• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POLYのブログ一覧

2010年07月11日 イイね!

何となくお出かけ

何となくお出かけ最近家族で遊びに出ることも無かったので、久々にお出かけしてみました。








とは言うものの、今は梅雨の真っ最中。
天気も不安定で、とてもじゃないですが外で遊ぶトコには行けません(汗)
で「どうする?」と嫁さんと話したんですが、とりあえず最近言ってない大型SCでも行ってみるか・・・と言うことで、小倉のサンリブシティまで車を走らせました。

サンリブシティまで向かう道は、途中まで某所へ行く道とほぼ同じ・・・。
しかし昼間に走ることがほとんど無いので、妙に新鮮な感じでした(爆)
で、道中1つ発見が・・・。
途中の山道(知ってる人は知っている)ですが、昼間はネズミ捕りしてるんですね(汗)
対向車がパッシングして教えてくれましたが、教えてくれてなかったらアウトでした(汗)

そんなことがありながら、無事にサンリブシティに到着し、すぐに昼食。
昼食を済ませ、おもちゃ売り場辺りで子供を遊ばせたんですが、そう長々と時間は費やせません(子供が早々に飽きちゃった・苦笑)
んで、ココまでき来たんだから・・・と言うことで、久々に昼間の某所に行ってみました(^^;

昼間の某所は、昨年11月の鰹さん来訪時以来です。
昼間はお迎えの人が大半(当たり前か・笑)でしたが、中にはマッタリしに来た人や、子供を連れて遊びに来た人なんかもチラホラ・・・。
ウチも後者ですね(^^)

某所では展望デッキに入ったりして、飛行機の離着陸を間近で見物。
娘の反応はイマイチでしたが、息子には好評でした(♂と♀の差ですかね?)

で、後は帰宅。
こんな感じで今日はブラブラしてました(^^;
梅雨が明けて天気が良くなれば、海にでも行くんですけどね。
もう少しの辛抱ですね(^^)


ps.HAMAKENさん、お忙しいところメールにお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m
Posted at 2010/07/11 20:19:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族ネタ | 日記
2010年07月10日 イイね!

非オススメの品

非オススメの品今から挙げる商品は絶対に買わないほうがイイです(--;
もし「俺は好きだ!!」と言う方は、今のうちに謝っておきますm(__)m












さて、アメリカのミネラルウォーターでお馴染みの「クリスタルガイザー」
そこから発売されている(※大塚ベバレジが輸入・販売)ものに「スパークリングウウォーター」なるものがあります。
ちなみに無果汁ですがレモン風味(と書いてある)

今日、実家に行った時、父が「コンビニのくじ引きで当たった」と言う上記の飲み物を「飲んでみよう」と言うことで開封→試飲(?)したんですが、開口一番「これはマズイ。日本人の口には合わんな」と(^^;
父は古い人間なので、それできっと口に合わなかっただけだろう・・・と思い「じゃあ俺が飲むよ」と言って自分でも飲んでみました。
が、口に含んだ瞬間、言葉では表現できない香りが襲ってきて「まずっ!!何これ!?」と(爆)
レモン風味って何なの!?
おまけに炭酸なので、えもいわれぬ香りが即座に口に広がり、不快なことこの上なかったです(T_T)
さらに、後口もヒドイ!!
速攻でウーロン茶を飲み口の中をサッパリさせて事なきをえましたが、これが出先だったらもう1本別に飲み物を買う羽目になってたのは言うまでもありません。


そんなワケですので、画像のものは買わないほうがイイですよ~(^o^;
Posted at 2010/07/10 21:27:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | 実家ネタ | 日記
2010年06月25日 イイね!

余韻

余韻決勝トーナメント出場おめでとう!!!!!









ということで、ニュースやワイドショーのトップニュースで、皆さん何度も目にしていてご存知でしょうけど、W杯日本代表が見事に予選リーグを突破しましたね~♪
W杯前の強化試合で4連敗し、国民の期待が完全に(?)薄れていた中で、よく立て直してココまで勝ちあがってくれたと思います。
正直W杯開幕前は、私も全く期待してませんでした。
監督・選手・スタッフの皆さん、ごめんなさいm(__)m

さて、予選突破を決めた昨夜の試合・・・皆さん生で見ましたか?
私はクソ眠かったですが、3時に起きて嫁さんと見てました(^^;
17分の本田の先制無回転FK、30分の2点目の遠藤のFK・・・前半の鮮やかな得点劇に嫁さんと手を取り合ってました(時間が時間なので声は押し殺してましたが・笑)
後半一時1点差になりましたが、87分のトドメの岡崎の3点目で勝利を確信!!
試合終了の笛と共に、嫁さんの諸手を挙げて喜んでました\(^o^)/\(^o^)/
と同時に、眠気と戦っていた嫁さんも試合終了でしたけどね(爆)

そして今朝の試合終了から約17時間経ちましたが、TVのおかげでいまだに余韻に浸ってます(^^;
次戦・パラグアイ戦はすぐ(29日23:30KickOff)ですが、それまで楽しんでもイイかなぁ、と(^^;
次のパラグアイは強いイメージしか無いですが、これまでの対戦成績は1勝2敗3分と、一方的にやられてるわけではないので、チャンスがあるかもしれません。
「ベスト4」を目標に掲げるサムライブルー・日本代表。
次も頑張って勝ってもらって、日本に感動の渦を起こしてもらいたいものですね(^o^)


ところで・・・今大会は波乱が多いですねぇ(汗)
高地での試合と試合球「ジャブラニ」の影響もありますが、チームや選手のコンデション等でこんなにも影響が出るものかと、フランスやイタリアの予選敗退を見て思いました。
予選突破はしましたが、ドイツやイングランドも危なかったですし、今夜試合のあるスペインもまだどうなるか分からないと言う状況・・・。
やっぱりサッカーは何があるか分かりませんね。

では、今宵のブラジルvsポルトガルを楽しみたいと思いま~す(^o^)
Posted at 2010/06/25 22:06:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツ観戦 | 日記
2010年06月20日 イイね!

透けてます

透けてます今日は「父の日」でしたね~♪
とか言いながら、いつも大したことができないワタクシです(汗)







毎年「どうしようか?」と嫁さんと悩みまくりなんですが、6月は父の誕生月でもありますし、今年でちょうど70歳ということでしたが・・・散々迷った挙句、メロンを買っていきました(いちおう夕張メロンなんぞを・・・)
もっとイイものを・・・と思いましたが、メロンが好きだからそれでイイかなぁ、と(^^;

で、今日は昼過ぎから実家へと行ってたんですが、「父の日」&「父の誕生日(8日)」&「嫁さんの誕生日(14日)」のトリプル祝いを兼ねて、夕食は実家のある町内の某料亭でイカの活き造りをいただきました~(^o^)♪

さっきまで生簀を泳いでいたイカが、見事な活き造りになって出てくると、すぐさま子供たちが動く足をいじって遊んでました(爆)
で、それを尻目にせっせとイカを食べる自分・・・あさましいですな(^^;
しかしこんな透き通ったイカが食べられるのも、玄界灘という海が近いおかげ。
感謝×2ですね~♪

ンなワケで、ごちそうさまでした~m(__)m
Posted at 2010/06/20 22:52:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 実家ネタ | 日記
2010年06月20日 イイね!

早く目覚めた朝は・・・

早く目覚めた朝は・・・季節的に、こういう画像を狙ってみるのがスジってもんかと・・・(^^;









というワケでして、夜中までW杯を見ていたにも関わらず早く目覚めたので、そそくさと水鏡狙いに近所の田んぼへ・・・って言うか早く目が覚めるのは、やっぱり「老い」か?(汗)

ウチの近所の田んぼは、いつも梅雨入り辺りからしか水を張らないので、なかなか天気に恵まれません(T_T)
今朝もお決まりのように曇り空。
暗いので仕方なく流し撮りです。



結構な枚数撮りましたが、やはりと言うか何と言うか、使えそうな画像は2枚しかありませんでした(汗)
それも結構ギリギリ(再汗)

ついでなんで、ヘッダー用の画像も撮りましたが・・・何か微妙ですね(^^;
まぁイイのが撮れない限り、しばらくコレでいかせていただきますm(__)m
Posted at 2010/06/20 22:28:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄道ネタ | 日記

プロフィール

「50万km突破しました(メーターは初期不良で1313kmで一度交換してます)」
何シテル?   08/07 19:34
自由気ままに愛車プリメーラを駆る、福岡在住のオッサンです(^^; 鉄道好きというマニア(?)な一面も醸し出しますが、どうかひとつ宜しくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ会しま〜す♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 18:33:35
ALPINE CDA-9815J 調整編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 08:21:37

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
大したことはしてません(^^; 思いっきりニセモノTe-Vなんで、エンジンはノーマルの ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
プリメーラの前に乗っていた車です。 日産で営業をやっていたこともあって、できるだけノーマ ...
その他 その他 その他 その他
車以外のフォトギャラリーです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation