• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月01日

ようこそ九州へ!!

ようこそ九州へ!! 先日よりお知らせしていたとおり、はるばる埼玉より鰹さんが九州にお越しになりました(Welcom~♪)









途中、予想より早く広島に入られたようですが、その後は睡魔との格闘(?)が大変だったようです(そりゃそうだ・笑)

で、鰹さんのご希望により、某所にてオフ会スタート!!
チョット天候が悪かったのが残念でしたが、某所の雰囲気はいかがだったでしょうか?(^^;
某所に車を止め、しばし写真撮影やダベリが続き、その後ロビーへ移動。
風が強く寒かった外とは大違いで、中は暖かかった(^o^)
子供の面倒も見ていて逆に暑いくらいだったのは、きっと私だけでしょうね(^^;



某所では、明日以降の鰹さんの旅行プランを皆で吟味(?)
アソコならコレが美味しいとか、ココならアレが美味いとかも、もちろん吟味(笑)
参考になったかどうか分かりませんが(汗)



そういや、9月の全プリの写真を見せてもらいましたが、やっぱり皆かっこよく仕上げてありますね。
全プリに「行きた~い」とは思いますが、見せられるような車じゃないですね・・・POLY号は(汗)

とまぁ、短時間でしたが、色々とお話したりだの何だのしていると、アッと言う間に時間が過ぎるのがオフ会のお約束。
POLY家の都合で17:30過ぎにお開きさとせてもらいましたが、ホントはまだゆっくりしたかったなぁ(^o^;
あの後、鰹さん達何時くらいまでいたんだろう・・・と気にしながら、ジョイフルで食事して帰りました(笑)

今日、九州入りした鰹さん・・・明日から色んなトコを巡って、色んなものを見て触って食して、たくさん思い出作ってくださいね。
もし・・・もし、6日に都合が合えば、またどっかで会います?(^^;

では、九州を楽しんじゃってくださ~い♪
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2009/11/01 21:55:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

鰹さん歓迎オフ From [ なかひで@ワイドトレッド ] 2009年11月1日 22:35
埼玉より鰹さんが来福されました。 某所にてオフ会開催です。 5台のプリメーラが集結しました。 天候が心配されましたが何とか持ちこたえてくれたようで・・・ 往路では雨がひどくて大変でした。 ...
ブログ人気記事

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

この記事へのコメント

2009年11月1日 22:01
来ちゃった…(笑)。

鰹さんも、九州をエンジョイしていただきたいですねぇ♪。
あんまり、あれがうまいとか言って返って混乱させちゃったかな…。
コメントへの返答
2009年11月1日 22:09
遠路ありがとうございましたm(__)m
危うく(?)P11が1台しかいない、寂しい状況となるところでした(笑)

なかなか機会が無いでしょうから、ホントに楽しんでもらいたいですね(^o^)
美味しいものを色々と教えちゃいましたが、私たち九州人が食べてホントに美味しいと思えるものをお教えしたつもり(?)ですので、失礼ではないかと・・・。
でも、鰹さん迷ってるだろうなぁ(^^;;;
2009年11月1日 23:29
本日はありがとうございました!
私の旅のことばかりで申し訳なかったです(^^; でも、話を聞けば聞くほどスポットにせよフードにせよ新たなネタが出てきますね。行きたくても予定を削らなければならない、と思うとある意味困ります(笑

18時過ぎに本解散になりました。夜間ver.も撮れましたよ♪
6日、どうしましょうか(◎◎)
コメントへの返答
2009年11月2日 18:40
改めて、ようこそ九州へ!!
こちらこそ、昨日はありがとうございましたm(__)m
って言うか、気を遣わないでくださいね~(^^;
ちなみに、いただいた「チーズ大福」は家族全員好評でした(^o^)

せっかくこれから九州を巡る・・・ってことなので、話が旅のことになるのは至極当然かと思いますよ(^-^)
そんな中、子供に振り回されちゃって、ロクにお話ができず、コチラのほうこそ申し訳なかったですm(__)m

あの後、結構すぐ解散されたんですね(^^;
6日は・・・とりあえず、5日の夜にでも6~7日にかけてのおおよその行程でもお教え願えますか?
双方都合もあると思いますので、予定をお聞きして考えたいと思います。
宜しくお願いしますm(__)m
2009年11月1日 23:53
ちょっと行けませんでした… m(_ _)m

あいにくの天候でしたが、雰囲気は堪能出来たようですね♪

前日に引き続きご苦労様でした♪
コメントへの返答
2009年11月2日 18:44
予定聞いてましたからね・・・仕方ないかと(^^;

天気はイマイチでしたが、某所の素晴らしさの片鱗は分かっていただけたと思・・・ってるつもりです(^^;

よく行く某所ですが、2日連続は「初」でした。
でも、たまに昼間に行くのもイイですね(^-^)
2009年11月2日 14:10
連日お疲れ様でした!

売店が開いてる時間に行ったのは初めてな気がします(爆



※さすがに、今週末は行きませんよ・・・
コメントへの返答
2009年11月2日 18:47
こちらこそ連日お疲れ様でしたm(__)m

2人して、示し合わせたように「お久しぶりです!!」って(爆)
まぁオフ会的にも、そう言わないといけないシチュエーションでしたが(笑)

昼間はめったなことじゃ集まりませんからねぇ。
でもあの時間も悪くないでしょ?(^^)

※お待ちしてます(違爆)

プロフィール

「50万km突破しました(メーターは初期不良で1313kmで一度交換してます)」
何シテル?   08/07 19:34
自由気ままに愛車プリメーラを駆る、福岡在住のオッサンです(^^; 鉄道好きというマニア(?)な一面も醸し出しますが、どうかひとつ宜しくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ会しま〜す♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 18:33:35
ALPINE CDA-9815J 調整編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 08:21:37

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
大したことはしてません(^^; 思いっきりニセモノTe-Vなんで、エンジンはノーマルの ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
プリメーラの前に乗っていた車です。 日産で営業をやっていたこともあって、できるだけノーマ ...
その他 その他 その他 その他
車以外のフォトギャラリーです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation