• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月20日

入魂のオレンジ色

入魂のオレンジ色 昨日の夕方ですけどね(^^;










チョット時間があったので、撮ってみました。
まぁ以前より撮ってみたいと思っていたこの感じ。
完全なる自己満ですが、イイ感じで全てがオレンジ色に染まってくれたと思います(^-^)

どうでしょう?(^^;
ブログ一覧 | 鉄道ネタ | 日記
Posted at 2009/10/21 17:51:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.30 今日のポタ
osatan2000さん

コークボトル 2スト フロンテ 3 ...
しげぼうずさん

お祓いツアー、そして・・・!
のび~さん

ボスとお買い物(2025/08/3 ...
まよさーもんさん

隙間
ふじっこパパさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年10月21日 18:11
おーうれしい顔


すげーわーい(嬉しい顔)


俺はこーゆーの好きですほっとした顔
コメントへの返答
2009年10月21日 22:09
気に入ってくれてアリガトウ(^o^)

時期とか天気とか、タイミングが合わないと撮れないのが難点なんだけど・・・思いの他うまく撮れたかも(^o^;
2009年10月21日 19:50
これA2でください(笑)
いや~ツボっすわ~
コメントへの返答
2009年10月21日 22:10
いや(爆)

正直100%は納得いってないんよね~(^^;
人にあげるのに、中途半端はいかんでしょ?
・・・って、真に受けてる?俺(^^;;;
2009年10月21日 21:08
いいですよ~!

身近に貨物が走らないから夢のような光景です。
コメントへの返答
2009年10月21日 22:12
アリガトです~♪

イイ時間帯に貨物が来るんですよ(^^)v
でもこの光線具合だと、普通の通勤電車でも絵になります。
お近くで狙ってみては?(^o^)
2009年10月21日 21:56
貨物ですが旅情を掻き立てられる1枚ですねぇ。

ariの雨上がりが聞こえてきそう。

でも2枚切符でも4枚切符でも乗れませんね(笑)
コメントへの返答
2009年10月21日 22:18
これがブルートレインだったら、もっと良かったんでしょうけどね(^^;
今は走ってないし、おまけに向きが逆という(爆)

曲のことよく知らなかったんで検索してYouTubeで聞いてみました・・・そしたら、な~るほど(^o^;
こういうタイトルだったんですね。
次はそれらしく、特急列車で撮ってみましょうかね~(笑)
2009年10月21日 22:39
秋の夕焼けがきれいですねぇ♪。
ワタシの思い過ごしかも知れませんが、この写真どこかの掲示板で見たような気がするんですけど(笑)。

ワタシも週末はトレインフェスタと「火の山」でちょびっと鉄分補給します。
コメントへの返答
2009年10月21日 22:59
秋といえば・・・って感じですかね~♪

掲示板・・・↓ココじゃないですか?
http://6727.teacup.com/c571taka/bbs

せっかく情報いただいたんですが、25日は撮りに行けないんです。
ホントにスミマセンm(__)m

プロフィール

「50万km突破しました(メーターは初期不良で1313kmで一度交換してます)」
何シテル?   08/07 19:34
自由気ままに愛車プリメーラを駆る、福岡在住のオッサンです(^^; 鉄道好きというマニア(?)な一面も醸し出しますが、どうかひとつ宜しくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オフ会しま〜す♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 18:33:35
ALPINE CDA-9815J 調整編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 08:21:37

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
大したことはしてません(^^; 思いっきりニセモノTe-Vなんで、エンジンはノーマルの ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
プリメーラの前に乗っていた車です。 日産で営業をやっていたこともあって、できるだけノーマ ...
その他 その他 その他 その他
車以外のフォトギャラリーです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation