• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POLYのブログ一覧

2017年11月04日 イイね!

鹿児島旅行・2日目

遅~くなりましたが、明けましておめでとうございますm(__)m
本年もどうぞ宜しくお願いいたしますm(__)m


で、新年一発目だというのに、去年のネタからです。
某D氏より、年賀状で催促もありましたのでwww

というワケで、昨年11月に鹿児島へ旅行に行った2日目です。

前日色々あって疲れた体をホテルで癒し、朝からホテルの美味しい朝食をいただいて、まず向かったのはレンタカー屋さん。



事前にネット予約していて、借りたのはシルフィ。
アメリカじゃあコイツのnismo仕様がありますが、日本導入はないのかなぁ・・・と淡~い期待をしつつ借りてみた次第です。
感想としては特筆するものはあまり無いような気がしますが、思ったよりしっかり走ってくれるし内装も結構イイし乗り心地も悪くない。
実用域でのパワーも十分です。
なので、もっと売れててもイイと思うんですがねぇ・・・。
今時の自動ブレーキとかが付いてないのがネックなのか???



車を借りてまず向かったのは、ド定番の桜島!!
ド定番と言ったものの、学生時代1度も行ったこと無かったので、実は初めてだったんですけどね(^^;
フェリーに乗り込み徐々に近づく桜島。
桜島に上陸後、さらに近づくイカツイ山肌にワクワクしっぱなしでしたw
↑画像は湯之平展望所からのもの。
学生時代はいつも遠くから眺めてましたが、やっぱり近くでみると迫力が違いました。



午前中の殆どを桜島見物に費やし、麓まで降りてきてお昼ご飯に・・・。
道の駅の食堂で桜島小みかんを使った「小みかんざるうどん」をいただきました。
その名の通りの麺で、色はオレンジ色。
食べるとみかんの香りが口の中に広がり、とても爽やかなうどんでした。
旅に行けば地の物を食え・・なんて行ったりしますが、これは良いと思いますよ(^^)





昼食を終えて再びフェリーに乗り込み薩摩半島側に戻ります。
そしてイッシー伝説のある池田湖まで走ったんですが、その途中で学生時代に住んでいたトコや母校を見たりしながら向かいました。
20数年ぶりに住んでいたアパートを見ましたが、ぜんぜん変わってなくてただただ懐かしいの一言でした。
よく行っていた近所のスーパーが無くなっていたのは寂しかったですけどねぇ(T_T)

池田湖までは結構走ったので、長めに休憩を・・・。
お店でたこ焼きやらアメリカンドッグやら買って食べましたが、昔に比べるとかなり寂れてましたねぇ。
お店のおばちゃんに聞いてみると、高齢化が進んでてお店を畳んだ人が多いとか・・・。
チョット残念でしたが、しっかりとそのおばちゃんのお店で大ウナギだけは見てきましたw



池田湖の後は、ちょいと私的に寄りたいトコがあったのでそこへ向かいました。
なんで学生時代に列車で行かなかったのかと後悔してたんですが、車とはいえようやく行くことができました。
そこはJR最南端の駅『西大山』
日ごろの行いが悪いせいか駅に到着直後に列車が出て行ってしまいましたが、ようやくこの光景を見ることができて大満足でした(^^)



そしてこの日の夕飯は、鹿児島と言えばの黒豚!!
人気はしゃぶしゃぶなんですけど、我が家はガッツリ肉を食べたい一族なんで迷わずトンカツですwww
入ったお店は天文館にある「六白(ろくはく)」です。
もうね、普通に美味いです!!
臭みが無いのはもちろんですが、脂身もサッパリしていて甘みが強く、肉質は柔らかく味わい深い・・・。
鹿児島旅行で最高のディナーになりました(^o^)


こうして2日目が終了。
言った箇所は少なかったかもしれませんが、充実した2日目でありましたとさw

Posted at 2018/01/13 17:51:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族ネタ | 日記

プロフィール

「50万km突破しました(メーターは初期不良で1313kmで一度交換してます)」
何シテル?   08/07 19:34
自由気ままに愛車プリメーラを駆る、福岡在住のオッサンです(^^; 鉄道好きというマニア(?)な一面も醸し出しますが、どうかひとつ宜しくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/11 >>

   12 3 4
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

オフ会しま〜す♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 18:33:35
ALPINE CDA-9815J 調整編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 08:21:37

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
大したことはしてません(^^; 思いっきりニセモノTe-Vなんで、エンジンはノーマルの ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
プリメーラの前に乗っていた車です。 日産で営業をやっていたこともあって、できるだけノーマ ...
その他 その他 その他 その他
車以外のフォトギャラリーです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation