• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POLYのブログ一覧

2010年02月20日 イイね!

充実(?)の1日

充実(?)の1日今日はリバイバル国鉄色キハ58+キハ65の「急行 ながさき」の運転日でした・・・・・が、家族でお買い物が決まっていたので、今日は追っかけはしてませんでした。







ちなみに、明日も何となく家族サービスになりそうなんで、追っかけは厳しそうです(T_T)
28日の「しいば」は、乙津川だけでも行けないかと画策してますが(^^;

しかし今日は本命のキハ58+キハ65が撮れないからと言って、手をこまねいていたワケではありません。
昼間は買い物でスーパー巡りをしてましたが、それ以外の時間はやりたいことをしっかりやりました(笑)

まず、昨日の某板の情報より、今朝の5059レに出場したばかりのEF81-303が入りそうだったので行ってきました(近所ですが)
予想はバッチリ(^_-)
全然順光ではなかったんですが、ピッカピかになったEF81-303を無事撮影できました(^o^)

で、撮影が終わったら即帰宅して、今度は愛車の洗車!!
ここしばらく天気が悪くサボっていて、約2週間ぶりの洗車でした(^^;
水洗いのみですが、車は真っ白に・・・。
車も自分も気持ち良くなったことは言うまでもありません(^-^)

洗車が終わる頃にはお昼近くになっていて、すぐさま家族そろってお買い物&昼食へと出かけました。
今日は天気が良かったせいで、車の中はポカポカ・・・を通り越して、少し暑く感じるくらいだったかと・・・。
下の子は、途中から車の中でグッスリ寝てましたけどね(^^;

15:30過ぎくらいに買い物を終え一旦帰宅。
家族を降ろしてガソリンスタンドへ行き、その帰りにまたチョットだけ撮影(爆)
朝の5059レに入る機関車は、順調に行けば夕方の1051レに入るからです。
と言うことで、夕方に本日2度目のEF80-303の撮影を敢行!!
「どうかなぁ」と思いましたが、ギリギリで日が当たってくれてイイ感じに撮れました(^o^)

キハ58+キハ65は撮れなかったけど、何だか満足できる1日でした~♪
Posted at 2010/02/20 18:07:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鉄道ネタ | 日記
2010年02月14日 イイね!

今日の出来事

今日の出来事まぁ別に大したことは無かったんですが・・・(^^;












今日はバレンタインデーでしたね。
朝7時頃目覚めた私。
朝食前にPCと格闘(?)してたところで、嫁さんからチョコもらいました(ありがたや~)
しかし、少しは渡すタイミングとかムードとか他にありそうなものなのに「今?」って感じでした。
まぁ良くも悪くも「嫁さんらしい」ので、心のうちで笑ってましたが(爆)
いくつかリクエストはしてましたが、中身はウィスキーボンボンでした。
結構好きなんです・・・ウィスキーボンボン(^^;
後で、美味しくいただこうと思います。

で、お昼頃から実家へ遊びに・・・。
節分も終わって、雛飾りが出してありました。
何だか毎日バタバタしていたせいか雛飾りのことをすっかり忘れていて、毎年飾りを出す時は手伝いがてらに行ったりするんですが、今年はコロッと・・・(^^;
いつもと変わらない雛飾りですが、1年のうち1ヶ月程度しか飾らないので1枚写真を撮っておきました(嫁さん凝視中・笑)
で、夕飯はすき焼きで、肉をたくさん食べて帰ってきました。
ダイエットせないかんな~(^o^;
Posted at 2010/02/14 23:22:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族ネタ | 日記
2010年02月13日 イイね!

リバイバル国鉄色 『急行 南十字星』

リバイバル国鉄色 『急行 南十字星』昨日はリバイバル国鉄色のキハ58+キハ65を追って、久々に宮崎県入りしてきました。













宮崎県入りと言ってもえびのまでなんですが・・・(^^;

にしても、昨日は色々とありました。

行きはまたしても先日の夜から下道。
年度末で工事が多いのと、(いちおう)平日の夜と言うことで車が多く、前回は八代の先まで行った時間で、八代の15km手前までしか行けず睡魔でダウンしてました(笑)

次に・・・球磨川第一橋梁の撮影では、『いさぶろう・しんぺい』送り込みの普通列車を撮影できたのは良かったですが、その後操作を誤って画像を消してしまうという(T_T)

その後は順調に撮影・・・と言いたかったですが、球磨川第三橋梁ではせっかく立ち枯れしている草をどけたおいたのに・・・(以下フォトギャラリー参照・汗)

気持ちを入れ替え(?)次に目指したえびのまでR221のループ橋を走りました。
昔、鹿児島にいたころ、高速は人吉~えびのが開通してなくて、高速バスに乗るといつもこのループ橋を通っていたのでとても懐かしかったです(^-^)
で、昔から思ってたんですが、このループ橋を全区間全開ドリフトで抜けられたらどれだけ楽しいのかなぁ・・・と(爆)
まぁタイヤがもたないでしょうけど(^^;

で、えびのや帰りに寄った大畑での撮影は順調。
人吉から高速に乗ってピューっと帰宅。
途中に立ち寄った宮原SAでは、おみやげに「いきなり団子」を購入。
5個買ったら1個サービスしてくれました。
おばちゃんアリガト~(^o^)

というわけで、波乱万丈(?)な撮影道中でした(^^;



撮影した画像はフォトギャラリーにUPしてますので、よかったら見てくださいね。
Posted at 2010/02/14 09:00:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄道ネタ | 日記
2010年02月11日 イイね!

どうしようかねぇ・・・

どうしようかねぇ・・・この春にも20万kmを越えようかというPOLY号なんですが・・・








距離もですが、今年の秋で満10歳を迎えるPOLY号・・・経年劣化が出るのは仕方ないところです。
で、昨年からなんですが、だいぶステアリングがくたびれてきまして、画像のようによく握る部分の本皮の表面がボロくなってきました(T_T)
ココ数日のように雨が多いとベタベタして気持ち悪いし、ぼろぼろとまではいきませんが剥げた皮が手についてしまいます(エアコンの風を当てながらごまかしてますが)

で、本皮を張り替えればいいんでしょうど、お店に頼むと高い!!
余裕で新しいステアリングが買えちゃう~(>_<)
自分で張り替えるのがいいんでしょうけど、正直そこまで時間が無いような・・・(撮り鉄はしますが・爆)
テニスラケットのグリップに貼り付けるテープなんか、意外とイケるという話も聞くけどどうなんだろう・・・と思いつつ、日々ステアリングを握ってます(^^;

現在使用しているステアリングは、Dオプションのmomoステ・・・これ、意外と評判もいいし気に入ってるので、できるだけ交換はしたくないんですよね~。

さてどうしたものか・・・・・。
Posted at 2010/02/11 21:19:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2010年02月10日 イイね!

一足早く・・・

一足早く・・・バレンタインのチョコをいただきました~(^o^)













昨日の夜、義母が家に来たらしいんですが、その際にチョコを置いていってくれてました(ありがとうございます)
義妹から・・・という分もあったんですが、来月始めに結婚する義妹・・・私になんか気を使わず、彼氏にだけしっかりしたチョコをあげてちょうだい!!(^^;
まぁでも、わざわざありがとう(^o^)
結婚式の準備頑張ってね~♪

で、どんなのもらったかと言うと、1つはポテトチップにチョコをコーティングしたやつでした(画像の上左)
ギザギザのポテチの片面にチョコがコーティングされてます。
「片面だけ?」と最初は思ったんですが、食べてみるとこれがバランスがイイんですよ!!(^o^;
コーティングされてない方は薄塩味がして、しっかりポテチの味がします。
もちろんコーティングされたチョコの味もしっかりしてますので、1口で2度美味しいお菓子に仕上がってるわけです(^-^)

もう1つはホワイトチョコにフリーズドライ苺が入ったものでした。
甘~いホワイトチョコの中に、甘酸っぱいイチゴ・・・青春の味がした気がします(爆)
って、アホな感想は置いといて、味は良かったですよ。
ちなみに北海道の「六花亭」ってとこがプロデュースしてました。


どちらも美味しいのですが、食べやすいサイズなので手が止まらなくなるのが難点です(^^;
Posted at 2010/02/11 19:01:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | スゥイーツ | 日記

プロフィール

「50万km突破しました(メーターは初期不良で1313kmで一度交換してます)」
何シテル?   08/07 19:34
自由気ままに愛車プリメーラを駆る、福岡在住のオッサンです(^^; 鉄道好きというマニア(?)な一面も醸し出しますが、どうかひとつ宜しくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オフ会しま〜す♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 18:33:35
ALPINE CDA-9815J 調整編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 08:21:37

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
大したことはしてません(^^; 思いっきりニセモノTe-Vなんで、エンジンはノーマルの ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
プリメーラの前に乗っていた車です。 日産で営業をやっていたこともあって、できるだけノーマ ...
その他 その他 その他 その他
車以外のフォトギャラリーです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation