• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POLYのブログ一覧

2008年07月22日 イイね!

折れちゃった

折れちゃった私の不注意です(T_T)








今日は朝から娘が実家へ行き、嫁さんは昼前から買い物でした。
その間、私と息子はお留守番~♪
と言っても、嫁さんが買い物に行く直前に息子が寝てしまったので、子守という程のコトは何もしてません(^^;
で、私自身も特にすることがなく、ゴロゴロしている間に寝てしまいました(-_-)zzz
1時間程して目が覚めたんですが、隣の部屋で寝ていたはずの息子が、いつの間にか隣で寝ていました。

そこでふと思ったんです・・・「あれ?俺の眼鏡は???」

どうやら寝入る直前に、眼鏡を外して自分のすぐ横に置いちゃったみたいで、気が付いたら息子にプレスされてました(爆) 
んで、あらぬ方向に曲がったフレームを恐る恐る元に戻そうとしましたが、見事にポロッと( ̄□ ̄;)!!

というわけで、土曜日にいつも行くイオン直方の眼鏡屋さん行きが決定しました(爆)
それまでは、前使ってたボロ眼鏡で我慢(;´∩`)
Posted at 2008/07/22 22:09:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族ネタ | モブログ
2008年07月20日 イイね!

3連鉄③

3連鉄③3連鉄3日目は、実家に行ったついででした。








日曜日は実家へ行ってました(隣町ですけど・苦笑)
実家へ行ったついでにDラーへ用事があったので、お昼過ぎに1人で出かけ、そのついでに↑銀釜重連を撮影!!
しかし日曜と言うこともあり空コキ(T_T)
まぁしょうがないです。

ちなみに・・・Dラーではぜんまい隊員さんとプチオフしました。
お忙しいところ来ていただき、本当にありがとうございましたm(__)m
次はちゃんと34を中に入れましょう(笑)

Dラーから実家へ戻り一息つくと、なんだか眠くなってきたので一寝入り(__)zzz
小一時間ほどして起きましたが、夕飯までに時間があったので腹ごなしにまた撮りに出ました(爆)
すると、狙っている反対側から吊り掛けモーターの音が・・・。



なんとやって来たのは、唯一の前面白帯のED76-1013牽引のカモレでした。
何があったか知りませんが、カモレに遅れが出ていたようでラッキーな1枚になりました(^^)v



↑こちらは狙いの「はやぶさ」
これまた逆光ですが・・・そんなの関係ねぇ!!(って、もう古い?・汗)



↑は国鉄色の415系Fm-5編成。
回送シーンを後打ちで・・・。
私が撮っていたすぐ後ろが海老津駅になるんですが、駅には知人が来ていたようで、どうやら思いっきりニアミスしてたみたいです(^^;

その後急いで実家に戻り、1日遅れで土用の丑の日のウナギを食べました。
いや~、充実してたわ!!週末は!!
すごい暑かったけど(^o^;;;
Posted at 2008/07/21 12:03:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道ネタ | 日記
2008年07月19日 イイね!

3連鉄②

3連鉄②銀釜重連再開!!








前日の夜からEF81の重連運用に銀釜の2両が入ったらしく、早速撮ってきました。
土曜日は仕事だったんですが、職場には上司もおらず結構ゆる~い感じなので、休憩時間にササッと行ってきました(^^;
職場から撮影ポイントまで、車で10分かかるかかからないかくらいですし~♪

前日の「はやぶさ」と同じく逆光なんですが、かまわず撮りました。
やぱり銀釜重連はカッコイイ!!
少し汚れているのか、輝きはイマイチでしたが・・・。

さて、この重連運用・・・いつまで続くのか???
Posted at 2008/07/21 11:42:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道ネタ | 日記
2008年07月18日 イイね!

3連鉄①

3連鉄①先週末は鉄三昧(?)でした・・・近所&短時間ですけど(^^;











金曜日の仕事が終わって、用事でちょいとにのちゃん君のところへ(謎)

その後時間が丁度よかったので、城山峠へ「はやぶさ」を撮りに行きました。
曇ってはいましたが、本来は逆光な上に山の影になる場所です。
が、消え行くブルトレを記録に残さずにはいられません。

暗くて少しブレましたが、結果は↑のような感じで「まあまあかなぁ・・・」ってとこでしょうか?(^^;

しかし今回はコンデジで撮りましたが、本来は銀塩でも撮りたいところ・・・。
新たな望遠レンズが早く欲しいところです(某茄子出るんかいな?・汗)
Posted at 2008/07/21 11:32:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道ネタ | 日記
2008年07月18日 イイね!

お年寄りの運転

お年寄りの運転ウチの近所の、とある交差点でのことです。








前方にもみじマーク付きのトラックが止まってますが、危うく事故になるところだったんです(汗)
赤信号になっているのに、そのまま直進するんじゃないかという勢いだったんですよね。
で、慌てて急停車!!
停車時に荷台の発電機(?)とかが激揺れしてました。
横断歩道を渡ろうとしてたオネェちゃんや、青信号で出てきた車がビックリしてました。
何とか止まれるほどのスピードだったから良かったですが、ちとスピードが出すぎていたらと思うとゾッとしました(--;;;

お年寄りとは言っても中にはすごい運転が上手な方もいらっしゃいますが、過信せず常に細心の注意を払って運転していただきたいですね。
って言うかこのトラックの人、免許を返納した方がよろしいかと・・・。
Posted at 2008/07/21 11:11:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「50万km突破しました(メーターは初期不良で1313kmで一度交換してます)」
何シテル?   08/07 19:34
自由気ままに愛車プリメーラを駆る、福岡在住のオッサンです(^^; 鉄道好きというマニア(?)な一面も醸し出しますが、どうかひとつ宜しくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/7 >>

   12 3 4 5
6 789 1011 12
1314 151617 18 19
2021 22232425 26
272829 30 31  

リンク・クリップ

オフ会しま〜す♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 18:33:35
ALPINE CDA-9815J 調整編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 08:21:37

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
大したことはしてません(^^; 思いっきりニセモノTe-Vなんで、エンジンはノーマルの ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
プリメーラの前に乗っていた車です。 日産で営業をやっていたこともあって、できるだけノーマ ...
その他 その他 その他 その他
車以外のフォトギャラリーです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation