• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

initial mのブログ一覧

2015年04月25日 イイね!

お見舞いとZR

お見舞いとZR朝から娘をバイトへ送って行き、帰りいつものバイク屋さんへ寄る。

ZRの確認です。
廃車の予定と聞いてはいたが。

外装バーツを殆ど外された状態のZR・・・。
フレームが15センチ程度縮んでいる(曲がっている)らしい。
もし、こちらがよければ曲がったフレームを引っ張って修正してみる?
と、バイク屋の大将。

でも、やめとく、と回答。

と言う事で、ZRは登録から1ヵ月未満で全損・廃車確定。
仕方ないわな・・・(>_<)

娘の事故から1ヵ月と10日ほど。
そろそろ、次のバイクの事を考えないと。
また事故られるのが怖いけど、足も無い訳にはいかんし。
悩みどころではありましたが、次のバイクを注文しました。

やっぱりZR。
今度は黒。

ほんとはビーノを勧めたんだが、本人の希望で。
なんか、複雑な気分やわ。


で、バイク屋さんで数十分話込んでいたら、オフクロから電話。
なんか嫌な予感がしたけど・・・

親戚の人が入院し見舞いに行くから、送って欲しい!と。

あわてて、自宅へ戻り、先日擦ったリップ部の修正を試みる。
削れている部分のバリなどを削ぎ取り、入念に脱脂。
(って、別にお見舞いへ行く為に修正しなくてもいいのだが・・・苦笑)



本当は、今日カーボンシートを剥がしてみるつもりだったが、急遽予定変更。
手持ちのカーボンシート(端切れ)を傷の部分が隠れる大きさに切り取り、
まるで絆創膏を貼るようにドライヤーを使って丁寧に処理・・・でも、数分で完了。
画像をみて、模様の向きが違う事に気づくが、作業中は
合っていると思ってた(笑)
まあ、ええわ(^_^;)




で約束の時間が迫ってきたので、
オヤジとオフクロを実家へ迎えに行き、そのまま和医大へ直行。

お見舞いした親戚の人・・・結構重篤な症状(>_<)
家族や身内も大変な時だから、体にはくれぐれも気をつけるように
伝える。


見舞い後、時間もあったので、そのままスシローへ。
オヤジとオフクロと自分。
3人で外食なんて・・・何年ぶりだろう。
余りたくさん食べれない二人。
あらためて、二人が歳をとった事を実感する。
出来の悪い長男でゴメンなぁ。



まあ、でも二人とも喜んでたから「良し」としよう。

それではまた!

Posted at 2015/04/25 19:40:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族の事 | 日記
2015年04月21日 イイね!

下手








フッ、やっちまったぜ!







































(TдT) ウゥ…

Posted at 2015/04/21 23:45:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2015年04月19日 イイね!

第5回やれいかん定例オフ会参加

第5回やれいかん定例オフ会へ参加させていただきました。
場所は和歌山市の築港・・・何十年振りか(苦笑)

今回、現地へ向かうに当り、同じ地元でもあるH&Yさんに同行させて
いただきました。



200系ロイヤル乗りのH&Yさん
凄く綺麗に仕上げてられます。
エイムゲインのトランクスポも迫力満点。
得意のデジカメバックショット。
命賭けのバカ行為(笑)
ドライブレコーダー導入を真剣に検討しなければ・・・



今回、ハイドラ用に携帯ホルダーを装着。
整備手帳未UP(笑)



真後ろに巨大な影が肉薄・・・
以前お会いした事のある方、またハイタッチを何度かしている
史郎さんでした( ^ω^)
お仕事ですよね~お疲れ様です<m(__)m>
バカな私は窓を開け、後へ向かって手を振り御挨拶。
50前のオッサンがする行為ではないと判っていたのですが・・・(笑)



築港です。
ほんと久しぶりです。
H&Yさん、m、O-YA-JI-さん



みんカラをされていないセルシオさん(笑)、CROWN...8さん、m、H&Yさん
O-YA-JI-さん、<m(__)m>さん



みんカラをされていないセルシオさん、サウンドシャキットを装着されて
おりました。
ここぞとばかり試聴させていただきましたが、凄い良い音(*´ω`*)モキュ
もともと純正でも良いシステムでしょうけど、やっぱり違いますわ~。
欲しい・・・(#^.^#)



いけたけさん。



何、この迫力は。



実車を拝見し、あまりのカッコ良さにハートを打ち抜かれましたわ・・・
(*´ω`*)モキュ



何やら、やれいかんさんでは、ラジコンがブームになっているよう・・・
ほふく前進のラジコン、うけました(笑)



たくさん集まられてます。



tomo@RBさん、《りょうちゃん》さん、KY.Hさん、・・・



かず@ひろ さん、会長奥様、会長、SHIN-SANさん、
<m(__)m>さん、<m(__)m>さん



別角度から



プチリアルコラボ。
H&Yさん & m



別角度から。



<m(__)m>さん、ムラタイさん、★べーやん★さん



プチリアルコラボ第2弾。
《りょうちゃん》さん & tomo@RBさん



プチリアルコラボ第3弾。
《りょうちゃん》さん & tomo@RBさん & やれいかん専属美人カメラマンさん



時間制限があり、場所移動。
RASTER01さんの発案でこの場所を占領(笑)



しかし、写真撮るの下手だわ(T_T)



KY.Hさん



内装が凄い。
カーボンシートが盛りだくさん。
綺麗ですわ・・・。
次回からは「師匠」と呼ばせていただきます<m(__)m>



貸切状態。


O-YA-JI-さんの命令(笑)で、全車ライトON!
やれいかん専属美人カメラマンさんのストーカーを
しているみたいに見えるでしょうが、
実はその通りです(笑)



天気がもってくれて、ほんと良かった。



走り屋部隊(^^♪



皆さま、お疲れ様でした。

全ての車を撮影できている訳ではございません。
ご了承ください。
また、お話を出来なかった方々、次回は是非よろしくお願いします。

それではヽ(゚∀゚ )ノ

Posted at 2015/04/19 22:27:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフなど | 日記
2015年04月15日 イイね!

13日の金曜日

一カ月前の事です。

3月13日(金曜日)

娘がジョグZRで交通事故。
幸い、大事には至らなかった。
(通院 20日)

しかし、ジョグZRが廃車になってしまった。
納車から1ヵ月も経っていなかったのに。
きっと、娘の身代わりになってくれたんだよな。
そう思いたい。

事故以来、相手方が無保険だった事もあり、
責任割合で、もめまくり。
2週間前にリサーチ会社の介入もあったが、
お互いの言い分が真っ向からぶつかり、目撃者情報
や車、バイクの損傷跡等でも判断できず、結局結論が出ず。

とうとう、弁護士&人身事故扱いの処理へ
向かう事になりそう。

皆様も、事故にはくれぐれもご注意ください。
私も気をつけます。

それでは。

Posted at 2015/04/15 22:53:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族の事 | 日記
2015年04月11日 イイね!

車検見積もり

6月が車検なクラウンアスリート。
そろそろ行動を開始。

まず、車検を受けるお店の候補はというと・・・
Ⅰ)アスリートを購入したディーラー
Ⅱ)最寄りのディーラー
Ⅲ)ハローズ
Ⅳ)ビッグモーター和歌山店

Ⅰ)アスリートを購入したディーラー
ほんとは購入したディーラーへ頼みたい。
しかし遠いんですよねぇ(>_<)

Ⅱ)最寄りのディーラー
過去にリコール、光軸調整などで数回訪れた。
が、なんか店に居てもイマイチ気分良くなれない。
別に接客や態度が悪い訳ではないが、
何故か客として気持良くなれない。
まあ、車を買っていないのが関係しているかどうかは判りませんが・・・。
なのでパス。
車関係では、いつも気分良くありたいし。

Ⅲ)ハローズ
私個人的には第一候補。なんといっても普段から良く通う(笑)

Ⅳ)ビッグモーター和歌山店
見積もり次第。以前に車を購入した事がある。

で、嫁と買い物ついでにビッグモーター和歌山店に寄り、
車検見積もりを依頼。

すると、ちょっぴり可愛いおねいちゃん
「すいません、1時間30分くらいかかりますぅ」

え~、車検の見積もりに1時間半もかかるんかい?
と、声には出しませんが、しばし唖然。

まあ、嫁はLineしてるし、まあええか、と。
待ちに入る。

すると、すぐにアスリートがリフトアップ。
あら~、結構早いやん。
無料の飲み物を飲みながら、時間つぶし。
しばらくすると、担当の整備士さんがやってくる。




現場に案内され、色々と説明を受ける。
地味ですが、こまごまと弄ってるので、何処を指摘されるのかと
内心ドキドキする(笑)


しかし、なんということでしょう。
どこも車検を受ける上で問題はないと。
うれしいじゃないですか~。

リフトアップしたアスリート近くで数分、会話。
弄りについても(笑)
俄然気持よくなってしまった私(笑)
見積もり段階ですが、既に心は決まったようなもの。

しばらくして、見積もり書が出てきた。
なんとかパックとかありますが、まあええでしょう。
決めです。



早速、予約を入れる。
見積もりだけでもボックスティッシュ5箱ゲット(笑)




で、キャンペーン中につき、他4点のおまけ。
若干の値引きあり。実はこれらの「おまけ」が嫁には大きい(笑)
車検代総額は色々と付加されると余り安くはありませんけど。
やっぱり、旧8710さん、商売うまいですわ。

でも、お店の人も若い人が多く、みんな元気で気持良いです。
やっぱり気持ですよねぇ~。もちろん価格も重要ですが(笑)



で、近くのびっくりドンキーでハンバーグを食べて、買い物をして帰還。

お疲れ様でした<m(__)m>


Posted at 2015/04/11 22:56:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「コロナまじヤバイが歯科医院混んでる」
何シテル?   12/05 11:19
更新していません

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
あおちゃんママの現相棒。 廃車になったラパンの後継車。 今は息子の弄り入門車になってき ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Kちゃん(あおちゃんママ)の元相棒さん。 かなり古いらしい・・・笑 型式も調べてないの ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ヤン娘の初相棒! 2016年10月に納車。 しかし、2017年2月、とある日、 事故で ...
ヤマハ JOG ZR ヤマハ JOG ZR
モンキーが動けなくなったので 新しく仲間入り。 ボディカラー:ラジカルホワイト 納車か ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation