• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POLYのブログ一覧

2009年10月26日 イイね!

7年間ありがとうございました

当ブログを御覧いただいている皆様、いつもありがとうございますm(__)m 2、3年ほど前から考えていたのですが、来月中に私が運営しているHP「気ままにPrimera」を閉鎖することにいたしました。 突然のご報告で申し訳ないのですが、相互Link(と言っても、私のほうは長期に渡り放置となってしまっ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/26 09:50:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年10月24日 イイね!

チョイと…

チョイと…
某所までフラ~っとやってきました(^^; 最終便到着までまだ時間があるものの……………何だこの少なさは!?(汗) 夜は寒くなりましたが、そのせいでここまで減るか?…と。 あ、そんなん書いてるうちにバイクが来た(^^; でもおとなしい感じなんで、気にならないですね~♪ やっぱ某所 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/24 23:59:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | モブログ
2009年10月22日 イイね!

秋の空

秋の空
夕方、またちょいと空き時間があったので、撮っちゃってました(^^; 今日は綺麗な夕焼けではなかったですが、秋らしい雲が出ていたのでそれを絡めて撮ってみました。 急いで撮ったので改善の余地が多々ありますねぇ(^^; でも、秋らしさは少し出せてるかなぁ(^-^)
続きを読む
Posted at 2009/10/22 20:59:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自然 | 日記
2009年10月20日 イイね!

入魂のオレンジ色

入魂のオレンジ色
昨日の夕方ですけどね(^^; チョット時間があったので、撮ってみました。 まぁ以前より撮ってみたいと思っていたこの感じ。 完全なる自己満ですが、イイ感じで全てがオレンジ色に染まってくれたと思います(^-^) どうでしょう?(^^;
続きを読む
Posted at 2009/10/21 17:51:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄道ネタ | 日記
2009年10月18日 イイね!

嬉しい報告

昨日は楽しいオフ会でお腹いっぱいの1日でしたが、オフ会の後に家族を迎えに行った嫁さんの実家で嬉しい報告がありました(^o^) かねてより交際中だった義理の妹ですが、先日式場の予約等を済ませてきたそうで、来年の3月に花嫁として嫁ぐことが決まりました\(^o^)/ 式場のパンフなどを色々と見せても ...
続きを読む
Posted at 2009/10/19 10:36:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族ネタ | 日記
2009年10月18日 イイね!

久々に萌えた!!

久々に萌えた!!
本日お集まりの皆様、お疲れ様でした!! 今日はひっさびさの、九州でのプリメーラオフでした。 先日の案内にも書いたように、これからはクラブの枠を取り払って活動していこうということで、まずは集合後に皆で意見交換を・・・。 色々と意見も出ましたし、大筋な概要は決まったので、今日のオフ会はいち ...
続きを読む
Posted at 2009/10/18 23:50:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2009年10月17日 イイね!

いよいよ明日!! これからに向けてのオフ会

いよいよ明日!! これからに向けてのオフ会
先日ご案内しましたプリメーラのオフ会が、いよいよ明日に迫りました(^^) もう一度「おさらい」ということで、詳細を・・・。 10/18(日) 大分道 山田SA(上り線側・大分→鳥栖方向です)にて、14時から始めます。 先日UPしたご案内にも書いてありますが、今回は「これから ...
続きを読む
Posted at 2009/10/17 12:34:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2009年10月14日 イイね!

撮りに行っちゃった

撮りに行っちゃった
平日ですが何か!? ということで、いっさいのクレームは受け付けません(爆) 以前より「もうすぐ無くなるよ~」と言われつつ、今まで頑張ってきた美祢線の石灰石貨物。 どうやら今月18日が、ホントにリミットのようです。 ということで心残りの無いよう、撮っておきたかったところで撮って ...
続きを読む
Posted at 2009/10/14 19:47:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鉄道ネタ | 日記
2009年10月03日 イイね!

執念実る?(^^;

執念実る?(^^;
最近全検出場して綺麗になった、EF81-408。 ところが、どうもスジが読めないうえに、先日の台風の影響でそれはさらに加速(爆) 先週末からEF81が入りそうなスジを地道に撮ってましたが、撮りに行くと落ちたり運用変更になってたり・・・。 普段は何気なく撮ってるんですが、いざ「コ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/10 23:25:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道ネタ | 日記
2009年10月03日 イイね!

九州(及び隣県)のプリメーラ乗りの方へ・・・

九州(及び隣県)のプリメーラ乗りの方へ・・・
先月のSWに京都でプリメーラの全国オフがありました。 私は参加できませんでしたが、九州からは3人参加しました(1人はOBですけど) そこで参加された方から「最近の九州は寂しいね。何かできないかなぁ・・・」ということで、以下の内容へと繋がります 現在私が知る限り九州には3つのプリメーラのク ...
続きを読む
Posted at 2009/10/10 09:44:54 | コメント(7) | トラックバック(1) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「50万km突破しました(メーターは初期不良で1313kmで一度交換してます)」
何シテル?   08/07 19:34
自由気ままに愛車プリメーラを駆る、福岡在住のオッサンです(^^; 鉄道好きというマニア(?)な一面も醸し出しますが、どうかひとつ宜しくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フォグランプ光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 14:08:23
オフ会しま〜す♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 18:33:35
ALPINE CDA-9815J 調整編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 08:21:37

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
大したことはしてません(^^; 思いっきりニセモノTe-Vなんで、エンジンはノーマルの ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
プリメーラの前に乗っていた車です。 日産で営業をやっていたこともあって、できるだけノーマ ...
その他 その他 その他 その他
車以外のフォトギャラリーです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation