• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POLYのブログ一覧

2009年05月04日 イイね!

真昼の星空

真昼の星空今日はプラネタリウムを見に行きました。










たぶん7年ぶりのプラネタリウム。
もちろん子供たちは「お初」のプラネタリウムでした。
まだ年齢的に少し早いんですが、面白がってくれるだろうという淡い期待の元行ってみました。
結果は、案の定と言いますか何と言いますか、満足はしてくれたようです(^^;
真っ暗な夜空(って言うか、ドーム)に無数の星が輝くと「お~」とか「わ~」とか、イイ反応してくれました。
連れて行った甲斐があった・・・ってもんですね。

んで行ったのは、北九州市立児童文化科学館(八幡東区桃園)です。
ウチの近所の宗像ユリックスにもプラネタリウムがあるんですが、プラネタリウム以外に子供が楽しめそうなモノやトコが無いんですよね。
晴れていれば遊具施設も使えるんですが、今日は午後から雨の予報でしたし、児童文化科学館なら室内に科学的な展示が色々あるので、その辺は気にしなくてイイんです(展示は古いものばっかりですけど・苦笑)

さて、本来なら今日は、福岡市東区の海ノ中道海浜公園に行く予定でした(今日は無料開放日でした)
明日は晴れそうなんで、1日スライドさせて明日海浜公園に行こうと思います。
まだまだ代車生活中ですから、見かけてもあおらないでくださいよ~(^o^;
Posted at 2009/05/04 22:39:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族ネタ | 日記
2009年02月18日 イイね!

引っ越します!!

一部の方にはお話していたんですが、正式に今月末に引っ越すことになりました。

家を新築したんで・・・













って、言えたらイイんですが、次も恥ずかしながら賃貸です(^^;
この歳になっても、家を建てられる資金力が無い自分が情けないです(恥)

これから引っ越しまであと10日程しかなく、準備に追われそうです(21日は家族で乗り鉄ですが・汗爆)が、これで階下の住人ともめることも無くなりますし、1階に住むようになるので走り回る子供たちを注意する必要もなくなり楽になりますね(ある程度おとなしくはさせますが)
部屋も広くなるし~(^o^)♪

というワケで、今週くらいはブログをUPすると思いますが、来週からはしばらくお休みすると思います。

あしからず~(^o^)/~
Posted at 2009/02/18 19:10:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族ネタ | モブログ
2009年02月14日 イイね!

バレンタインデー

バレンタインデー昨日はバレンタインデーでしたね(^-^)








皆さんはいくつチョコをもらえましたか?
私は今年は5個でした。

昨日は仕事だったんですが、お休みのはずのパートのおばちゃんが「チョット用事が・・・」と職場にやってきて、チョコをくれました(^^)
これが4個目。

帰宅後の夕食は焼肉パーティー(?)で、華やかな(?)バレンタインデーに・・・。
久々に飲んだビールが、やけに美味かった(^-^)
夕食後はケーキを食べたんですが、私が食べたのは、嫁さんがチョイスした「チョコタルト」(画像左下のケーキ)
で、これが5個目のチョコってことで・・・。

チョコタルトのチョコは生チョコで、甘~くとろける舌触りが最高でした!!
嫁さんありがとう(^o^)
ホワイトデーは楽しみにしといてね~♪
Posted at 2009/02/15 07:37:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族ネタ | 日記
2009年02月13日 イイね!

1日早いですが・・・

1日早いですが・・・バレンタインのチョコをいただきました(^-^)









明日はバレンタインデーですね。
私はチョコがだ~い好きなんで、この日が楽しみです(^o^)
で、明日は土曜日。
職場では朝勤の者以外はお休みです(ちなみに私は朝勤・泣)
と言うわけで、職場の事務の方々からチョコをいただきました。
↑の画像のチロルがそうです。
「生クリーム入り」なんて書いてあるから、思わず「チロルの生チョコ?」なんて思いましたが、ンなワケはなく(^^;
中に生クリーム風味のチョコ(?)が入ってました。
ちなみに、画像下の「ザク切り」は、バイト君がパチンコの景品でゲットしたものを「いらないから」といってもらったものです(爆)



さて、今日の仕事が終わりに近づいたころ、嫁さんからメールが・・・「今日(嫁さんの)お母さんが来るって~♪」
と言うことで、夕方チョット遅くに義母が自宅にやってきまして、またチョコもらっちゃいました(^o^)
義妹のも持ってきてくれたので、2つももらっちゃいました(^^)v
義妹は彼氏がいるんだから、自分にそんなに気を使ってもらわなくていいんですけどねぇ・・・。
チョット申し訳なくも、ありがたく頂戴しましたけど(ありがとね~♪)


あしたはいよいよバレンタインデー当日です。
嫁さんからはケーキを買ってもらえる予定です。
ダイエット中なんですが、今だけは許してね~(^o^;
Posted at 2009/02/13 22:49:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族ネタ | 日記
2009年01月25日 イイね!

初めての雪遊び

初めての雪遊び日曜日のネタばっかですが・・・(^^;








撮り鉄から帰ってくると、自宅アパートの前で嫁さん&娘&息子が遊んでました。
階上に住んでる男の子も一緒になって雪だるま作ってたんですが、とても楽しそう!!
・・・だったので、私は手袋をしていませんでしたが、雪だるま作りに参加しちゃいました(^^;
が、やはりそこには限界が。
やがて指先が死ぬほど痛くなってきて断念。
結局雪だるまならぬ「雪玉」だけ作って終わっちゃいました(画像右の方・爆)

温暖化が叫ばれる中「もう雪がドカッと積もることが無いんじゃないの」と思ったこともあったので、今回子供たちに雪遊びさせてやれたのは良かったですね。
次またこんなに積もることがあるのか無いのか分かりませんけど、出来ることならまた積もって子供たちを喜ばせてほしいものです。

って、たくさん二酸化炭素吐き出す車乗ってる人が言うことじゃないですね(滝汗)
Posted at 2009/01/27 08:58:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族ネタ | 日記

プロフィール

「50万km突破しました(メーターは初期不良で1313kmで一度交換してます)」
何シテル?   08/07 19:34
自由気ままに愛車プリメーラを駆る、福岡在住のオッサンです(^^; 鉄道好きというマニア(?)な一面も醸し出しますが、どうかひとつ宜しくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オフ会しま〜す♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 18:33:35
ALPINE CDA-9815J 調整編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 08:21:37

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
大したことはしてません(^^; 思いっきりニセモノTe-Vなんで、エンジンはノーマルの ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
プリメーラの前に乗っていた車です。 日産で営業をやっていたこともあって、できるだけノーマ ...
その他 その他 その他 その他
車以外のフォトギャラリーです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation