• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POLYのブログ一覧

2009年05月22日 イイね!

TECHTOM MDM-100装着

TECHTOM MDM-100装着POLY号入院直後に入手していました。










POLY号入院前々日の夜。
某Yオクで↑「TECHTOM MDM-100」(以下MDM-100)をポチッとしてたんです。
で、届いたのが、入院した翌日という(T_T)
早く取り付けたいけど、車が無い・・・そんな悲しい3週間でしたので、今日Dラーに車を取りに行った帰りに速攻で取り付けました(笑)

このMDM-100は、簡単に言うと社外メーターと言っていいでしょうね。
水温や回転数、エアフロ電圧など、結構色んな数値を表示できるんです(一度に2種類までですが)
取り付けもコンサルトのコネクタに挿し込むだけでOK!!
日産車の場合旧型コネクタならそのまま使えますが、国際規格コネクタの場合は変換コネクタで対応できます(一部車種は対応していませんが)
P11は年式等で旧型だったり国際規格だったりするようなので、購入前に要確認ですね。
ちなみに私のHP11は国際規格だったので、別途変換コネクタを購入しました。

とりあえず、タコメーターの前にデ~ンと鎮座させてるので、表示は見えなくなってる回転数と水温にしてます。
でも1番気にしてるのは電圧かも(^^;
まぁ止まってるときに確認すればいいので、通常はコレで行こうと思います。


なお、MDM-100購入に関しては、つっちーRさんのご意見を参考にしました。
つっちーRさん、ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2009/05/23 00:16:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2009年05月22日 イイね!

おかえりッ!!(^o^)

おかえりッ!!(^o^)戻ってまいりました!!










苦節3週間(笑)
やっと、やっと、や~っと愛車プリメーラが戻ってきました\(ToT)/
それも必要以上に綺麗になって・・・(^^;

結局、左フロントフェンダー、左前後ドア、両側ドアミラーカバー(右側は事故とは別に発注)が交換になってました
ドアノブが前のまんまだったのが誤算ですが・・・(言ってなかった私も悪いですけど)
あと、言ってイイのかどうか分かりませんが、もう修理が終わっちゃったので言っちゃいましょうかね。
少しですが傷が付いていたホイール。
当初は修理の予定でしたが・・・新品に変わってました(驚)
メーカーサイトを見たら同じモデルはあってもサイズが載ってなかったので、新品なんてあるわけが無い・・・と思ってました。
しかもタイヤまで新品に(◎_◎;;;
この前タイヤ換えたばっかりだったんで、ココはチョット損をしたような得したような、微妙な感じです。
ちなみに、傷が付いたホイールも引き取ってきました。
もちろんまだ新しいタイヤが付いたままです。
もったいないので、しばらくは傷がついたホイールの方を履かせておこうと思ってます。
他にも、傷だらけだったサイドシルスポイラーも綺麗になってました(ココは無交換で塗装のみ)

ということで、POLY号は左サイドがやたら綺麗になりました(^^;
オフ界などで写真を撮るときは、助手席側から撮ってくださいね(笑)




とまぁ、綺麗になったんですが・・・これで、ボンネット・トランク・前後バンパー・左前後ドア・左リアフェンダー・ドアミラーカバー・左サイドシルスポイラー・・・以上が事故等で新車時から交換、もしくは板金・塗装された部分となり、手付かずな部分では右の前後ドアと右サイドシルスポイラーくらいだけになりました(汗)
綺麗になったとはいえ、原型をとどめていない車になってきてるという・・・(^^;;;
Posted at 2009/05/22 13:43:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「50万km突破しました(メーターは初期不良で1313kmで一度交換してます)」
何シテル?   08/07 19:34
自由気ままに愛車プリメーラを駆る、福岡在住のオッサンです(^^; 鉄道好きというマニア(?)な一面も醸し出しますが、どうかひとつ宜しくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 1314 1516
17 18 19 20 21 2223
242526 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

フォグランプ光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 14:08:23
オフ会しま〜す♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 18:33:35
ALPINE CDA-9815J 調整編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 08:21:37

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
大したことはしてません(^^; 思いっきりニセモノTe-Vなんで、エンジンはノーマルの ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
プリメーラの前に乗っていた車です。 日産で営業をやっていたこともあって、できるだけノーマ ...
その他 その他 その他 その他
車以外のフォトギャラリーです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation