• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POLYのブログ一覧

2010年02月06日 イイね!

国鉄色になったキハ58+キハ65を追う!!

国鉄色になったキハ58+キハ65を追う!!今日は国鉄色に塗り戻された、元TORO-Qのキハ58+キハ65を追っかけました。









本日の成果ですが・・・失敗ばっかり(T_T)
数少ない成功(?)作をフォトギャラリーにUPしたので、そちらを見ていただいて酷評願います(^^;

しかし今日は寒かったです。
山間の朝は普通に氷点下でしたし、風もあって余計に寒かったです。
ただ、移動の車の運転が楽しかったですね(^^;
今日は4つほど、峠(もしくはそれっぽい道)を走りました。
4輪ともタイヤ鳴らして走るのは爽快~♪・・・って、危ないですね。気をつけますm(__)m

ちなみに、次の土曜は人吉まで下るつもりです(^^;
Posted at 2010/02/06 17:11:35 | コメント(9) | トラックバック(1) | 鉄道ネタ | 日記
2010年02月05日 イイね!

大物撮影

大物撮影ついさっき、シキ撮ってました。












って、一言「シキ」って言っても、鉄ファンでないと分かりませんね(^^;
要は、普通の貨車(コンテナとか載ってるやつ)には載りきれない(載せきれない)大型の荷物用の貨車です。
詳しく書くと長くなるので割愛させてもらいますが、発電所なんかで使う大きな変圧器を運ぶ時なんかに使われます。

ということで、画像のとおりです。
暗かったので、シキはアップにしてかなり持ち上げてみましたが・・・分かりますかねぇ?ちょっとサイド気味ですが(^^;
ちなみに、前からDE10、ヨ8000、シキです。
Posted at 2010/02/05 00:29:34 | コメント(4) | トラックバック(1) | 鉄道ネタ | 日記
2010年02月04日 イイね!

え!?無くなっちゃうの???

え!?無くなっちゃうの???今日の朝刊を見て、少しビックリ。












熊本県八代市の球磨川にある荒瀬ダムが2012年度に撤去工事を開始するらしいんです。
「それがどうかしたん?」とか言われそうですが、この荒瀬ダムの上流には肥薩線の球磨川第一橋梁があります。
つ~ま~り~、あの撮影の名所である第一橋梁では、もう満々と水を湛えた光景は記録できなくなる・・・ってこと???

しかも、水利権やダム撤去を求める地元の声などの問題も絡み、早ければこの春(4月)にも水門が開けられる可能性も・・・。

まぁ、私のような「一鉄道ファン」は写真を「撮らせてもらっている」立場なので、ダム撤去に関して何も言える立場ではないのですが、荒瀬ダムが無くなるのはチョット痛いですねぇ(T_T)

一度はダム撤去にかかる予算が合わず存続となった荒瀬ダムですが、今度はマジでヤバそう・・・(汗)
Posted at 2010/02/04 18:51:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道ネタ | 日記
2010年01月30日 イイね!

復活!!そして始動!!

復活!!そして始動!!昨日撮影された方もいるようですが・・・。












昨年11月で運行を終了した大分~由布院のトロッコ列車「TORO-Q」で使用されていたキハ58-569+キハ65-36が、ついに国鉄色となって復活しました(^o^)
来週末からは九州各地を駆け回るのが楽しみですね~♪
ほぼ毎週末、九州のどこかを走るようなので、これからしばらくは撮影が忙しくなりそう(^^;

まずは来週末の「あさぎり」「ゆのか」ですね~(^o^)

画像は新聞からの抜粋。
Posted at 2010/01/30 09:03:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄道ネタ | 日記
2010年01月22日 イイね!

午前中・・・

午前中・・・チョット暇だったので、久々に某峠へ・・・。












って、言っときますけど、車で攻め込んだんじゃありませんから~(^o^;

てなワケで、久しぶりにココで撮りました。
まぁアングル的には、ほぼ正面ドカン!!なんですけど、何かココ好きなんですよ(^^;

線路際なんで、来る列車には手を挙げて合図。
運転士さんも手を挙げて、お互いを確認しあいながらの撮影は気持ちイイもんです(^-^)
やっぱりマナーを守って、楽しく撮影が1番ですね~♪
Posted at 2010/01/22 23:25:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄道ネタ | 日記

プロフィール

「50万km突破しました(メーターは初期不良で1313kmで一度交換してます)」
何シテル?   08/07 19:34
自由気ままに愛車プリメーラを駆る、福岡在住のオッサンです(^^; 鉄道好きというマニア(?)な一面も醸し出しますが、どうかひとつ宜しくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ会しま〜す♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 18:33:35
ALPINE CDA-9815J 調整編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 08:21:37

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
大したことはしてません(^^; 思いっきりニセモノTe-Vなんで、エンジンはノーマルの ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
プリメーラの前に乗っていた車です。 日産で営業をやっていたこともあって、できるだけノーマ ...
その他 その他 その他 その他
車以外のフォトギャラリーです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation