• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POLYのブログ一覧

2017年05月09日 イイね!

久々の再会。

久々の再会。これもちょっと前のネタ(^^;








30万kmをゆうに越え、着々と死のロードを突っ走っている我がPOLY号!!www
先日nismoがロードカーの車種拡大等を発表して「こりゃ国内でセントラやパルサーのnismoありうる!?」なんて思うこともありましたが、ワタクシ決めました!!
セントラやパルサーのnismoが売られることになったとしても、当分の間は今の愛車P11を乗り続けようと!!
正直言ってアメリカで初めてセントラnismoのコンセプトが発表された時、もし日本で出たら乗り換えようと思うこともありました。
そこへ来て先日のnismoの発表・・・期待が持てるじゃないですか?(^^;
でも、ホントに出るかどうか分からない車を待つまま何となく今の愛車を乗り続けるのはイヤだし、あとセントラの足回りが好きになれないかもと・・・。
プリメーラはコンパクトなFFセダンボディに、贅沢にもフロントにマルチリンクサスを奢られています。
P11ではさらにリアにマルチリンクビームが奢られたことで(いちおう)4輪マルチリンクとなり、このクラスではハイレベルの安定性を維持していてそれがウリでもあります。(今時のセダンでもココまでの足を持った車って少ないでしょ?)
かたやセントラはフロントがストラット、リアがトーションビーム。
nismoが手がければキチンと走れる足になってるんでししょうけど、懐の深さや路面の接地感の掴みやすさとか、そういったとこではどうしてもプリメーラに及ばないんじゃないかと・・・。

まぁPOLY号がどうにもこうにも再生不可となった時にセントラnismoが販売されていればその時はまた乗り換え候補にはなると思いますが・・・(逃げ道?w)


と、前置きがめっちゃ長くなりましたが、POLY号の維持&延命のため、ある方から部品を提供していただきました。
で、久々にお会いしたのがお友達のbigmaruさんです。
今はもうP11は降りられていてCR-Zに乗り換えられてますが、P11の部品をストックされたままで「よろしければ使ってください!!」ということで、本当にありがたく頂戴しました。
頂いたのは、オルタネーター、デスビ、パワステの高圧ホースなどなど・・・。
チョット心配な電装系を多数いただけたので、すごく助かりました。

bigmaruさん、本当に・・・本ッ当にありがとうございました!!m(__)m
部品引取りにお勤め先までお伺いしましたが、話が長くなっちゃってスミマセンでした。
機会があればまたお会いしましょう(^^)
Posted at 2017/05/30 19:27:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「50万km突破しました(メーターは初期不良で1313kmで一度交換してます)」
何シテル?   08/07 19:34
自由気ままに愛車プリメーラを駆る、福岡在住のオッサンです(^^; 鉄道好きというマニア(?)な一面も醸し出しますが、どうかひとつ宜しくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/5 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

フォグランプ光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 14:08:23
オフ会しま〜す♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 18:33:35
ALPINE CDA-9815J 調整編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 08:21:37

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
大したことはしてません(^^; 思いっきりニセモノTe-Vなんで、エンジンはノーマルの ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
プリメーラの前に乗っていた車です。 日産で営業をやっていたこともあって、できるだけノーマ ...
その他 その他 その他 その他
車以外のフォトギャラリーです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation