• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月17日

来る~、きっと来る~♪

来る~、きっと来る~♪ っていうか、もうほとんど「来た」といっていい台風13号。
沖縄近海を北上中の時よりも若干勢力が衰えたとはいえ、まだまだ945hpaもあります(12時現在)
青空駐車のマイカー・・・これまで何度も台風という脅威を乗り越えてきましたが何度台風がきても心配でしょうがないです(--;;;
ココは無事に何事も無く台風が通り過ぎるのを祈るのみ・・・(-人-)

ブログ一覧 | 自然 | 日記
Posted at 2006/09/17 13:59:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

過激な誰だ遊び
kazoo zzさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

今日の昼メシ🍝🥗
伯父貴さん

トヨタ新「ノア」登場! 全長4.7 ...
どやちんさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2006年9月17日 15:35
同じく青空駐車です。。。
今夜通過していくそうで、あのゴーゴーいう風音を聞くと
心配でおちおち寝れません(>_<)

皆様被害の無いよう無事通過することを願います。
コメントへの返答
2006年9月17日 20:46
福岡は22時が最接近と予想されてますが、ときおり吹く突風も徐々に激しさを増しています(汗)
ますます車が心配(-"-;
ホント、皆さんにも何事もないといいのですが・・・。
今夜は私も落ち着いて寝られないかもしれませんね(T_T)
2006年9月17日 16:45
来ましたね~。 いよいよ...
我が家は、P11を車庫に入れて会社のワゴン車を被せる様に
停めて防波堤代わりにしてます。(笑)
コメントへの返答
2006年9月17日 20:50
モトオカさんはご近所ですが、私のトコより風が強そうな気がしますが・・・。
やはり車庫に入れてますか(羨)
私の場合、平日の夜勤だと会社の倉庫に避難できるのでイイのですが、それ以外は野ざらしです(汗)
んん~、心配だぁ~(--;
2006年9月17日 18:03
91年に来た台風?号と進路は似てるし勢力も強いので気になります。
あの時は買ったばかり車に傷がついたんです。。。

そーいえばにちりんが南延岡駅構内で脱線してましたね。
南延岡で運転取り止めだったそうなのである程度減速してたとは思うのですが天災の威力はすさまじいですね。。。
コメントへの返答
2006年9月17日 20:58
確か19号だったかと・・・。
あの台風も凄かったですね(汗)
当時の私は学生・・・夏休みで帰福してましたが、台風前日に所用のため日帰りで鹿児島に戻ってました。
その翌日、鹿児島を初め九州南部を中心に多大な被害が出ていたのを思い出します(日帰りじゃなかったら帰れなかった・汗)

にちりん9号は災難でしたね。
運転区間短縮が決まり、終着となる南延岡に到着直前の事故でした。
被害に会われた方の無事をお祈りいたします。
2006年9月17日 19:43
こんにちは♪
外は風強いですね~(汗)
そんな中、「モス行こうぜ」と言い出す友人・・・とほほ
コメントへの返答
2006年9月17日 21:02
今頃はモス?
もう帰宅されてますかねぇ(^^;
それにしても風がすごいですね(汗)
そんな中「モス行こう」と言われるご友人は、別の意味ですごいですが(爆)
無事に帰宅されてることを願ってますよ~♪
2006年9月17日 21:33
台風が上陸したようですが大丈夫ですか?
今回の台風は勢力が強いようで
各地で深刻な被害が報告されてますね。
気をつけてください。
コメントへの返答
2006年9月17日 21:38
とりあえず大丈夫です。
が、たまに吹く突風の「ゴーッ!!」という音に、娘が少々ビビリ気味です(^^;
今コチラは台風の中心が近いのか、若干落ち着き気味です。
しか~し、今後の吹き返しの風が心配な状況。
とっとと過ぎ去ってもらって、早く撮り鉄したいです(爆)
2006年9月17日 21:55
こんばんは、お久しぶりです。

ニュースで福岡の様子が出ていましたが、だいぶ風雨が強いようですね。被害が出ないことをお祈りしています。
コメントへの返答
2006年9月17日 22:26
お久しぶりで~す(^o^)/

今こちらは雨は降ってませんが風が強いです。
まだ暴風圏内なんで油断できない状況です(汗)
暗くて外の状況はよく分かりませんが、とりあえず今のところは大丈夫みたいです(ウチの近所は、ですが)
お気遣いありがとうございますm(__)m
2006年9月18日 0:25
台風、一応通過しましたが吹き返しが凄いですね。
そっちは大丈夫ですか~?
ウチの周辺も気になりますが、暗いので確認できません(汗)
オーテックは全く心配してませんが、ただの屋根つきに止めている紺プリがちょっと心配・・・
コメントへの返答
2006年9月18日 1:12
午前0時前に福岡地方に『暴風警報』が出たんですが、程なく吹き返しの風が強くなりました(汗)
風のゴーッという音と、木が揺れ葉が擦れる音が続いてます。
今から寝ますが、起きたらまっさきに車を確認しに行く予定です(^^;

プロフィール

「50万km突破しました(メーターは初期不良で1313kmで一度交換してます)」
何シテル?   08/07 19:34
自由気ままに愛車プリメーラを駆る、福岡在住のオッサンです(^^; 鉄道好きというマニア(?)な一面も醸し出しますが、どうかひとつ宜しくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オフ会しま〜す♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 18:33:35
ALPINE CDA-9815J 調整編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 08:21:37

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
大したことはしてません(^^; 思いっきりニセモノTe-Vなんで、エンジンはノーマルの ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
プリメーラの前に乗っていた車です。 日産で営業をやっていたこともあって、できるだけノーマ ...
その他 その他 その他 その他
車以外のフォトギャラリーです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation