• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POLYのブログ一覧

2012年01月11日 イイね!

今頃ではありますが・・・

皆さん明けましておめでとうございます。
更新が滞りまくりではありますが、どうぞ今年も宜しくお願いいたしますm(__)m


さて、今までハッキリと書いてなかったんですが・・・一昨年の秋から「世界のパン」とか勝手に豪語している製パン会社に勤めています。(まぁ実際に企業としてインターナショナルな面はありますが)
以前に勤めていた会社なんですが・・・実は倒産しちゃいましてねぇ(汗)
色んな意味ですごく居心地の良い職場だったんで、とても残念なことになっちゃったんですが・・・(T_T)
でもって、今の職場はやりがいはあると思うんですが、とにかくハードな毎日です。
年末年始とかお盆とかの休みも関係ないので、このお正月も普通に仕事してました。
他に仕事を選べば良かったのかもしれないですが、自分の歳とか色々考えると他に無くって・・・。
まぁ以前よりかなりハードではありますが、家族が安心して生活できているので個人的には「良し」としてます。
その代わりネットの方がかなり疎かになってしまったんですが、その辺はご了承いただきたいな・・・と(^^;;;


と、新年早々暗いお話で何ですが、今年は前厄にあたるワタクシ。
やっぱりあんまりよくない話題をUPしようと思います(些細なことですけどね~・苦笑)

7日にこの春小学校に入学する娘の学習机を買いに行きました。
自分の買い物(Gパンとベルトと靴)を含めてマリノアへ行ったんですが、机はイイのがあって良かったのですが、自分の方は気に入ったモノが無く収穫ゼロ。
なんか物足りない1日でした。

次に今日のことですが、11日になってようやく初詣に行ってきました(^^;
日にちも遅いし時間も遅かったので、福引もやってないし人は少ないし、当然出店もぜ~んぜん(^^;
寂しい初詣になっちゃいました(T_T)
ただ、それはしかたなかったとして、その帰り。
もう暗くなっていたので当然ヘッドライト点灯で運転していると、ちらほら無灯火で運転している車を見かけることに・・・。
今頃気づいたわけでもないですが、最近よく見かけるような気がするんですよね・・・無灯火。
「こいつ事故りたいんやろか?」と思わざるを得ない行為なんですが、今日そんなくるまにやられるところでした(汗)
少し見通しの悪い交差点を右折しようと思ったら、無灯火の軽がヒュッと出てきて危うく正面衝突するところに(滝汗)
軽が白だったので早く気づけてよかったんですが、濃色系だったらヤバかったかも・・・。
皆さんはそんな経験ないですかねぇ?



ンなワケで、新年1発目が湿気たネタでスンマセンm(__)m
Posted at 2012/01/11 23:13:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年12月06日 イイね!

久々の撮り鉄

久々の撮り鉄タイトルどおり、先日久々に撮り鉄に出かけてきました(^o^)









今の仕事になってからは毎日忙しくて疲れ果ててるので、なかなかやる気が無かったんですよねぇ(^^;
少し仕事に余裕が出来たわけでもないんですが、いわゆる「鉄分補給」をしないと逆に体が持たない気がした(爆)ので、撮りに出かけてワケです。

で、撮りに行ったのは美祢線のDD51!!
実は美祢線が復旧するまでず~っと待ってた・・・ってのもあります(なんと気の長い・汗)

まず1発目は、厚狭~湯ノ峠でお馴染みの『お地蔵さんカーブ』
まだここで下り列車を撮ったことなかったんですよね。
やや構図が上寄りですが、まぁご容赦をm(__)m

2発目は美祢のヤード。
入れ換えは意外と短時間で行われますが、コマ数稼ぐならココが1番楽に撮れるんじゃないかと(^^;



で、3発目なんですが・・・な~んかイマイチ場所が無くて、四郎ヶ原駅付近でほぼ正面からの面白みの無い画像に(T_T)



というワケで、4発目に埴生~小月の木屋川橋梁で流し撮りに挑んでみました。
ホントは流し撮りなんてする気は無かったんですが、雲が出てきてしまって暗いことこの上なかったもんで・・・。
しかも、久しぶりの流し撮り・・・やっぱ腕がさび付きまくりですね。
画像はトリミングしてます。




他にも合間でEF200やEF210なんかも撮りましたが、今回のメインはDD51ってことで、今回の日記はこれまでということで(^^)/~
Posted at 2011/12/08 11:38:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道ネタ | 日記
2011年11月05日 イイね!

第5回『0901MTG』開催のお知らせ

第5回『0901MTG』開催のお知らせかな~り遅くなってしまいましたが、第5回『0901MTG』のお知らせです(^^;











なんか全プリ当日にこんなお知らせ書くのも「何だな~」と思ったんですが、何せ最近あまりPCの前に居座る時間が少ないのでどうかご容赦をm(__)m

というワケでして、次の週末11/13(日)に大分県日田市のサーキット「オートポリス」にてオフ会します!!

以前から書いてあるように『0901MTG』はプリメーラのファンのためのオフ会でありクラブの枠等を取り払ったオフ会ですので、現プリメーラオーナーの方はもちろんのこと、OBやOG、プリメーラに乗ったことがなくても興味のある方などなど、幅広く参加者を受け入れています。
もしコレを読まれて『0901MTG』の存在を初めてお知りになり興味をもたれた方も、気軽にご参加いただけると嬉しいです(^-^)

第5回『0901MTG』開催要項

開催日 11月13日(日)
開始時間 AM10:00~(遅刻・早退、全然OKです)
開催地 大分県日田市 オートポリス(Bパドック付近)

Bパドックの位置が分からない方コチラでご確認ください(携帯からは無理?)

当日、入場の際に清掃協力金として¥300が必要となります。
また昼食は各自ご用意していただいたほうがよろしいかと・・・(サロンが開いてるかどうか分からないので・汗)

ご質問等は書き込み、もしくはメッセージにて受け付けます。

では、当日よろしくお願いしま~す(^o^)/



Posted at 2011/11/05 12:00:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2011年10月24日 イイね!

シフトノブ新調!!

シフトノブ新調!!というワケでして、あれこれ悩んだ末に、シフトノブはコレになりました(^^;







皆さんから色々とご意見を賜りましたが、そのご好意を無視するかのごとく(?)、nismoのアルミ&カーボン製のシフトノブ
です(^^;;;

これで夏は暑く、冬は冷たい・・・という現実から逃れられなくなりましたが、見た目は断然かっこよくなったのでOKかと・・・。
まぁこの辺は個人的な満足度の問題ですので、革製シフトを勧めていただいた皆さんにおかれましては、どうかご容赦願いたいと・・・(無理?・汗)

んで使い勝手ですが・・・私的には、以前と大差ないと思います。
ちと握りが細くなりましたが、「それが何か?」的な操作性です。
もっとも、サーキットやら峠など、攻めの走りをする場合には、滑っちゃったり・・・なんてこともあるんでしょうけど、街乗りメインの私にはンなこたぁ気にしなくてイイですからね(^^;

以上、前回のブログの結果報告でした~♪
Posted at 2011/10/24 22:26:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2011年10月07日 イイね!

みんなどんなの使ってる?

みんなどんなの使ってる?むちゃくちゃお久しぶりなUPでございます(^^;;;;;











え~、ホントお久しぶりですが、生きてますよ私ゃ!!(爆)
毎度忙しい職場ではありますが、ギリギリ人並みの生活はしております。

さて、先日のこと・・・と言うか少し前から起こっていたことなんですが、12年使っていた車・・・・・・・・・






のシフトノブが、とうとう悲鳴をあげ始めまして、本皮がボロボロと剥け始めてしまいました(T_T)
以前から「換えよう」と思いつつも、手にしっくりと馴染んだ本皮仕様が交換意欲を削いでいましたが、さすがに剥け始めちゃあねぇ・・・(^^;

まぁそんなワケで、先日シフトノブのネジの径やピッチについてつぶやいたワケです。
某氏曰く「最初はむちゃくちゃ固いよ」ということでしたが、案の定固かったです(爆)
んで、プライヤーでグリッと回しましたが、巻いてある本皮がズルズル滑るだけなので、まずは本皮を剥ぎ取って(画像はその残骸)再度プライヤーでチャレンジ!!
見事シフトノブ外しに成功!!(ってただの固いネジ回しですが)

シフトノブが外せたことを確認して、新たなシフトノブを探そうと近所のABへと行きましたが・・・はて、どんなノブがイイのやら?(汗)
操作性重視?デザイン重視?
どちらにするかかなり悩んでます。


と言うわけでして、皆さんどんなの使ってます?
教えてくださ~いm(__)m
Posted at 2011/10/07 11:45:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「50万km突破しました(メーターは初期不良で1313kmで一度交換してます)」
何シテル?   08/07 19:34
自由気ままに愛車プリメーラを駆る、福岡在住のオッサンです(^^; 鉄道好きというマニア(?)な一面も醸し出しますが、どうかひとつ宜しくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ会しま〜す♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 18:33:35
ALPINE CDA-9815J 調整編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 08:21:37

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
大したことはしてません(^^; 思いっきりニセモノTe-Vなんで、エンジンはノーマルの ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
プリメーラの前に乗っていた車です。 日産で営業をやっていたこともあって、できるだけノーマ ...
その他 その他 その他 その他
車以外のフォトギャラリーです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation