• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月18日

3連鉄①

3連鉄① 先週末は鉄三昧(?)でした・・・近所&短時間ですけど(^^;











金曜日の仕事が終わって、用事でちょいとにのちゃん君のところへ(謎)

その後時間が丁度よかったので、城山峠へ「はやぶさ」を撮りに行きました。
曇ってはいましたが、本来は逆光な上に山の影になる場所です。
が、消え行くブルトレを記録に残さずにはいられません。

暗くて少しブレましたが、結果は↑のような感じで「まあまあかなぁ・・・」ってとこでしょうか?(^^;

しかし今回はコンデジで撮りましたが、本来は銀塩でも撮りたいところ・・・。
新たな望遠レンズが早く欲しいところです(某茄子出るんかいな?・汗)
ブログ一覧 | 鉄道ネタ | 日記
Posted at 2008/07/21 11:32:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

不二洞
R_35さん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

15号発生
マンシングペンギンさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ツバメの水飲み・水浴び
CB1300SBさん

この記事へのコメント

2008年7月21日 17:38
相変わらずいい感じです。

峠ってのが味出してます
(・・)(。。)

レンズは某茄子次第でしたか、
大蔵省は???
コメントへの返答
2008年7月21日 20:39
ココ、イイ感じでしょ?(^o^)
峠はトンネルになっていて反対側の出入口でも撮れるんですが、コチラ側の方が大きく蛇行していて雰囲気あるんですよ。

嫁さんの許可は、なんとなく下りてます(^^;
ブツもみんカラのお友達が、押さえてくれてたりします。
だから、あとは某茄子次第・・・。
2008年7月21日 22:46
線路の形がとても良いですね。
通常、逆光山陰になるというのは残念ですが、曇りの日を狙ってわざわざ撮りに行ってみたくなる場所です。
列車がもっと長編成だったらいうことないんですけどね。
こればっかりはしょうがないですから。
コメントへの返答
2008年7月22日 1:28
光線の具合を除けば、ウチの近所では一番気に入っている場所です(^-^)
『はやぶさ』が向かっている方向が北東になるので、どうしても前面に日が当たらないんですけどね(^^;
列車の長さは、しょうがないですね。
記録することが優先です!!

プロフィール

「50万km突破しました(メーターは初期不良で1313kmで一度交換してます)」
何シテル?   08/07 19:34
自由気ままに愛車プリメーラを駆る、福岡在住のオッサンです(^^; 鉄道好きというマニア(?)な一面も醸し出しますが、どうかひとつ宜しくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オフ会しま〜す♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 18:33:35
ALPINE CDA-9815J 調整編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 08:21:37

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
大したことはしてません(^^; 思いっきりニセモノTe-Vなんで、エンジンはノーマルの ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
プリメーラの前に乗っていた車です。 日産で営業をやっていたこともあって、できるだけノーマ ...
その他 その他 その他 その他
車以外のフォトギャラリーです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation