所、かなり多くのグループさんが集合されています。
田舎モンの私には、ある意味衝撃でした(^_^;)






場所移動後。
たまたま、さとボーさん、信越さんと並んだ私。
昼間だとあり得ない組み合わせですが(笑)

少しでも頑張ろうと、普段は決して点灯しないチンドン屋仕様のLEDを点灯。
何故か、この場所では恥ずかしくありませんでした(笑)












一家には極悪車両にドッキリを仕掛ける為の車両があると
聞いていました。イノッチさんのクラウンです。ほんと凄いね~(^。^)y-.。o○











一家以外のクラウンにケチをつける面々(笑)
(といちゃんは、左端クラウンのFスポイラーが大変気に入り、
自分も同じモノにしたいと言いだした・・・かどうかは定かではない)






一家と応援軍団!






一家と応援軍団!!








一際目をひく18系。
メッチャカッコいいー(^^♪









しかし、その後、ドッキリではなく、
ホンモノさんが来られ、他のグループの皆さんは
軍団を成して退去です。
一家も例にもれず、仕方なくナナガンへ場所移動です。







ナナガンへの移動中。
私の前方を行く、しんくらさん。
嫁は一生懸命に動画を撮影してくれました。
しかし、デジカメの設定に間違いがあり、結果全てがボツ(T_T)
出来はともかく、今となっては貴重な静止画像(^_^;)








ナナガンでは、岸壁側に並べて撮影だ~(^^♪
っと、勝手に思っていましたが、既に満車を通り越し、
いたる所、車、車で溢れていました(T_T)
仕方なく、倉庫街?へ再集結。












まあ、それはそれで楽しいもんです(笑)
ここで、一家のボスより了解(笑)をもらったので、判る範囲ですが
車両画像を以下に集約して載せます。
もちろん、私がご挨拶すら出来なかった方々も沢山おられます。勝手に
掲載してすんません<m(__)m>
関西王冠愛好會の方々が多いそうです。


一段目左から
ボス(くるたん)、ボス代理(ゆみたん)、沖縄帰りのしんくらさん、ひろきさん

二段目左から
かずくん、大地さん、けいすけさん、エルトンさん

三段目左から
ぷりん@GWS204さん、みずしまさん、大地さんのお友達、たかのりさん




画像とお名前や情報が合っていない場合、
申し訳ございませんが、苦情はボスへお願いします(笑)


それと、個別画像で紹介させていただいた方々も割愛しています。



深夜、遅くまで遊んでいただき、本当に有難うございました<m(__)m>
老体には堪えましたが、とっても楽しかったです。


ナナガンでは、車とバイクの事故などもあり、
驚きが多い日でもありました。
皆さん、事故にはくれぐれも気をつけましょう。



またナナガンでの夜間撮影、綺麗にできなかったのが悔やまれます。
まあ、腕と知識がないからしゃあないですけど(^_^;)


次の機会に、もし徴集していただけたら(笑)、
その時はカッコエエ画像も頑張って撮れたらいいなぁ。



それでは、また!
Posted at 2015/10/19 01:51:28 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフなど | 日記
2015年10月12日 イイね!

危険な香りが漂う撮影プチ

10月10日(土)

森林公園でプチオフ&撮影会があるという極秘情報を入手。
それも真夜中に・・・う~ん、危険な香りがする( ̄ー+ ̄)キラリ

とにかく集合場所のメガドンキへ。



私が到着した際、既に先着の方が・・・
とってもダンディな方( ̄ー+ ̄)キラーン





私がトイレに行っている間に、とある女性が到着していた。
タダならぬ雰囲気を悟った私は、2000倍望遠にて
こっそり二人を撮影・・・Σ(゚Д゚)
看板にも何やら怪しい表示が・・・





盗撮を終え、何事もなかったように私が近づく。
二人は気まずい表情に見える・・・
凍りつく雰囲気の中、3台で撮影場所の森林公園へ向かう!
とある女性の後につく私。ダンディな方は既に前方を走行している。






今回私の車には高性能車載カメラを搭載している。何のためか・・・、
残念ながら今は極秘任務につき、明かせません!
ともかく、ダンディな方の後を追う。






ダンディな方を追っているつもりが、テクニックの差か?
段々引き離される。それだけではなく、とある女性
にも抜かれてしまう。
おかしい・・・私は15年間無事故無違反のゴールドSDなのに・・・






とにかく、今は、とある女性に引き離される訳にはいかない。
何があってもくらいつかなければ・・・ 
しかし登り坂、ミラージュはマフラーの爆音と共に私を引き離し
にかかる ヮ(゚д゚)ォ!






なんとか、くらいついていると、前方にダンディな方を発見。
やっと捕まえたぜ!






しかし、様子がおかしい。追いついたと思ったが、向こうが速度を
わざと落としていたのだ。何のためだ? すると、手を出してなにか、
とある女性に合図を送った。何の暗号なんだ・・・わからない(;゚д゚) 
しかし、とある女性を挑発しているように見えた。これは、ひょっと
してここから突入する勾配のきついヒルクライムで勝負に挑むつもりなのか?






危険な大人の関係とは、不○ではなく、まさか公道バトルなのか?
それもダンディな方は余裕を見せ、わざと、とある女性に道を譲る。
どこから来る自信なのか?やはり、先日フロントに装着した5ミリスペーサに
手ごたえを感じているのか。いや、確か5ミリスペーサは失敗に終わったはず。
本人のブログで確認している!
















道をわざと譲って、余裕を見せ挑んだ勝負であったが、ダンディな方は
とある女性のサイボーグミラージュに追いつくことは出来なかった。
完敗である。















と、ここまでは、冗談半分、いや、殆どが冗談であるが、
ここからは少しマジメにブログを書こうと思う。












撮影場所に到着。自然に囲まれた、閑静な場所。
森林公園・・・私は何年ぶりだろうか?
冗談は終っているが、話方はそのままである。何か変だ(´・ω`・)エッ?
今日のブログは、最後までこの雰囲気だな。
早速、とある女性は撮影の7つ道具を設置。各車の配置について
指示を出し始める。






まず、大排気量と完成された足回り、新装備の中間ストレートに慢心して、
ヒルクライム勝負で破れた漆黒のゼロから。
流石です・・・撮影に一切の妥協がない。

でもそれを撮影している私にも一切の妥協はない(*^^)v






ん、なんか、とある女性がおかしい。





これは?
気絶したのか?
寝たのか?         ご想像にお任せします(^_^;)






そんなこんなで、撮影が進んでいると、突然ミニバンの男が現れる。
それも缶コーヒーの差し入れを持って。なんともエエタイミングです。
カッコ良すぎるなー。
でも、ミニバンの男は平静を装い、後部ゲートを開け、荷台へ座り、
エロ雑誌に目を通し始めた(笑)






また突然、通りすがりのちょい悪青年が現れた。
漆黒のゼロと同じ車。
車から降りた通りすがりのちょい悪青年は、自分の車も撮影しろ!と、
とある女性に土下座して頼み始めていた(笑)






撮影は順調に進んでいます。
でも、まだまだ個別撮影タイム。
隙を狙って、わたしの得意技が炸裂。でも、このタイミングはミニバンの男に
的確な指示をいただいたおかげ。
ありがとう、ミニバンの男(T_T)






しかし、シャッター音が大きかったのか?盗撮に気付かれ説教される(笑)
でも、これくらいで止める程、世間はあまくない(^^ゞ







いよいよ、合同撮影です。
しかし何を血迷ったか、通りすがりのちょい悪青年が、車へ駆け寄る。
コケそうになりながら(笑)
それを茫然と眺める二人。






なんのことはない。まず、自分が撮りたかっただけ~(笑)
ミニバンの男にもミニバンを並べるように依頼した。
すると、並べると言うので、やっぱりアカンって断ってやった(笑)






いつも盗撮が得意な私であるが、今回は逆にされた。
まったくもって不覚だった(笑)








とある女性が撮影してくれた、ほんの一部を載せます。
いつもいつも有難うございます。ほんと感謝感謝です<m(__)m>

ダンディな方・私


ダンディな方・私・とある女性




通りすがりのちょい悪青年・ダンディな方・私




私のみ(笑)













ミニバンの男は、所要があるとの事で、途中お帰りに。
コーヒー有難う!!!

で撮影も終わり、昼飯を食べていない一行は、超遅い昼食へ向かいます。
帰り道はダウンヒルです。
もーエエって(笑)








メガドンの駐車場へ戻りました。
1台間隔空いてますね。盗撮ばかりしてるから、嫌われました(^_^;)






最後は4人でラーメン。
昼食という名の夕食でした(笑)
ダンディな方におごっていただきました。
御馳走様でした~<m(__)m>







今回、表現や文章の殆どがフィクションのブログです。

大袈裟な表現や不適切な内容など、含んでいる場合があります。
ご了承ください<m(__)m>


いつも撮影していただく、とある女性(まだ言ってます 笑)に、
お礼も兼ねて走行動画を撮らせていただき、
それをブログにアップしたかった次第です。
ただ、それをご本人様が望まれているかどうかは判りません(^_^;)



今回の「危険な香りが漂うプチ」に出演された方々(順不同)

・ダンディな方(O-YA-JI-さん)
・とある女性(ぴぃちゃん)
・ミニバンの男(ステかずさん)
・通りすがりのちょい悪青年(かず@ひろさん)


ほんとに有難うございました<m(__)m>
※出演料はございません(笑)


最後に私事ですが、今月、無事50歳を迎えました。(嬉しいやら悲しいやら)
いつも、遊んでいただく、みん友さん、ほんまに有難うございます。
これからも、体力に負担がかからないくらい(笑)に、遊んでいただけたら
幸いです。ヨロシコ!


それでは、また!


Posted at 2015/10/12 06:22:18 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月04日 イイね!

やれいかん vs 関西クラウン・IS連合

10月4日(日)
第1回やれいかん中紀オフが白崎海洋公園にて開催されました。
幸い天気にも恵まれ、楽しい1日となりました。
ご参加された皆様、お疲れ様でした<m(__)m>


既に参加された方々が綺麗な画像や楽しいブログをアップされております。

各車の綺麗な画像はぴぃちゃんのフォトアルバムをご覧ください~(^^ゞ

今回のブログ画像撮影は、ほぼ娘が担当してくれました。
お疲れっす(^^ゞ


まず、広川インター降りてすぐのローソンでHYさんと待ち合わせ。
地元も同じ、歳も同じ(笑)




しばらく談笑していると、HYさんのみん友さん「ZZforce」さんが到着。
大阪から、遠い所お疲れ様でした。
でもまあ、なんという人当たりの良い方なんでしょう。
いわゆる、エエ人&大人・・・素敵です(^^♪
惚れました~ハイ(笑)  場の空気も凄く和んでいます。




和んでいた空気が一変!
遠くからマフラーの轟音と共に
関西クラウン・IS連合ご一行様の到着!
田舎のローソンは一時パニック状態に(笑)
でも、まあ、華麗ちゃん、トイちゃん、ほんまお久しぶりでした~(^^♪
そして「しんくら」さん、初めましてー(^^♪ 
ようこそ、おいでくださいました。




コレですがな、コレ。
どうです?極悪そのものでしょう(笑)
バレーヒルさん、お久しぶりでした。恐らく、わたしの事はお忘れでしょう(^_^;)
是非、思い出してくださいね~(笑)
さとボーさん、信越さん、はじめましてですー(^^♪
ようこそおいでくださいました<m(__)m>




到着の数分前の貴重動画を
くるたんが差し入れしてくれたので、
この際、超ショートバージョンに変更しましたが、載せちゃいます~(^^♪








関西クラウン・IS連合を率いてこられた
ボスです(笑)
何やら、悪だくみをしているっぽい(^_^;)
でも、くるた~ん、会いたかったよー(^o^)/




半分しか写っていない白IS!
半分でも「IS-F」です(笑)
すんません、停める場所がなく、ちょっと離れた場所になっちゃいました。
ひろき@20さん、はじめましてー(^^♪ ようこそおいでくださいました<m(__)m>
で、間もなく、やれいかんのメンバーの方々も続々と到着。
極悪RB軍団の一員でもある、ともさん(右)と、グルメ評論家のりょうちゃん(左)




それからも続々到着!
画像は、ぴぃちゃん&yoshikingさん。
画像には無いですが(T_T)、ムラタイくん、☆ぼん☆さん、ふかみんさん。
lifetime treasureのメンバーの方々です。
関西クラウン・IS連合軍に「やれいかん」が負ける(笑)・・・という事前情報から
応援に駆け付けてくださいました。
有難うございますー<m(__)m>
☆ぼん☆さん、ふかみんさん、初めましてー(^^♪




あれよあれよと言う間に、総勢16台が集結。
これではローソンの営業妨害になりますので、ロクな挨拶も出来ないまま、
HYさんを先頭に白崎へ向けて出発です!




約30分の道中、下道とはいえ変態走行(笑)、ほんま楽しかったですねー。
で、無事現地到着。
綺麗な画像アップは他の方々にお任せして・・・
とりあえず、手前から、ぴぃちゃん、☆ぼん☆さん、ムラタイくん
yoshikingさん、ともさん、りょうちゃんです。




極悪セダン軍団の足回りに興味深々か?
はたまた、ライバル意識むき出しか?
極悪RB軍団のyoshikingさん&ともさん




到着して、挨拶もしていないのに暴挙に出るボス!(笑)
「アカン、降りられやん!」
そりゃ、そうでしょ。その車高じゃ(笑)
サイド当って、前輪浮いてるし(^_^;)




なんか、知らんところで、ヤン娘とぴぃちゃんが二人で自撮りしてた。
まあ、可愛いからゆるす(笑)
ほんま、モザイクは要らんけどね。




本日、やれいかんの会長、副会長が所要で不在。
やれいかんのピンチですが、そこは重鎮であるO-YA-JI-さんに期待(^^♪
この日に向けて色々導入されたようで、注目を集める。
もちろん、ご本人も超御満悦(笑)




集合時間も過ぎ、役者も有る程度揃ったところで、お初の方々も多いと言う事で、やれいかんではちょっと馴染みの少ない(笑)、自己紹介タイム。
左側=やれいかん・lifetime treasure連合  右側=関西クラウン・IS連合
もちろん、睨みあいです(笑)
多少緊張しても、コレをやっとかないと、訳わかんないですよね~(^_^;)
でも、早めに到着された関西クラウン・IS連合の方々には
随分とお待たせしました<m(__)m>




で、到着の際、アクシデントが発生した模様。
やれいかんの「U原ちゃん」のロイヤル。
何があったのか・・・?
う~ん、良い事じゃなさそうだね~(^_^;)
野次馬連中のモザイクの下は笑顔に見えます?
それとも苦笑い?




挨拶のあと、関西クラウン・IS連合の方々は少し遅い昼食へ。
そうこうしている内に、やれいかんのアイドル!ラスター君到着。
相変わらず、目立ち度がハンパない!




南紀からお越しいただいた師匠!
子守だと言いながら、顔は嬉しそう(^^♪
でも、所要があり、早退されました(T_T)
今度こそは、ゆっくりと語り合いたいですー。
いやいや間違い、お教えを乞いたいです<m(__)m>




アンセムさん到着ー!
極悪セダンなので、やはりO-YA-JI-さんの横へ搬入(笑)
この場所、一旦、他のお客様が入れられましたが、周りを見て早々に
退散しました。
ほんと、申し訳ございません(^_^;)




やれいかん組 続々です!
SHIN-SAN到着!
ご家族を大切にされる、模範的な若いお父ちゃんですー!




HYさんの息子さん&彼女さんも到着~
バイクです(^^♪
バイクであるとしか判りません(笑)
親子鷹ですな!




関西クラウン・IS連合の足回りを見て、
密かに闘志を燃やす、お二方(^_^;)




日向ぼっこにも飽いてきたのか、
U原ちゃん&すけやん、何やら悪だくみ(笑)
関西クラウン・IS連合のボス車にいたずらか(^_^;)




関西クラウン・IS連合さん、昼食から戻る。
かなり混んでた?みたいで、オーダーから出てくるまで時間掛かり過ぎーって
嘆いてはったね(^_^;)
右端=バレーさん・・・クラウンも男前ですけど、ご本人もとっても女の子にモテそうなイケメンですよ~(*^_^*)




関西クラウン・IS連合のIS-F(ひろき@20さん)
大人しそうな外観ですけど、ボンネットの膨らみが怪物である事を
主張してますね(^。^)y-.。o○




さとボーさん&信越さん
ネットや雑誌くらいでしか見れやんようなお姿に感激ですわ(^^♪




しんくらさん&トイちゃん
トイちゃん、後期仕様へまっしぐらかー?




やっぱりというか、関西クラウン・IS連合の方々にも、
ラスターくんの相棒は目に留まる。
そりゃそうだよね~、実際凄いもんな(^^♪




トランクから登場したのはU原ちゃん(^_^;)
どうも、アクシデントから立ち直る為、トランク内で瞑想していたらしい・・・(笑)

SHIN-SAN息子さん=「おっちゃん、何してるん?」
U原ちゃん=「君も、大人になったら判るよ~」
すけやん=「良い子はマネしちゃダメだよー」
SHIN-SAN息子さん=「するわけないやん!」

とまあ、実際の会話の内容は知りませんけど(笑)



フリータイムが続いて。。。
楽しい時間はあっと言う間に過ぎてゆくもんです。
もう夕方ですわ。。。
全体の撮影をする為、ちょっと遅めでしたが、場所移動。
この移動遅れは、私の判断ミスでした。
皆さん、ほんますんませんでした~<m(__)m>




続々と並んでいきます。
それを、監視するボス(笑)




今日はセダンだけが主役じゃないよ~
ミニバンも並びますよ(^^♪
アンセムさん(真ん中 黒3000ターボ)、確かこの日夜勤なんですよね。。。
ほんま、つき合わせて申し訳ないですわ~




とりあえず、仮配車は完了。
一旦休憩し撮影アングルの検討に入る関西クラウン・IS連合軍(^^♪



アンセムさん、ラスターくん、SHIN-SAN
なんちゃら、かんちゃら・・・何の談義だろ(笑)



綺麗どころと共に(笑)




さあ、どうする・・・配置は決まったか?(^_^;)




配置構想も決定!
いよいよ、最終移動開始ですー




端側の車まで、上手く収まるのか・・・緊張しながらの
位置決めです。
ほんま、皆さん、お疲れやのに御苦労さまです。




ボスの指揮の元、皆さんで協力し、
やっと完成ですー(^o^)/
夕暮れと共に。。。




皆様、大変お疲れ様でした<m(__)m>

関西クラウン・IS連合ご一行様、ZZforceさん、もちろん師匠も、
遠い所、お越しいただき、ほんとに有難うございました。

ご参加された皆様方にとって良い思い出になったと思い・・・たい・・・です(笑)

それから皆、再会を約束し解散ですー。

ブログ内文章で、大袈裟な言いまわし、紛らわしい表現などが
含まれている場合があります。
真実とは異なる事も多々ありますので、ご了承くださいね<m(__)m>

それでは、また!


追伸:画像復旧しました<m(__)m>
Posted at 2015/10/07 22:59:34 | コメント(22) | トラックバック(0) | オフなど | 日記
2015年09月23日 イイね!

SW最終日

自分にとってのSWも最終日。
長いようで、あっと言う間でしたねー。


いつも通り遠くへ出かける事もできず、近場ばかりの移動でしたが、
それはそれなりに楽しめた休みでした。
最終日は、娘の希望で、これまた近場のららぽーと和泉へ。
私は2回目かな。

到着したら、偶然にも同僚一家と遭遇。
そういえば、阪和道で観た事ある車にブチ抜かれましたわ。
それがまさか同僚だったとは・・・笑
お互い、その話で笑ってましたが、顔は疲れてましたね(^_^;)






今日は4人です。
昼は麺系。
しかし、変なポーズの娘の横は息子ではありません。
娘のお友達・・・
ぶっちゃけ、彼氏ー(笑)
時代の流れを感じます。。。
でも、この彼氏くん、とってもエエ子で、家にも何回も遊びに来ています。
お互い若いし、今、私が何も言う事はありませんよ~(^_^;)






昼食後、しばらくは一緒に行動していましたが、そこはやっぱり
2+2に分かれました。(これでも気ぃつかってますよ・・・笑)
で、私と嫁はん、一通り周り、歩き疲れたのでスタバへ。
これ、新作で9月限定?「ロースト ナッティ チェスナッツ フラペチーノ」っちゅう
やつです。
味は・・・なんて表現していいのかわからない。
詳細はスタバのHPでどうぞ(笑)






私は、ココでゆっくりしたかった。
何故かって? 楽だったから(笑)





また、移動して、色々周りましたが、特に買うものもなく・・・
もとい、買う金もなく・・・(>_<)
また、コーヒー店へ。






ここで、強烈な睡魔に襲われ・・・
数分気を失ってました(笑)
前回のブログ「あゆみたん」をアップしたのが午前4時頃でした。
あまり寝てなかったので、もう限界・・・(^_^;)





娘達も、買い物を終えて、夕方、帰路へ。
行きも帰りも白い覆面ゼロクラに御用されている方がおりました。
ご愁傷さまです<m(__)m>

彼氏君を家まで送り届け、また近くのスーパーで買い物をし、
mの散歩へ行き、みんカラ確認で今に至ります。


ちびちびした休日でしたが、結構充実してました。
また、明日から仕事です。
めっちゃ嫌ですが、食うためには、しゃあないですな(笑)


それでは、また!



Posted at 2015/09/23 22:55:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記

プロフィール

「コロナまじヤバイが歯科医院混んでる」
何シテル?   12/05 11:19
更新していません

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
あおちゃんママの現相棒。 廃車になったラパンの後継車。 今は息子の弄り入門車になってき ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Kちゃん(あおちゃんママ)の元相棒さん。 かなり古いらしい・・・笑 型式も調べてないの ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ヤン娘の初相棒! 2016年10月に納車。 しかし、2017年2月、とある日、 事故で ...
ヤマハ JOG ZR ヤマハ JOG ZR
モンキーが動けなくなったので 新しく仲間入り。 ボディカラー:ラジカルホワイト 納車か ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation