• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POLYのブログ一覧

2014年02月08日 イイね!

フォグLED交換&探してますm(__)m

フォグLED交換&探してますm(__)mこんにちは~♪









さて、なかなか毎日とはいきませんが、あまり久々とならないウチに更新を・・・(^^;

もうだいぶ経っちゃいましたが、POLY号のフォグはLED化しました。
と言っても、ただ単にLEDバルブに交換しただけですけどねw
HID化も考えたんですが、ヘッドライトを6000Kにしてからあまりフォグの効果を感じないことが多くなってきまして・・・。
で、以前よりスモールの光り方の範囲(?)が小さく感じて(これもLED化のせいかもしれんませんが・汗)いたので、フォグをスモールの補助(?)的なものにしてやろうと思い、やたら明るくならないようにLED化した次第です。
今ではすごく明るいLEDフォグバルブもあるみたいですが、P11のフォグってヘッドライトと同じでバルブをカバーするやつが付いてるでしょ?
あれのおかげで、そこそこにしか明るくならない・・・つまり変に眩しくなったりしないんですよね(^-^)
だからちょうどイイかなぁ・・・なんて。

さて、そこで最初に購入したLEDのフォグですが、とっても青かった(爆)
しかも装着して1ヶ月チョイくらいで、片方が昇天(T_T)
「やっぱLEDって耐久性に欠ける?」と思いつつ、先日別のものを購入。
今度こそはと思い装着するも、1個は配線の接触不良でしかも紫っぽい!!orz
ショップの保証で新たなバルブをいただきましたが、なんかケバくなっちゃいました(^^;
LEDって色あわせが難しいですが、とりあえずしばらくはこのままいきます!!



1枚目の画像を見て気づいた方もいると思いますが、フォグ取り付けのネジを隠すカバーを取り外してます。
というか、カバーが付けられなくなっちゃったんです!!
画像ではわかりにくいと思いますが、カバー下側のツメが折れちゃって・・・(ToT)
で、この部品、もう新品は無いみたいなんですよねorz
フォグのユニット自体も新品はもう無いみたいなんで、中古とかを探すしかないようです。
そこで皆さんにお願いですm(__)m

このカバー(右側)をお持ちの方で「イイよ~♪」とおっしゃられる方がいらっしゃいましたら、譲っていただけないでしょうか?
もちろんタダでとは申しませんので、ご一報いただけたらと思います。


どうぞ宜しくお願いしますm(__)m
Posted at 2014/02/09 12:39:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2014年02月05日 イイね!

ありがたや~♪

只今仕事の休憩中です(^_^;


先日久々にブログをUPしましたが、なんかそれ以降足あとやら愛車紹介への『イイね』がジワジワ増えてます。
色んな方が見てくれてありがたいんですが、こんな何もなく更新もそこそこにしかできないページを覗いていただくのも申し訳ないな…と(-_-;

んなワケで、今年は頑張って更新回数を増やそうと決意した次第です。
まぁ自信はありませんが、皆さんはヨロシクです~(^o^)
Posted at 2014/02/05 19:42:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年02月01日 イイね!

久々の鉄分補給

久々の鉄分補給今日はお休みでした(^^)









いつも休みといっても、目覚めるのはお昼前かお昼過ぎ。(帰宅が深夜なんで)
仮に早く目覚めても、家のこととかですぐに夕方になって夜になって・・・。
結局自分のしたいことなんて、ほとんどできずに1日が終わります(T_T)

が、今日は特に家の用事も無く空きができたので、お昼過ぎからチョット撮り鉄に行ってみました。
「何撮ろうかなぁ」と思ったんですが、あれだけセンセーショナルにデビューした『ななつ星』をいまだに見てもいなかったので、光線とかあまり考えず撮りやすい大宰府信号所へと向かいました。
誰かいるかなぁ・・・と思いましたが、『ななつ星』通過時の光線や、平日ということもあり誰もいませんでした(^^;

で、数本の列車で試し撮りして、いざ本番!!
三脚を忘れてしまい手持ちでの撮影でしたが、まぁまぁかな・・・と。
若干最後尾が架線柱にかかってますが、光線具合もイマイチなんでこれだけ撮れていれば「OKやろ~」と勝手に満足してました(爆)

しかし、重厚感がすごいですね。
他の列車が(特に特急とか)滑るように「サーッ」っと軽やかに走り去るのとは対照的に、レールを舐めるようにどっしりと腰をすえて走ってるみたいな・・・(スピードが遅いせいもあるかもしれませんが)
でもって、なんとまぁ綺麗な車体だこと!!(^o^;
ピカピカっていうのは、ああいうのを言うんでしょうね。

1度は乗ってみたい『ななつ星』
でも死ぬまでに乗れる気がしないなぁ(T_T)



2枚目はオマケ。
試し撮りしてるときに、885系が並びそうだったんで・・・。
無理矢理撮ったんでピンが外れてますが、その辺は見逃してね~♪
Posted at 2014/02/01 00:21:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道ネタ | 日記

プロフィール

「50万km突破しました(メーターは初期不良で1313kmで一度交換してます)」
何シテル?   08/07 19:34
自由気ままに愛車プリメーラを駆る、福岡在住のオッサンです(^^; 鉄道好きというマニア(?)な一面も醸し出しますが、どうかひとつ宜しくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/2 >>

       1
234 567 8
910 111213 1415
16 171819202122
23242526 2728 

リンク・クリップ

オフ会しま〜す♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 18:33:35
ALPINE CDA-9815J 調整編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 08:21:37

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
大したことはしてません(^^; 思いっきりニセモノTe-Vなんで、エンジンはノーマルの ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
プリメーラの前に乗っていた車です。 日産で営業をやっていたこともあって、できるだけノーマ ...
その他 その他 その他 その他
車以外のフォトギャラリーです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation