• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POLYのブログ一覧

2008年01月01日 イイね!

初詣ランデブー

初詣ランデブー元旦に初詣に行きました。











正月には必ず実家へ帰省するので、初詣も毎年同じ神社へ行きます。
福岡県岡垣町の「高倉神社」です。
けして大きな神社ではありませんが、結構お参りに来る人が多いんですよ(^^)
午後からお参りに行ったので、早朝に降り積もった雪は溶けて無くなっていました。
が、寒いのは変わらず・・・。
それでもたくさんの人がお参りに来ていて、拝殿まで長蛇の列ができていました。



高倉神社へお参りに行った後も、毎年同じルートでお参りするところがあります。
宮若市の「釘抜き地蔵尊」と鞍手郡鞍手町の「長谷観音」です。
釘抜き地蔵では、焚かれている線香の煙をたくさん浴び(ご利益などがあるため)、長谷観音では国宝の十一面観音を見てご住職のお話を聞いたりしてます。
で、今年からは人数も増えたので、POLY号とPOLY父号の2台体制でお参りをしました。
定員的には乗れないわけではないんですが、チョット窮屈になってしまうので・・・。

と言うワケで、新年早々プリツーリングです(^^;
↑前方を行くPOLY父@P10号
娘はコッチに乗って移動でした。
父とのツーリングですが、やっぱりプリ同士で走るのは気持ち良かったかも(笑)
Posted at 2008/01/05 22:28:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 実家ネタ | 日記
2008年01月01日 イイね!

雪化粧

雪化粧年末年始はかなり冷え込み、九州でも平野部で積雪があるかも・・・と言われてましたが・・・。







見事元旦に少しですが、雪が積もりました。
実家へ帰省していた私は、鹿児島本線 海老津駅付近へ出かけて寝台特急「はやぶさ」を狙ってみました。
後から聞いた話ですが、私が普段住んでいる宗像市では早々に雪が溶けてしまったらしく、帰省していたのが大当りとなりました(^^)v
↑は試し撮りした883系特急ソニック(Ao5編成)です。
速いんで少しブレてます(^^;



何本か試しに撮った後、本命の「はやぶさ」が通過。
手持ちだったので少しアングルがおかしくなっちゃいましたが、まぁ何とか見れる程度に(^^;
↑は通過後の追い打ち。
バックの山が水墨画のようなので、撮ってみました。
もう少し早くシャッターを切れば良かったんですが、とっさの構図取りに手間取り御覧の有様・・・(汗)
ま、大目に見てやってください(^^;;;
Posted at 2008/01/05 21:34:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 鉄道ネタ | 日記
2008年01月01日 イイね!

新年・・・

明けましておめでとうございます!!

さて、今年は言いたかないですが『年男』です。
望みはしませんが、嫌でも12年おきに来ちゃいますね(^^;
年令もバレバレ(爆)

昨年は2人目が生まれ、今年はますます父親として頑張らないといけないなぁ・・・と思ってます。
が、本人に自覚があるのだろうか(滝汗)
そんな私ですが、昨年のような『偽』なんて字が今年の一字にならないように願っています。
POLY家もそうですが、みんカラも皆さんと共に楽しくいきたいと思いますので、どうぞ今年も宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2008/01/01 00:01:20 | コメント(22) | トラックバック(0) | その他 | モブログ

プロフィール

「50万km突破しました(メーターは初期不良で1313kmで一度交換してます)」
何シテル?   08/07 19:34
自由気ままに愛車プリメーラを駆る、福岡在住のオッサンです(^^; 鉄道好きというマニア(?)な一面も醸し出しますが、どうかひとつ宜しくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/1 >>

   12 3 4 5
6 78 910 1112
13 141516 1718 19
2021 22 23 2425 26
272829 30 31  

リンク・クリップ

フォグランプ光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 14:08:23
オフ会しま〜す♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 18:33:35
ALPINE CDA-9815J 調整編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 08:21:37

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
大したことはしてません(^^; 思いっきりニセモノTe-Vなんで、エンジンはノーマルの ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
プリメーラの前に乗っていた車です。 日産で営業をやっていたこともあって、できるだけノーマ ...
その他 その他 その他 その他
車以外のフォトギャラリーです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation