• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POLYのブログ一覧

2010年05月15日 イイね!

綱引き大会

綱引き大会今日は娘が通う幼稚園の「綱引き大会」が行われました。









運動会とは別に行われる「綱引き大会」
チームワークのお勉強(?)や体力UPのために以前より行われてるようです。

今週始めの週間予報では雨の予報でしたが、今日は打って変わってイイ天気(^o^)
青空の下、園児と保護者の掛け声や声援が飛び交う、賑やかな綱引き大会になりました。

綱引きは各組の保護者同士の対決などもあり私も参加。
1回戦は勝ったんですが、2回戦(準決勝)で敗退(T_T)
半分遊びのようなものですが、やっぱり負けると悔しいですねぇ(^^;
でもまぁ久々の綱引きは楽しかったです(^-^)
明日出るであろう筋肉痛が怖いですが(汗)
Posted at 2010/05/15 20:51:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族ネタ | 日記
2010年05月13日 イイね!

誕生日

誕生日昨日はン十ン歳の誕生日でした(^^;;;









なんかもう祝ってもらうのがホントに恥ずかしくなってきましたが、祝ってもらえるうちが「華」と勝手に解釈してます(爆)

昨日は私の誕生日を祝ってくれるために、ケーキを作ったようで・・・。
一生懸命、娘がクリーム塗って字を書いてくれたようです。
息子は横で、クリームを舐めていたとか・・・(笑)

だらしの無い親父ですが、ありがたいもんですね。
もっと頑張らないと・・・(汗)
Posted at 2010/05/14 22:25:07 | コメント(20) | トラックバック(0) | 家族ネタ | 日記
2010年05月05日 イイね!

GWの締めは・・・

GWの締めは・・・今日は車で10分ほどのとこにある「ふれあいの森」という公園へ、お弁当をもってピクニックに行きました~(^o^)









特筆するような公園ではありませんが、子供を1日遊ばせておくには十分な公園です。
入場料もいりませんし、駐車料金もいりません。
なので、休日は家族連れで賑わいます。
今はGW中なので、普段の休日よりも多かったですけどね(^^;

久々に行ったピクニック・・・簡単なものしか作ってませんが、やっぱり外で食べるお弁当って何だか美味しいですね(^-^)
天気は曇っていたものの、昨日に引き続き暑い!!
ウチの子に限らず、子供たちは皆汗かいてましたねぇ。
それでもパワフルに走り回る子供たちを見て、一言「若いな」と(爆)

というワケで、GWもこれで終わり。
「GWはどこ行っても人が多いし・・・」と思いゆっくりとするつもりでしたが、結局ほとんど毎日出かけてました(^^;;;
天気が良かったからかもしれないですね~♪
Posted at 2010/05/05 18:46:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族ネタ | 日記
2010年05月04日 イイね!

ゴセイジャーと観覧車

ゴセイジャーと観覧車今日は近所のサンリブで「天装戦隊 ゴセイジャー」のショーがあるということで、子供に見せるために朝からせっせとお出かけの準備にとりかかってました(昨夜寝たのはAM3:00頃だったのに・・・汗)










ショーはAM11:30からで45分前くらいに行ったんですが、すでに結構な人だかりが・・・。
まぁきちんとショーが見える位置は確保できましたが、座れる場所ではなかったので、待つだけでも疲れるし子供は飽きてくるし・・・(ショーが始まれば、集中力がMAXですが・笑)

そんなこんなでショーが始まると、どこの子供もみんな目が釘付け(^^;
声援を求められると、黄色い声で「ガンバレ~!!」の大合唱(お約束)
そんな割れんばかりの声援に耳鳴りがしながらも、「ヒーローはこうでないとネ」などと勝手に思い込んでました(爆)

ショーは30分程で終了し、その後のグッズ販売などに目もくれず撤収して昼食(^^;
昼からはマリノアへ行きました。

マリノアで自分の服を買い、観覧車に乗りました(^-^)
GW前に「マリノアの観覧車が3~5日は無料」と聞いてたんですが、行ってみたら1日500人限定・・・。
とっくに500人を越えてたみたいで、無料ではありませんでした・・・が、服を買ったお店で「500円で4人まで乗れる」というクーポンを貰っていたので、せっかくマリノアに行ったことだし、子供にも「観覧車乗るよ~♪」と公言していたので、500円払って観覧車を堪能することに・・・。
子供たちは初めての観覧車に、ややビビリながらも楽しんでくれたみたいで良かったです(^o^)

観覧車を堪能した後は、博多のゆめタウンでチョットだけ買い物をして帰りました。
久々に結構な人ごみの中を歩いたせいか、今日は少し疲れましたね。
暑かったのもあるかなぁ・・・。
んなワケでとっとと寝ます。

明日は近所の公園へピクニックに行きま~す♪
Posted at 2010/05/04 22:06:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族ネタ | 日記
2010年04月30日 イイね!

今更ながら・・・

今更ながら・・・我が家では「たまごっち」をやっております(^^;









それも最近の「たまごっちID」なんていうシャレたものではなくて、昔あった「オスっち・メスっち」です(^^;;;

まだ嫁さんと結婚する前に、二人でそれぞれ育ててブリードしてたんですが、大事に取っておいてよかったですね。
操作が比較的簡単なんで、娘がハマってます(笑)
2歳の息子は、まだよく分かってないですけどね。

ちなみにウチにはあと「新種発見!たまごっち」と「天使のたまごっち」があります。
「天使の・・・」も方は、電池の接触不良で使えないんですけどね(T_T)
Posted at 2010/04/30 18:56:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族ネタ | 日記

プロフィール

「50万km突破しました(メーターは初期不良で1313kmで一度交換してます)」
何シテル?   08/07 19:34
自由気ままに愛車プリメーラを駆る、福岡在住のオッサンです(^^; 鉄道好きというマニア(?)な一面も醸し出しますが、どうかひとつ宜しくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オフ会しま〜す♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 18:33:35
ALPINE CDA-9815J 調整編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 08:21:37

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
大したことはしてません(^^; 思いっきりニセモノTe-Vなんで、エンジンはノーマルの ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
プリメーラの前に乗っていた車です。 日産で営業をやっていたこともあって、できるだけノーマ ...
その他 その他 その他 その他
車以外のフォトギャラリーです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation