• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POLYのブログ一覧

2010年02月10日 イイね!

一足早く・・・

一足早く・・・バレンタインのチョコをいただきました~(^o^)













昨日の夜、義母が家に来たらしいんですが、その際にチョコを置いていってくれてました(ありがとうございます)
義妹から・・・という分もあったんですが、来月始めに結婚する義妹・・・私になんか気を使わず、彼氏にだけしっかりしたチョコをあげてちょうだい!!(^^;
まぁでも、わざわざありがとう(^o^)
結婚式の準備頑張ってね~♪

で、どんなのもらったかと言うと、1つはポテトチップにチョコをコーティングしたやつでした(画像の上左)
ギザギザのポテチの片面にチョコがコーティングされてます。
「片面だけ?」と最初は思ったんですが、食べてみるとこれがバランスがイイんですよ!!(^o^;
コーティングされてない方は薄塩味がして、しっかりポテチの味がします。
もちろんコーティングされたチョコの味もしっかりしてますので、1口で2度美味しいお菓子に仕上がってるわけです(^-^)

もう1つはホワイトチョコにフリーズドライ苺が入ったものでした。
甘~いホワイトチョコの中に、甘酸っぱいイチゴ・・・青春の味がした気がします(爆)
って、アホな感想は置いといて、味は良かったですよ。
ちなみに北海道の「六花亭」ってとこがプロデュースしてました。


どちらも美味しいのですが、食べやすいサイズなので手が止まらなくなるのが難点です(^^;
Posted at 2010/02/11 19:01:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | スゥイーツ | 日記
2009年05月08日 イイね!

アップルマンゴーパフェ

アップルマンゴーパフェ美味かったです!!










昨日は買い物だけのお出かけでしたが、少し時間に余裕があったのでコンビニのミニストップで「アップルマンゴーパフェ」を食べました。
時期限定のこの品。
実は去年食べ損ねてました(T_T)
2年ほど前に食べて(そのときもUPしましたが・爆)、¥300程でこの味なら・・・とハマってしまったわけで(^^;

ミルク感の強いソフトクリームの中と上に、半氷りでややシャーベット状になったマンゴーがとても美味しいんです!!

コンビにでチョット一休み・・・それがミニストップだったら、ぜひお試しあれ!!
Posted at 2009/05/09 09:55:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | スゥイーツ | 日記
2008年10月15日 イイね!

給食ムース

給食ムース懐かしい味に出会いました(^o^)








嫁さんが「期間限定で売ってたみたい」と、『懐かしの給食ムース』を買ってきました。
製造は、大分の九州乳業。
製品名のとおり、昔、給食に出されていたムースです(味も確認しました・笑)
子供の頃から九州内にお住まいの方で、給食にムースが出ていた小学校に通われていた方は、ぜひ一度御賞味ください。
ほんの一時ですが、昔にタイムスリップできると思いますよ(笑)

1パック2個入りで、\150くらいです。
オススメの食べ方としては「半凍り」ですかね(^^;
Posted at 2008/10/15 23:31:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | スゥイーツ | モブログ
2008年08月23日 イイね!

夏の楽しみ

夏の楽しみ福岡市博多区にある甘味処『中洲ぜんざい』に行ってきました。








夏になると必ず一度はココのかき氷を食べに行くんですが、昨年は第2子誕生の準備もあって訪れることができませんでした(T_T)
なので、2年ぶりの来店です。
何よりも楽しみにしていた嫁さんの育児に疲れた顔が、少し明るくなったのが私にとっては何よりも癒しでした(^^)
そんな『中洲ぜんざい』のかき氷は、フワフワで甘すぎない蜜が最高です!!
場所はキャナルシティから、櫛田神社や川端商店街に向かう方向にあります。
ちと目立たない店構えですが、機会があれば入ってみてもらいたいお店ですね(^-^)


で『中洲ぜんざい』の後、キャナルシティで息子にミルクやったりしてから、久々に『ヨドバシカメラ』にも行きました。
久々に行くと、商品の配置が随分と変わっていたので、ちと迷っちゃいましたが(爆)
で、買いもしないのに、デジイチとかバシバシいじってました(^^;
EOS1Dイイなぁ・・・(無謀)

最後にノートンのネットセキュリティ2008買って帰ったんで、近いうちにインストールしよ~っと。
Posted at 2008/08/24 00:21:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | スゥイーツ | モブログ
2008年05月14日 イイね!

連日のケーキ

連日のケーキ13日にめでたく(?)誕生日を迎えたんですが・・・。








翌14日には義母がやってきて「昨日誕生日やったやろ~♪」とケーキ持ってきてくれました(^o^)
ちと前日に食べたケーキが納得いってなかったので期待してしまったんですが、期待を裏切らない美味しいケーキでした。

どこに本店(?)があるのかよく分かりませんが、人気があるチーズケーキ工房「ティオグラトン」というお店の姉妹店「36STICKS」(ジャスコ福岡東店)というところのケーキです。
お店の名のとおりケーキは全てスティック状になっていて、手に持って食べることも出来ます。
1つのケーキの幅が、だいたい2cmくらいかな?
長さは13、4cmくらい・・・(謎)
大きさ的には、ちとお高い(¥130~¥280)と思うんですが、イイ材料を使ってるんでしょう・・・味はとてもよろしいです(^-^)
義母が買ってきてくれたジャスコ福岡東店では「ミルクレープ」が1番人気なんだそうでそれをいただいてみましたが、マジで美味かったです!!
私、今まで美味しいと思ったミルクレープが無かったんですが、今回初めてミルクレープを美味しいと思いました(^o^)

と言うわけで、お近くに「36STICKS」がある方は、ご賞味くださいませm(__)m
Posted at 2008/05/16 23:41:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | スゥイーツ | 日記

プロフィール

「50万km突破しました(メーターは初期不良で1313kmで一度交換してます)」
何シテル?   08/07 19:34
自由気ままに愛車プリメーラを駆る、福岡在住のオッサンです(^^; 鉄道好きというマニア(?)な一面も醸し出しますが、どうかひとつ宜しくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フォグランプ光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 14:08:23
オフ会しま〜す♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 18:33:35
ALPINE CDA-9815J 調整編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 08:21:37

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
大したことはしてません(^^; 思いっきりニセモノTe-Vなんで、エンジンはノーマルの ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
プリメーラの前に乗っていた車です。 日産で営業をやっていたこともあって、できるだけノーマ ...
その他 その他 その他 その他
車以外のフォトギャラリーです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation