• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月13日

地元志向

地元志向 今週は夜勤でございます。








冬だから当たり前ですが、今時期の夜勤はとても寒いです。
特にここ数日の寒波の影響で、昨夜はいつも以上に寒かった・・・(震)

で、冬の夜勤は寒いので、自宅で買い溜めしているカップ麺を持っていって、夜食として食べてます。
寒~い工場内で、フーフー、ハーハー言いながら食べるカップ麺は、とても美味です(笑)

さて、昨夜もカップ麺を食べたんですが、お湯を注ぎ蓋を閉め、その蓋をよ~く見ると
この矢印まではがしんしゃい(「剥がしてください」の意)」
と思いっきり博多弁表記(笑)
普通は「ここまで開けましょう」とか「この線まで開けて下さい」なんですけどねぇ(^^;

地元福岡のメーカー「マルタイ」だけに、こだわりでしょうか?
どこにいても、ラーメン食べる前に気持ちも博多にいるかのように仕向ける罠でしょうか?(爆)

何にしても、こういう「遊び」は面白いですね。

ちなみに、蓋を開けるつまみ(?)のような部分も「ここからあけんしゃい」と表記されてました(笑)
ブログ一覧 | 仕事関連 | 日記
Posted at 2009/01/13 11:12:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025②2 ...
インギー♪さん

コンティニューム
ゼンジーさん

実りの秋
バーバンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2009年1月13日 11:24
博多ラーメンだから、
博多弁で書いたんでしょうね~(笑
さすが、マルタイ!!(笑
コメントへの返答
2009年1月13日 11:40
でしょうね~♪
笑いと共に、親しみを感じちゃいましたよ(^^)

サンポーもやらないですかねぇ?(笑)
2009年1月13日 11:40
そのうち、こぼしたりしたら…


なんばしよっとか!


というツッコミがあったりして(爆)
コメントへの返答
2009年1月13日 11:41
水漏れ感知のセンサー付けないかんけん、値段が上がりそう(^^;

しゃべるカップ麺・・・想像すると怖いかも(笑)

2009年1月13日 11:52
う~む♪
美味しそうですね♪♪


寒い時に食べるラーメンは染み渡りますよね♪♪
(´∀`人)
コメントへの返答
2009年1月14日 0:24
体が冷えきっているところに、カップ麺は染み渡りますね(^o^)

立ち上る湯気もまたグ~指でOKです。
2009年1月13日 14:45
私も日頃・・・、
カップ&お店と、どれだけ食べていることやら~♪(笑)

ラーメン!やっぱり最高ですね!
コメントへの返答
2009年1月14日 0:27
ラーメンは最高ですよね!!ファーストフードではNo.1じゃないかと(^o^)
娘がラーメンを好きなおかげで、我が家でもかなりラーメンにお世話になってます(笑)
2009年1月13日 15:49
やはり寒い時はラーメンに限りますよね!
仕事中のラーメンは格別かと・・・
地域柄な表示も面白いですね!
コメントへの返答
2009年1月14日 0:30
普段からラーメンを食べるときには高ぶります(爆)
が、夜勤中は特に・・・(笑)

そちらだと、どんな表記になるでしょうねぇ(^o^)
名古屋なら「ここまで剥がすんだぎゃ」とか?(謎)
2009年1月13日 17:17
へぇ~それはしらんかった。
墓多弁でかいとーのは、なんかあったかいね。
コメントへの返答
2009年1月14日 0:33
普通なら見過ごしてしまうとこですよね(^^;
私も初めて見ましたが、妙に親近感を覚えてしまいました(笑)

ちなみに今夜は、一般的表記の『赤いきつね』です。
2009年1月13日 17:18
変換ミス

墓多弁× 博多弁○
コメントへの返答
2009年1月14日 0:35
墓がしゃべる・・・しかも多弁。
怖いっすねぇ(爆)

意味は通じてますのでご心配なく(^-^)
訂正ありがとうございましたm(__)m
2009年1月13日 22:12
2分なら固メンたいっ! って書いてませんでした?

こういう遊び心は楽しいですよね

ただコーンは違うと思う・・・
コメントへの返答
2009年1月14日 0:44
残念ながらこのカップ麺は、指定が2分なんですよ(^^;
固麺にするなら、1分でしょうねぇ(笑)
ちなみに、私は30秒くらいしか待ちません(爆)

カップ麺のとんこつ味には、コーンが入っているものがありますが、私もアレは違うと思いますね。
たんなる彩りじゃないですかね・・・。
2009年1月13日 22:22
カップ麺って意外と美味いんですよね~

コメントへの返答
2009年1月14日 0:46
昔と比べると、ずいぶん種類も増えて、味も良くなったと思います。
なので、とても美味しいですね(^-^)
夜勤中は寒い中で食べてるので、旨味も増してる気がします(笑)
2009年1月14日 0:14
開け過ぎて…
「ドコまで開けとーとや?!」
とか書いていませんでしたか?(笑)

コチラに転校してきた時は、「みんな博多弁」と思っていました(笑)
地域によってこんなに差が有るとは…
と、福岡県の広さを知りました。
コメントへの返答
2009年1月14日 0:51
しまいには「そら、つまらんばい!!」とか言われたりして(爆)

福岡の方言は大まかに、福岡、北九州、筑豊、筑後で別れてると思います。
同じ県でもだいぶ違うトコがあるので、軽いカルチャーショックを受けたことがありましたよ(^o^;
狭いようで広いですね、福岡は。
2009年1月15日 12:47
わぁ、ホントだw
今まで食べていたけど、気づかなかったorz..
コメントへの返答
2009年1月16日 9:31
いや~、これは中々気づかないですよ。
盲点突かれた・・・みたいな(^^;
今度確認してみてくださいね~♪
2009年1月16日 11:42
福岡にそんなおもしろラーメンがあったんですね!

名古屋に行ったときに方言表記あるか見てみます(*´д`*)
コメントへの返答
2009年1月16日 13:31
私も知りませんでした(^^;

ご当地物って、結構あると思うんですよね。
名古屋にも面白そうなのがたくさんありそうな気がします。
確認ヨロシクですぅ♪

プロフィール

「50万km突破しました(メーターは初期不良で1313kmで一度交換してます)」
何シテル?   08/07 19:34
自由気ままに愛車プリメーラを駆る、福岡在住のオッサンです(^^; 鉄道好きというマニア(?)な一面も醸し出しますが、どうかひとつ宜しくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ会しま〜す♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 18:33:35
ALPINE CDA-9815J 調整編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 08:21:37

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
大したことはしてません(^^; 思いっきりニセモノTe-Vなんで、エンジンはノーマルの ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
プリメーラの前に乗っていた車です。 日産で営業をやっていたこともあって、できるだけノーマ ...
その他 その他 その他 その他
車以外のフォトギャラリーです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation