• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POLYのブログ一覧

2009年05月12日 イイね!

早朝自爆君

画像が無いので分かりにくいかもしれませんが、まぁ軽~く読んでみてください(^^;



今朝の出勤途中のことです。
途中と言っても、家を出てまだ1分ほどしか経っていない近所でのことなんですが、目の前で事故発生!!
それも、なんともお粗末な運転をやらかした、ひとりよがりな自損事故。

私は2車線の右車線を走行していたんですが、すぐ後ろにいた車が車線変更と同時に猛ダッシュ!!
その先の左折するところで減速しきれず、どアンダー(爆)
車が向かう先には縁石が・・・・・で、ガシャン!!

事故った本人の名誉のため(?)車種や場所は控えさせてもらいますが、事故現場(?)を通り過ぎるときにチラッと見た感じでは、Fバンパーが半分ほど割れてめくれてたみたいです。
あとはよく見えませんでしたが、右Fホイールを強打している可能性もあるので、もしかしたら足回りが逝ってるかも(汗)
状況からして運転者は大事に至ってないようですが・・・。

朝は出勤等で何かと気ぜわしいですが、混んでて急いでも大差ないので「何慌ててんあだか」と思うことしきりでした。

てなワケで、皆さん気をつけましょう。
まぁそんなアホな運転する人、私のお友達にはいませんね・・・私本人を除いては(爆)
Posted at 2009/05/12 18:23:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2009年05月11日 イイね!

もうちょい教えて(^^;

もうちょい教えて(^^;我が家のDVDレコーダー購入も、いよいよ大詰め(?)になってきました。










先日UPしたDVDレコーダー選び・・・。
ご意見を下さった皆さん、ありがとうございましたm(__)m

色々考えたんですが、↑画像のTOSHIBA「RD-S303」にすることに決めました。

ということで「ドコで買おうか?」という話を嫁さんとしてるんですが・・・それが決まりません(^^;
どうしても気になることが1つあって、それは「保証」の問題。
メーカー保証は1年付いてるようですが、その後壊れたときはどうしようかと。
職場のバイト君もTOSHIBAのレコーダーを使ってるそうなんですが、経験上メーカー保証とは別に電器店で付けられる「延長保証」には入っておいた方がイイと言うんです。
ただし、買うときにお高くついちゃうんですが・・・(汗)
ネット(某オクなんかも含めて)で買うととても安く買えるんですが、メーカー保証のみなので、後々壊れてお金がかかれば一緒かなぁ・・・とも(謎)

今週末にはレコーダーを買う予定なので、皆さんのご意見をお待ちしてます。
って言うか、宜しくお願いいたしますm(__)m
Posted at 2009/05/11 18:26:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2009年05月10日 イイね!

さすがは軽!!

さすがは軽!!給油しました。










代車暮らしが始まって、今日で9日目。
少しはオッティに慣れましたが、まだどうもATが馴染めません(--;
つくづく自分はMT派なんだと感じてます。

さて今日給油したんですが、472km走って23.6L入りました。
実に20km/L!!
7日の撮影遠征で夜間等にスムーズに走ったせいもあると思いますが、さすがは軽ですねぇ♪
感動してしまいました(^o^)

ただ、デジタル式の燃料系は、いまいちガソリンの残り具合が分かりづらいですね。
やたら早く給油ランプが点滅したりして、緊張感をあおりますし(爆)

さて、今日でGWが終わり、明日から社会復帰です。
連休明けは何かとなまってますから、あまり無茶をしないように頑張っていこうと思います(^^)
Posted at 2009/05/10 17:52:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2009年05月09日 イイね!

レコーダー選び

レコーダー選びどれがイイのか分からん!!!









我が家は未だにTV録画をビデオでやっとります(^^;
が、数日前から突然調子が悪くなり、今はホントに使い物にならない状態に陥ってしまいました(T_T)
POLY家では、契約しているスカパー!から子供用にアニメを録画することが多いです。
連続モノだと再放送が何度かありますが、毎週撮ることになるのでレコーダーが無いと困っちゃうんですよね。
あとこの時期は、スカパー!でプロ野球の試合を見てることが多いので、ゴールデンでやってるバラエティなんかも録画で見ることが多いです(^^;

ということで、ここ数日近所の電器屋さんを巡ってました(笑)

しかし、どれにしたらイイのやら・・・。
画質にはこだわらないのでブルーレイにする必要はないと思うんですが、先々を考えるとブルーレイなのか・・・???
とか、別にDVDでイイのか・・・???
ブルーレイの方がイイのは分かるんですが、価格はどうしても高いですよね。
我が家の使い方だと費用対効果があまり望めないような気もしますし、かと言って先々DVDが取り残されちゃう(?)なんてことがあるのかなぁ・・・など、余計なことばかり考えて、一向に決まりません(汗)

とりあえず電器店の人に聞くと「ブルーレイならパナソニック。DVDなら東芝」という、明快な答えをいただきました。
あとはどっちにするか・・・じっくりと、でも早めに決めたいと思います。

んで、誰か「これがイイと思うよ~」ってのありますぅ?(^^;;;
Posted at 2009/05/09 23:20:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2009年05月08日 イイね!

アップルマンゴーパフェ

アップルマンゴーパフェ美味かったです!!










昨日は買い物だけのお出かけでしたが、少し時間に余裕があったのでコンビニのミニストップで「アップルマンゴーパフェ」を食べました。
時期限定のこの品。
実は去年食べ損ねてました(T_T)
2年ほど前に食べて(そのときもUPしましたが・爆)、¥300程でこの味なら・・・とハマってしまったわけで(^^;

ミルク感の強いソフトクリームの中と上に、半氷りでややシャーベット状になったマンゴーがとても美味しいんです!!

コンビにでチョット一休み・・・それがミニストップだったら、ぜひお試しあれ!!
Posted at 2009/05/09 09:55:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | スゥイーツ | 日記

プロフィール

「50万km突破しました(メーターは初期不良で1313kmで一度交換してます)」
何シテル?   08/07 19:34
自由気ままに愛車プリメーラを駆る、福岡在住のオッサンです(^^; 鉄道好きというマニア(?)な一面も醸し出しますが、どうかひとつ宜しくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 1314 1516
17 18 19 20 21 2223
242526 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

フォグランプ光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 14:08:23
オフ会しま〜す♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 18:33:35
ALPINE CDA-9815J 調整編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 08:21:37

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
大したことはしてません(^^; 思いっきりニセモノTe-Vなんで、エンジンはノーマルの ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
プリメーラの前に乗っていた車です。 日産で営業をやっていたこともあって、できるだけノーマ ...
その他 その他 その他 その他
車以外のフォトギャラリーです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation