• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POLYのブログ一覧

2006年10月08日 イイね!

今度はZ33を購入?

今度はZ33を購入?チョット前に某子供用品店でR30とR34を購入しましたが、この日行ったらZ33があったので気付いたら手に取ってました(爆)
嫁さんには「やっぱ買うと?」と笑われました(再爆)
このシリーズ、1車種1色なので色は選べません。
Z33はオレンジのみです。
実物のようなオレンジならよかったのですが、いわゆるフツーのオレンジ色・・・。
こんなんなら、せめて黒かシルバーにしてほしかった(T_T)
てなワケで、自宅の玄関で日産車が4台並んでお出迎えする体制になっております(笑)
Posted at 2006/10/10 11:24:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2006年10月08日 イイね!

スカオフ、プチプチお邪魔虫(^^;

スカオフ、プチプチお邪魔虫(^^;「17時まで」と聞いていたスカイラインのオフ会に、16:50分からお邪魔してきました(爆)
朝からやっていたので途中で結構帰られた方もいたようですが、開催地の日産九州工場ゲストホールへ行くとまだズラ~っとスカイラインが並んでました(ちと異様・汗笑)
↑お友達のナオさんと2ショット!!





↑ゲストホールに着いた直後の様子。
見渡す限りのスカイライン!!
30~34、GC10もいました。
チョット嬉しかったのは、S14とS15がいたこと。
お話は出来ませんでしたが、同じSRなので・・・(向こうは何とも思ってないでしょうけどね・汗)
あとFC3Sもいましたね。
ロータリーって私乗ったことないんですよねぇ。
1回乗ってみたいんですが・・・。

この日は久々にお会いした方も多かったです。
お話したかったんですが、何せ私が到着したのが遅かったので話せずじまい。
ま、仕方ないですね(^^;
Posted at 2006/10/10 11:18:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2006年10月08日 イイね!

ピクニック~♪

ピクニック~♪毎年春にピクニックに出かけるんですが、今年は色々あって秋に順延してました。

と言う訳で朝からサンドイッチを作って行ってきたのは、北九州市若松区にある「グリーンパーク」
広大な芝生の広場や熱帯植物園、カンガルーなどと触れ合える動物の森があり、すぐ近くの頓田貯水池をレンタサイクルで巡ることもできるので1日ゆっくり遊べます。
しかも入場料が大人¥100、小中学生¥50という安さ!!(駐車場は¥300/1日。各施設等料金別途)
かなり経済的です(^^;
そんな広~い芝生の広場で、嫁さんと娘が歩く練習を・・・。
2、3日ほど前からですが、少しずつ自立歩行を始めてます(まだ5、6歩くらい)



熱帯植物園の入口近くには管理事務所等が入った建物があるんですが、ココの名物が「水時計」
コーヒーメーカーのサイフォンを原理としたもので、高さは5mほどあります。
12時になると、各所に溜まった水が最下部の大きなフラスコ(?)に落ちていきます。
1番の見せ場(?)なので、人も多く見にやってきます。



週末のパーク内では何かしらイベントも行われています(子供向けが中心のようですが)
この日は大道芸が行われてました。
大きな1輪車に乗ってのジャグリング・・・すごかったです(^o^)
Posted at 2006/10/10 11:00:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族ネタ | 日記

プロフィール

「50万km突破しました(メーターは初期不良で1313kmで一度交換してます)」
何シテル?   08/07 19:34
自由気ままに愛車プリメーラを駆る、福岡在住のオッサンです(^^; 鉄道好きというマニア(?)な一面も醸し出しますが、どうかひとつ宜しくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/10 >>

1 23456 7
8910111213 14
15161718 19 20 21
222324 25 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

オフ会しま〜す♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 18:33:35
ALPINE CDA-9815J 調整編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 08:21:37

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
大したことはしてません(^^; 思いっきりニセモノTe-Vなんで、エンジンはノーマルの ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
プリメーラの前に乗っていた車です。 日産で営業をやっていたこともあって、できるだけノーマ ...
その他 その他 その他 その他
車以外のフォトギャラリーです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation