• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

initial mのブログ一覧

2015年08月16日 イイね!

おもてなし・・・だったと思いたい(^_^;)

8月15日(土)
みん友の「ともさん、りょうちゃん、ぴぃちゃん」がハローズへ遊びにくる、
という事で、同じ地元のHYさんと丁重におもてなし(強引な連れ回し・・・笑)
をさせていただきました。

ハローズに集合した時、いつもは空いている駐車場が、何故か満車っぽい感じに(笑)
特に買う物も無かったので営業妨害になる前に場所移動(笑)






まだまだ陽も高く、めっちゃ暑いので、とりあえず水分補給へ向かう。
道を選ぶ車達が5台編隊で向かった先はアラモアナ・サンセットカフェ。
道路側から見ても、とてもカフェレストランには見えない外観。
西側の鉄製階段から2階の入り口へ向かうと、目の前には遠浅のビーチが広がります。なかなかの風景&店内もオシャレ。
窓はオープン状態でエアコンはなし。最初は暑かったけど、風も通ってそのうち居心地よくなりました。
お客層も季節柄、地元以外の人が多いような気がしましたね。
※以下3枚の画像はネットより








まあ、ビーチのお客が多いのか、車を停める場所に難儀したけど、
なんとか店内へ。





かなり流行ってます。





こんな感じで店内からでもビーチが見えます。




2階のアプローチからはビーチが一望。
結構人気のある遠浅のビーチ。
盆休みも終盤で土曜日。
夕方前とはいえ、まだまだ沢山の人々が。






五人五色で注文も異なる(笑)
カップも中々オシャレ。





撮影に夢中で無防備状態を盗撮される(笑)
画面左端に写っているウォーターサーバーが好評でした。





カフェを出て・・・次の場所へ移動。
再度編隊走行して、その場所へは数分で到着。
それにしてもマキネン号の前を走る際、ブレーキングには気をつかう。
コーナー中にブレーキを踏んでいると笑われてそうで(笑)





目的地は発電用風車の立地場所です。
本当は、風車の下に車を並べたかったのですが、舗装されていない&凸凹で
純正車高ではない車達は誰ひとり近づけず(笑)
哀れです(*´ω`*)モキュ




見晴らし良好。
結構、高いね(^_^;)






風車を後にし、お次は・・・港です。
車を並べて撮影と言えば、やっぱり港が定番かな(笑)







港にて、ジェットスキーの回収現場に遭遇。
最初は興味深々で眺める。





でも、時間がかかり過ぎ。
段々飽いてきた(笑)





ジェットスキーグループの大所帯様も作業を終えて、この場所を離れる。
やっと、撮影タイムです。



夕方でも、まだまだ西日が強い。





撮影と言えば、この方を差し置いて他にはいない(^^♪
で、この方も含めて盗撮するのが私の役目(笑)






個別撮影タイムに突入。
この方の配置指示に皆が従う(笑)






りょうちゃん&ともさんのコラボ。
夕焼け色でなんともええ感じ。





ちなみにこの画像は私の撮影。
センスが全くない(^_^;)
HYさんのお尻入ってるし(笑)





これもMade in 私。
ほんま下手クソです(∀`*ゞ)テヘッ





またまたご期待にこたえるショット。
この手の撮影は自分でもうまいと思う(笑)
怒らんといてな~ぴぃちゃん(^_^;)





HYさんとコラボ。
これは私じゃない。





これも(笑)





ぴぃちゃんの解説。
HYさんが私にチューをしているショットらしい。
ホモか・・・(笑)






2ペアで。





マキネン参入。





HYさんと私がマキネン号を奪い合いしている図(笑)





こういう構図は思い浮かばんな。





りょうちゃん&ともさんコラボ画像より、UP数が多い?
当り前です(笑)





強制的にHYさんを排除(笑)





全体図。






で、マキネンさんの命令で、HYさんと向かい合ってチューすることに(笑)






ギリギリに見えるでしょ。





でもギリギリじゃないんです。

接触してます.∵・(゚ε゚ )ブッ!!





遊んでいる内に、すっかり暗くなって
配置変更&照明類の点灯。





多分、みな腹が減ってきているはず(笑)






晩御飯はカフェレストラン九沓へ。
ここも流行ってて、15分くらい順番待ち。
洋食屋さんで座敷(笑)
全て揃っていないのにフライング撮影(^_^;)





21時20分頃、店員さんが・・・

「すいません、21時で閉店なんですけどぉ~」






あわててお開きになりました(笑)

皆さん、お疲れ様でした。

※今回の画像の大半が自分で撮影したものではございません。
 一応、撮影者様には使用の許可をいただいての投稿となります。
 あしからずご了承ください。


それでは、また。
Posted at 2015/08/16 06:45:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフなど | 日記
2015年08月11日 イイね!

思う事があって

ほんま毎日毎日暑くて、嫌になりますね。
仕事が夏休み(お盆休み)に入っても、家でダラダラとしています。
貧乏症の為(実際、貧乏)、昼間エアコンをかけるのをケチり(笑)、体だけではなく
汗もダラダラです。
正直いうと、昼間にエアコンをかけると嫁に怒られる(笑)

で、ふと先日より思う事がありました。
それは、ずっと運動らしい事をしてないなと・・・。
そのせいか、首や肩周りが痛くてしょうがない。
mの散歩で毎日歩きはしますが、mさん、しょっちゅう停まってはマーキングや
臭いを嗅ぐばかり(^_^;)
おまけに老犬なんで距離も歩きませんし、超遅い(^_^;)(夏場なんで余計にですが)
と言う事で、ウォーキングには程遠い内容です。

昔はゴルフに熱中し、少なくても週1は練習場通い。
毎日の腹筋や腕立てもかかしませんでした。
それが今ではどうでしょう。典型的なメタボオヤジv( ̄Д ̄)v 

先日から、あるみん友さん達に刺激を受けています。
ある方、Lineでギターの演奏をアップ、めっちゃ感動。
ある方、ジムに通って体を鍛えている。実際、ええ体してそう(触れた事はないですが・・笑)
みんな頑張っているし、自分に正直。
まあ、元々影響を受けやすい自分ですが、このままではダメだと、
超久しぶりに体を動かすことに。

と言っても、こう暑いとウォーキングもね・・・(^_^;)
で、傘立てを見ると、処分していなかったゴルフクラブを数本発見。
勢いで物置を探すと、これまた処分していなかったシューズや手袋も発見。
これは、久しぶりにゴルフの打ちっぱなしへ行こうかなと。
3年振りくらいでしょうか(^_^;)



未使用の練習用バッグもあったので、数少ないクラブを入れて
アスリートのトランクへ。





下の画像は約6年前のもの。
ゴルフにどっぷりハマってた頃です。
狭い玄関には3セットもありました。
しかし、今では全て処分済み(ノД`)





ゴルフ歴、約15年くらいでしょうか。
途中、何回か離れている期間もありますので。
ハマったといっても会員権などを持った事はなく、
ラウンド時はいつもビジターでした。
でも、年20回くらいはラウンドしてました。

自己ベスト=82
最終年(2012年)の年間アベレージ=92

ゴルフを辞めた理由は色々とありますが、
まあ、ここでは伏せておきますね。
大人の事情ということで(笑)


まあ、ラウンドしなくても、練習場で打ちこむ事は結構きついので
そこそこの運動にはなるかと。
ましてや50前の老体、十分な運動量でしょう(笑)



到着しましたよ。
約3年振りのホームグランド。近所の練習場です。
以前は年間会員にも入っていましたが、今ではそれも辞めましたので、ボール1球はちょっと割高です(^_^;)





いや~、ほんと久しぶりの景色。
多少変化はありそうですが、あんまり変わってないかな(笑)





生き残っていたクラブはこれだけ( ^ω^)
・1W
・7I
・PS
・SW
どれも、売却できないゴミばかり。
でも、今となっては貴重なギアです(笑)
有難う、生き残っててくれて(#^.^#)





仕事中は基本的に無色の眼鏡(遠近仕様)を使用している自分。
休みの日は、色付き眼鏡を好んで使用。
左側のブルーは運動もOKの超弾性フレームで遠仕様。すなわち、スマホ画面は見えない(笑) この前、HYさんに不審者と思われた眼鏡(笑)
右側、先日新調して、早々にレンズ交換したブラウンの新型(遠近仕様)。
サングラスではないのですが、色付き眼鏡は目の弱い私には必須のギアです。






で、準備運動、素振りなどで既に大量の汗。
実際に打った数は少なかったですが、久しぶりでも
有る程度、体は覚えていてくれました。
空振りなどもなく、一応は前へ飛んでくれましたね(笑)

今手元にある唯一のアイアンである7番!
iphone6 で動画撮影。
ちょっとダフリ気味でしたが、推定飛距離150Yくらいでしょうか。
見苦しいので本人はカット(笑)






やっぱり、運動での汗は気持良いです。
打ちっぱなし、たまには有りですね。



帰り、アスリートをパシャリ。
洗車もしていませんが、色が色なので汚れているのか綺麗なのか
さっぱりわかりません(笑)









この後、アイスクリームと進撃の巨人17巻を仕入れに町へ出ました(笑)


それでは、また(^^ゞ

Posted at 2015/08/11 19:59:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年08月01日 イイね!

娘と買い物&サプライズプチ

本日、地元の湯浅祭り。
子供らが小さい時は毎年、嫁の両親らといっしょに花火を見に行って
いましたが、流石に大きくなってからは全然行ってません。

嫁に
「今日は花火やな~」と言っても
「花火見てどうすんのよ~?」と、余りにも寂しい返事(笑)
まあ、いいですけどね。
ちなみに、ちょっぴりだけですが家の近所からでも見えます。
なので、ここ数年はmの散歩中に少しだけ観てます(*´ω`*)


それにしても、今日の蒸し暑さときたら凄かったです。
日中の気温も車の温度計で38度を超えてました。
こりゃ、たまらんですわ。


で、猛暑日ですが以前から約束していた娘との買い物日。
嫁は仕事なので、今回は2人で行動。
とりあえず北上し、昼食は阪南のBigBoyで。
娘、見た目は飛んでますが、中身も飛んでます(笑)
みん友のりょうちゃんにはリアルタイム画像をUP(∀`*ゞ)テヘッ





俵ハンバーグ&一口ステーキ。
最近「とんかつ」にうなされていたので、新鮮に感じたのは嫁に内緒(笑)






そのまま少し北上し、ニトリ泉南店とスポーツデポで
ダラダラとウインドショッピング。
駐車場にとてもカッコいい黒の200系アスリートが停まっていました。
一瞬で「完敗」を認め、少し離れた場所に駐車(笑)
画像撮り忘れた・・・無念


次はイオン泉南店へ少し南下。
ペットショップにて、黒のフレンチブルドッグの子犬(35万くらい)を
抱かせてもらい、御満悦の娘。
しかし、店員(男性)さん、話がウザイ(^_^;)
そのウザさにとても耐えられなかった自分は
トリミングしているワンちゃん達を見物して時間潰し(笑)

飽いてきたのでゲームセンターのクレーンゲームにて毎度の事ながらお金を
ドブに捨てる。しかも二人で(-_-;)

ゲームで後悔したから(笑)、次は先日届いた新調眼鏡の相談。
どうも焦点が合わず、SYZさんでレンズ交換依頼。
3カ月保証なんで、もちろん無償交換。ほんと良い店だわ(^^♪
でもまた、2週間くらいかかるかな・・・

で喉も乾いてきたので、スタバを見に行くも、結構な行列。
たまには違う所でも、と言う事でサンマルクさんへ。
娘:ブドウスムージー
私:わらびもち
このわらびもち、絶品です。リピート確実(^^♪
特にあんこの味は過去最強!(少し大袈裟な表現です)
でも、70歳くらいの年輩男性も同じわらびもちを持たれていたので、
それを見た娘は大ウケでした(^_^;)





夕方から私の実家へ。
通院中の母の症状経過確認。
リハビリに苦しんでいるみたいでしが、まあ元気でしたので何より。


湯浅の花火で道が混むのを避ける為、18時頃には実家を出発。
途中、ローソンで買い物をしようと駐車場に入ろうとすると・・・
超イケメンな純白の200系ロイヤルが停まっている。
どう見ても見た事あるわ。
みん友で同じグループに所属するHYさんでした。
思わず、横に停め、スマホで激写。
レジに並んでいたHYさんへ手を降るも無視される始末(笑)
私が色付き眼鏡をかけていたため、知らない不審者と
思われたと・・・.∵・(゚ε゚ )ブッ!!






娘いわく、やっぱり白がイイ!
車高も低いし!だって。
悪いね~高齢者色&車高が高くて(^_^;)






そこからです。
HYさん、HY奥様、娘、私のやかましい駄弁りがスタート。
壁に「お静かに」と掲示されているのに・・・笑
お二方、花火を見に行かれるとの事でした。
しかし、ほんと仲の良い御夫婦でしたわ(^^♪
羨ましい~(´∀`*)ポッ



まだまだ蒸し暑く、蚊にさされながらも40~50分くらい駄弁ったでしょうか・・・
お静かにする事もなく(笑)


HY御夫婦、貴重な花火の場所取り時間を潰してしまい、
ほんとに申し訳なかったです。
でも、私も娘もほんと楽しかったです。
今回は偶然でしたが、是非またご一緒しましょう!

それでは、また(^^♪
Posted at 2015/08/01 23:46:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2015年07月26日 イイね!

寝れやん

今朝から散髪屋へ行きましたが、朝、うん○放出の為(笑)、家を出るのが若干遅くなり散髪屋さんへ到着時には既に待ち客3人(T_T)
プラス散髪開始直後と思われる人一人(笑)
結局、約1時間半近く待ちました(^_^;)

数カ月前は、顔そりや、洗髪担当のオジサンがおられたのですが辞めてしまわれ、
それ以降、待ち時間が激増・・・(+_+)
今は高校生のバイトの子いるけど、洗濯や床掃除のみ。
これじゃあ、待ち時間を減らす役には立たんわなぁ・・・。
大将もちょっと考えてほしいなぁ。よろしく!
って、このブログ見てないわな~(^_^;)


で、昼は嫁と御坊のとんかつ一番。
まあ、よく飽きもせず行きますわ(笑)
オーダー時も、店の人が「いつもの一口おろし定一つと、いつものロースおろし定一つですね~」となってしまってる・・・(^_^;)
もう、顔覚えられてるし。
で、今日、私はそれに反抗し(笑)、いつものロースではなく、一口にしました(*^^)v
ご飯とトン汁の大盛りはヤメ(^_^;)






で、これまたいつものコース。
ロマシのサーティワン。
選択肢が多いとは言え正直、飽いてきた(笑)






3階のジストシネマでアベンジャーズやってるので、嫁に観ようと
勧めるも、「イ・ヤ・ダ」と却下される。
仕方ないので、UFOキャッチャーでお金をドブに捨てる(笑)

で、地元の松源とか嫁実家とか寄って帰宅したら、そのまま昼寝
してもた・・・。

今晩は寝れやん・・・明日朝辛いのに(笑)
Posted at 2015/07/27 00:09:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2015年07月26日 イイね!

ノンアルでプチ

土曜日に、みん友のりょうちゃんとTOMOさんと安乍希海南店で
プチしてきました。
私だけ田舎者なので、帰宅したら日付は変わってました(笑)
で、風呂入って、一服したら既にこの時間(1:00)
でも、頑張ってブログUP!
タイトルのまんまですが、車なんでもちろんノンアルです。
サーモンのサラダとトンペイが特に旨かったよん(^^♪




TOMOさん号とリアルコラボ(^^♪
やれいかんグループ内では異質のカラーコンビ。
まあ、TOMOさんはセカンドカーですけど(笑)



お二方、次回は是非こちら方面へお越しくださいね~(笑)

Posted at 2015/07/26 01:48:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフなど | 日記

プロフィール

「コロナまじヤバイが歯科医院混んでる」
何シテル?   12/05 11:19
更新していません

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
あおちゃんママの現相棒。 廃車になったラパンの後継車。 今は息子の弄り入門車になってき ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Kちゃん(あおちゃんママ)の元相棒さん。 かなり古いらしい・・・笑 型式も調べてないの ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ヤン娘の初相棒! 2016年10月に納車。 しかし、2017年2月、とある日、 事故で ...
ヤマハ JOG ZR ヤマハ JOG ZR
モンキーが動けなくなったので 新しく仲間入り。 ボディカラー:ラジカルホワイト 納車か ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation