• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POLYのブログ一覧

2011年10月24日 イイね!

シフトノブ新調!!

シフトノブ新調!!というワケでして、あれこれ悩んだ末に、シフトノブはコレになりました(^^;







皆さんから色々とご意見を賜りましたが、そのご好意を無視するかのごとく(?)、nismoのアルミ&カーボン製のシフトノブ
です(^^;;;

これで夏は暑く、冬は冷たい・・・という現実から逃れられなくなりましたが、見た目は断然かっこよくなったのでOKかと・・・。
まぁこの辺は個人的な満足度の問題ですので、革製シフトを勧めていただいた皆さんにおかれましては、どうかご容赦願いたいと・・・(無理?・汗)

んで使い勝手ですが・・・私的には、以前と大差ないと思います。
ちと握りが細くなりましたが、「それが何か?」的な操作性です。
もっとも、サーキットやら峠など、攻めの走りをする場合には、滑っちゃったり・・・なんてこともあるんでしょうけど、街乗りメインの私にはンなこたぁ気にしなくてイイですからね(^^;

以上、前回のブログの結果報告でした~♪
Posted at 2011/10/24 22:26:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2011年10月07日 イイね!

みんなどんなの使ってる?

みんなどんなの使ってる?むちゃくちゃお久しぶりなUPでございます(^^;;;;;











え~、ホントお久しぶりですが、生きてますよ私ゃ!!(爆)
毎度忙しい職場ではありますが、ギリギリ人並みの生活はしております。

さて、先日のこと・・・と言うか少し前から起こっていたことなんですが、12年使っていた車・・・・・・・・・






のシフトノブが、とうとう悲鳴をあげ始めまして、本皮がボロボロと剥け始めてしまいました(T_T)
以前から「換えよう」と思いつつも、手にしっくりと馴染んだ本皮仕様が交換意欲を削いでいましたが、さすがに剥け始めちゃあねぇ・・・(^^;

まぁそんなワケで、先日シフトノブのネジの径やピッチについてつぶやいたワケです。
某氏曰く「最初はむちゃくちゃ固いよ」ということでしたが、案の定固かったです(爆)
んで、プライヤーでグリッと回しましたが、巻いてある本皮がズルズル滑るだけなので、まずは本皮を剥ぎ取って(画像はその残骸)再度プライヤーでチャレンジ!!
見事シフトノブ外しに成功!!(ってただの固いネジ回しですが)

シフトノブが外せたことを確認して、新たなシフトノブを探そうと近所のABへと行きましたが・・・はて、どんなノブがイイのやら?(汗)
操作性重視?デザイン重視?
どちらにするかかなり悩んでます。


と言うわけでして、皆さんどんなの使ってます?
教えてくださ~いm(__)m
Posted at 2011/10/07 11:45:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「50万km突破しました(メーターは初期不良で1313kmで一度交換してます)」
何シテル?   08/07 19:34
自由気ままに愛車プリメーラを駆る、福岡在住のオッサンです(^^; 鉄道好きというマニア(?)な一面も醸し出しますが、どうかひとつ宜しくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

オフ会しま〜す♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 18:33:35
ALPINE CDA-9815J 調整編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 08:21:37

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
大したことはしてません(^^; 思いっきりニセモノTe-Vなんで、エンジンはノーマルの ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
プリメーラの前に乗っていた車です。 日産で営業をやっていたこともあって、できるだけノーマ ...
その他 その他 その他 その他
車以外のフォトギャラリーです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation