• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POLYのブログ一覧

2008年01月09日 イイね!

記念日だったのですが・・・

1/9は、私と嫁さんの交際がスタートした日です。
あれからもう18年が経ったのか・・・と思うと、何だか感慨深いものがあります。
今年で36歳になってしまう私ら夫婦ですが、人生の半分はお互いに関わり合いを持ったことになります。
まぁ、これからまだまだ長く付き合っていくわけですから、経過に過ぎないことですけどね(^^;

で、プチ記念日としてケーキを買ってお祝いしました・・・がその直前に「ついに」と言うか「とうとう」と言うか、それは来てしまいました(T_T)



POLY家はアパートの2階に住んでるんですが、下の階の方から「お子さんが走り回るの、少し気を付けてもらえませんか」と注意されてしまいました。
以前POLY家の上の階の子供が、深夜に走り回ってうるさかったので言いに行ったことがあり我が家でも注意はしていました。
ただ私が家にいるときはイイんですが、そうでない時は嫁さんが2人の子供の面倒を見なきゃいけませんし、まだ息子にはおっぱいやらなきゃいけないしで、なかなか手が回らない状況です。
しかし下の階の方から言わせれば、そんなの知ったこっちゃないわけで・・・。
親である私ら夫婦の監督不行き届きが招いたことで、深く反省するとともにかなり落ち込んでます(沈)

まだ結論は出してませんが、近くにイイ部屋があれば引っ越そうかとも思ってます。

新年早々、頭が痛いです(T_T)
Posted at 2008/01/10 10:01:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家族ネタ | モブログ
2008年01月07日 イイね!

先行投資?

先行投資?←microSDカードです。







ドコモショップで予約している新しい携帯ですが、まだ入荷のお知らせが来ません。
まぁ「5日以降のいつになるか分からない」ってことだったんで別にいいんですが、早く新しいのが欲しいと思うのが人の性ってもんでしょ?(笑)
で、新しい携帯はメモリーカードがmicroSDなんですよね。
「今時そんなこと言ってんの?」とか言われそうですが、同じデジタル機器を3年半以上使うと何でも真新しく感じてしまうもので・・・(^^;
そこでmicroSDがどこかで安く売ってないものか、職場のオタクなバイト君に聞くと「近いうちにPCショップ行きますから、買ってきましょうか?」と。
「それじゃあ・・・」とお願い・・・・話をしたのが連休前だったので、仕事始めだった今日受け取りました。
分かってはいましたが、小さいですねぇ。
携帯から取り出しているときは、子供が間違って口にしないように気をつけないといけないですね。

それにしても今使っているN900iの時は、miniSDが一緒に付いてきたのに、今度は別売り・・・正直めんどくさい。
一緒に売ってよ!!・・・安く(爆)
Posted at 2008/01/07 17:57:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2008年01月05日 イイね!

宗像大社へ

宗像大社へ1/3の夜に、実家から帰ってきました。









で、普段は宗像市に住んでいるので、ココにお参りに行かないとスッキリしません(^^;

毎年すっごい人出の宗像大社なので、連休明けの日曜にお参りに行ったりします。
その方が渋滞も無いし、ゆっくりとお参りしたりお守り買ったりもできますからね。
しかし今年は日の並びが良くて、連休最終日が土日。
翌週にお参りするとなると「ちょっと遅いよねぇ(汗)」と言うことで、今日お参り行ってきました。
が、案の定車も人も多い(汗)
↑は宗像大社へ続く道。
どこまでも続く、車、車、車・・・・・・・(--;



3が日ほどではありませんが、毎年人出の多さを避けてきたPOLY家には十分すぎる人の多さでした。
言うことを聞かないやんちゃ姫を連れ、まだ3ヶ月ほどの息子を抱いての人ごみは、正直しんどい(^^;
ですが、どうにかこうにかお参りして、家・車・子供のお守りを購入しました。
ちなみに、今年は嫁さんが厄年です・・・厄除け買ったけど、大丈夫かなぁ(汗)
Posted at 2008/01/06 00:04:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族ネタ | 日記
2008年01月04日 イイね!

ようこそ、いらっしゃいませ!!

ようこそ、いらっしゃいませ!!奥さんのご実家へ行かれたことを利用して、お友達のpujiouさんが九州入りされました。







以前は門司まで来られたことがありましたが、今回はもう少し深く九州入りをされました(笑)
というワケで、ついにpujiouさんとのご対面が叶いました(^o^)
九州入りを前にメールでやり取りさせていただき、海老津まで来るということで私も海老津まで出撃・・・。
さらにpujiouさんのご了承を得て、私のホームグラウンド「沖の原」にもご案内~♪
って、全体を通してそんな大したことできなくて申し訳なかったんですが・・・(汗)
↑は沖の原で885系ソニックを撮影するpujiouさん(黄色のダウン着用)
この日は平日でしたがまだお休みの方も多く、すでにポイントには三脚が3つ立っていました。
が、pujiouさんは三脚を持ってきていなかったのが逆に幸いでした。
イイ感じで撮られてましたね~(^o^)♪



10:30前くらいに沖の原を離れ再び海老津へ戻り、787系の「有明」を撮ってpujiouさんは西小倉へと向かわれました。
私は午後から予定があったので、海老津でお別れしました。
↑はpujiouさんを乗せて走り去る811系。
タイミングよく準快速が来てラッキーでしたが、2人で話に夢中になっていて危うく乗り過ごすことになりそうでした(謎爆)
西小倉ではどんな成果があったのか・・・。
帰りの寝台はどうだったのか・・・。
色々と気になりますが、とにかくpujiouさんにお会いできてホントに嬉しかったです(^-^)
短い時間でしたが、本当にありがとうございましたm(__)m
Posted at 2008/01/05 23:02:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道ネタ | 日記
2008年01月03日 イイね!

次機予約とプチ撮り鉄

次機予約とプチ撮り鉄帰省最終日は、何も予定が無かったので適当に出かけてみました。








先月より悩んでいた、携帯の機種変更。
ようやく結論が出たのでドコモショップへ行きました。
が、欲しい機種の欲しい色が無い(--;
予想はしてたんですが、いざ無いとなるとチョットがっかりしたりして(^^;
で、店員さんに聞くと次の入荷が1/5以降で、いつなのかはハッキリしない・・・ということだったので、予約だけしてきました。
何にしたのかは、また後日機種変が無事に終了し次第UPしますm(__)m

娘を連れてドコモショップへ行ってましたが、まだまだ実家に戻るのは時間が余ってましたので「何かないかなぁ」と思い、携帯で某板を見てると・・・。
と言うことで撮ったのが↑の画像です。

試5152レ 小倉工場入場スジで回送されていく、筑肥線の103系です(牽引機はEF81-410)

JR九州は交流ですが、福岡市営地下鉄への相互乗り入れのこともあり、唯一直流電車が走る筑肥線。
なので103系は自走での入場ができません。
おかげで珍しいものが撮れるワケです(^^)
ありがたや~(笑)
Posted at 2008/01/05 22:41:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄道ネタ | 日記

プロフィール

「50万km突破しました(メーターは初期不良で1313kmで一度交換してます)」
何シテル?   08/07 19:34
自由気ままに愛車プリメーラを駆る、福岡在住のオッサンです(^^; 鉄道好きというマニア(?)な一面も醸し出しますが、どうかひとつ宜しくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/1 >>

   12 3 4 5
6 78 910 1112
13 141516 1718 19
2021 22 23 2425 26
272829 30 31  

リンク・クリップ

フォグランプ光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 14:08:23
オフ会しま〜す♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 18:33:35
ALPINE CDA-9815J 調整編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 08:21:37

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
大したことはしてません(^^; 思いっきりニセモノTe-Vなんで、エンジンはノーマルの ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
プリメーラの前に乗っていた車です。 日産で営業をやっていたこともあって、できるだけノーマ ...
その他 その他 その他 その他
車以外のフォトギャラリーです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation