• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POLYのブログ一覧

2008年10月17日 イイね!

切符購入

切符購入明後日、寝台特急『はやぶさ』に乗ります!!









『はやぶさ』に乗ると言っても、博多→熊本だけですが(^^;

とうとう正式に廃止が決定した、東京~九州最後のブルートレイン『富士・はやぶさ』
昔はよくお世話になったブルートレインですが、もう15年近く乗ってません(汗)
もうこのまま乗ることなく、終焉を迎えてしまうんだろうなぁ・・・と思ってたんですが、それはあまりにツライ!!
しかし、東京まで乗れる時間と予算がありません。
子供も小さく、夜鳴きなんかするものなら、他のお客さんにも迷惑ですし・・・。

という訳で、JRQのお得な割引切符「4枚切符」で博多→熊本乗車になったわけです。
『はやぶさ』に乗る場合は、別途立ち席特急券が必要になりますが、1枚あたり¥2000で特急に乗って熊本まで行けるのは、超が数個付くくらいお得です(^o^)
予定では、この「4枚切符」で豊肥本線の光の森まで行けるので、光の森まで行きます(近くのゆめタウンで昼食などなど・笑)
帰りは光の森始発の『有明』で、一気に赤間まで戻ります。

さて、ウチの子供は当然ですが、嫁さんもブルートレインに乗ったことがありません。
博多→熊本は90分ちょっとの短い旅ですが、少しでも記憶に残ってくれたらな・・・と思ってます。
子供はたぶん忘れてしまうんでしょうけど、大きくなったとき「昔はこんな列車が走ってて、小さいころ乗ったことあるんだぞ~」なんて話ができるとイイなぁ、と思います。



明後日のAM10時頃の博多駅のホーム、PM0時前の熊本駅ホームで家族連れを見たらそれはPOLY家かもしれませんよ~(^o^;
Posted at 2008/10/17 23:09:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 鉄道ネタ | 日記
2008年10月16日 イイね!

自作PCスタート!!

自作PCスタート!!自作PC、今日からいよいよ起動開始しました!!











「自作しま~す」と言って、軽く1ヶ月以上経っちゃいました(^^;

とりあえず最低限必要なものだけインストールしましたが、途中、プリンターやスキャナのドライバCDがどこに行ったか分からなくて焦りました。
ま、webでどうにかなるんですが(爆)

あとは、前のPCのHDDに残ってるデータを移動する作業が残ってますが、追々やっていこうと思ってます(時間かかりそうだし・汗)

しかし何ですねぇ・・・。
びっくりするようなスペックになったワケじゃないですが(CPU:2GHz HDD:160GB)、以前のPC(CPU:900MHz HDD:40GB)と比べると格段の違いが(^^;
サクサク感の良さに、感動してます(笑)

パーツをくれたバイト君には、足向けて寝れませんね。
Posted at 2008/10/16 23:27:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年10月15日 イイね!

給食ムース

給食ムース懐かしい味に出会いました(^o^)








嫁さんが「期間限定で売ってたみたい」と、『懐かしの給食ムース』を買ってきました。
製造は、大分の九州乳業。
製品名のとおり、昔、給食に出されていたムースです(味も確認しました・笑)
子供の頃から九州内にお住まいの方で、給食にムースが出ていた小学校に通われていた方は、ぜひ一度御賞味ください。
ほんの一時ですが、昔にタイムスリップできると思いますよ(笑)

1パック2個入りで、\150くらいです。
オススメの食べ方としては「半凍り」ですかね(^^;
Posted at 2008/10/15 23:31:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | スゥイーツ | モブログ
2008年10月13日 イイね!

筑豊に58を追う!!

筑豊に58を追う!!明日14日は『鉄道の日』です。








・・・が明日は平日。
というワケで、一昨日から今日にかけての3連休に合わせ、全国各地で鉄道関連の催し物が行われたんじゃないかと思います。

私の近所(?)では、門司港にある鉄道記念館の開館5周年と合わせ、キハ58系による臨時列車が走りました。
博多を始発として、筑豊を走り、門司港までです。
その行程も、博多→原田→新飯塚→田川後藤寺→城野→門司港という、筑豊を南北にジグザグと走る面白い行程になってました(^^)

私は先日知人からいただいたスジ情報を元に、3箇所で撮影。
最初の場所は人が多くて、チョット変更(大宮ナンバーのランエボ乗りのバカヤロ~・謎怒)
2箇所目は、蚊がいっぱい飛んでて、血吸われまくり(爆)
3箇所目は知人に遭遇し、談笑しながらの楽しい撮影となり、とても有意義な追っかけができました(^o^)

3箇所目以降も追っかけは出来たんですが、昼過ぎからは買い物に行く約束だったので撤収しましたが、収穫はまずまずだったので名残惜しさも無く帰宅しました。

しかし、今日走ったキハ58系・・・だいぶ前から「廃車」との話が出てますが、いったいいつまで走り続けるのやら???
私としては嬉しい限りですけどね(^^;

画像は、後藤寺線の船尾駅構内からの後打ちです。
Posted at 2008/10/13 22:06:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道ネタ | 日記
2008年10月12日 イイね!

休養日

休養日日曜日は嫁さんの希望で、嫁さんの休養日になりました。









というワケで、私はドタバタの日曜に(^^;
まぁ嫁さんにはいつも家のことや子供のことで苦労させてるので、たまには自分も苦労しなきゃいけませんよね(汗)

とか言いつつ、私は子供2人を連れて実家へ行って、両親にも手伝ってもらいながら子供の相手をしたり風呂に入れたりしてました。

全然苦労してないじゃん(汗)

その間、嫁さんは自宅でグースカ寝てたようで、少しはスッキリしたようです(よかった~♪)


画像は、実家へ行った時に広げた、私が子供の頃遊んでいたおもちゃ。
確か森永のキャラメルに付いてた、オマケの列車たちです。
もちろん、キャラメルが欲しかったワケではなく、このオモチャが欲しくておねだりしていました(^^;
¥100もしないキャラメルのオマケなので作りは粗いですが、色々あって楽しかったです。

子供たちが楽しそうに遊んでいましたが、大事に取っていてくれた親に感謝ですね。
もう少し大きくなったら、プラレールに昇格かな?(笑)
Posted at 2008/10/13 21:39:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族ネタ | 日記

プロフィール

「50万km突破しました(メーターは初期不良で1313kmで一度交換してます)」
何シテル?   08/07 19:34
自由気ままに愛車プリメーラを駆る、福岡在住のオッサンです(^^; 鉄道好きというマニア(?)な一面も醸し出しますが、どうかひとつ宜しくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/10 >>

   12 3 4
56 7 8910 11
12 1314 15 16 1718
192021 22 2324 25
26 27 28 293031 

リンク・クリップ

フォグランプ光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 14:08:23
オフ会しま〜す♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 18:33:35
ALPINE CDA-9815J 調整編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 08:21:37

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
大したことはしてません(^^; 思いっきりニセモノTe-Vなんで、エンジンはノーマルの ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
プリメーラの前に乗っていた車です。 日産で営業をやっていたこともあって、できるだけノーマ ...
その他 その他 その他 その他
車以外のフォトギャラリーです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation