• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POLYのブログ一覧

2010年06月04日 イイね!

プチオフ

プチオフ昨日の夕方、お友達のモッちゃん@さんとプチオフしてました(^^;








ご近所さんのモッちゃん@さん。
今まですれ違うことは多々あれど、なかなか面と向かってお話しする機会に恵まれませんでした(T_T)
が、昨日は車のメンテを終え試運転中のところを、強引に(?)お誘いして、ようやくお会いすることができました(^o^;
お忙しいトコ、すいませんでしたm(__)m
しかも缶コーヒーまでいただいちゃって・・・(汗)

短時間でしたが、色々とお話できてよかったです(^-^)
また旧3号線ですれ違いましょう!!(爆)
Posted at 2010/06/05 09:20:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道ネタ | 日記
2010年06月03日 イイね!

夕暮れの海

夕暮れの海一昨日のネタです(^^;









子供たちが嫁さんの邪魔をして、ちっとも夕食の準備ができなさそうにしていたので、夕方近所の砂浜へ連れて行きました(^^;

綺麗な空に浮かぶ夕日。
やや風があって高い波。
砂浜を走る子供たち。

ちょっとイイ感じだったかも(^^)
Posted at 2010/06/05 08:47:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自然 | 日記
2010年05月30日 イイね!

急行「「ひこさん」

急行「「ひこさん」日曜日は車のオフ会でしたが、その前にちょこっと・・・(^^;









というワケで、JRQで盛んに(?)駆け回っている国鉄色のキハ58+キハ65。
日曜日は「急行 ひこさん」として、博多→小倉→彦山→日田→大分を走りました。
オフ会が無ければ追いたいところですが、オフ会も外せないので近所で1発!!(^^;

撮影区間は鹿児島本線の教育大前~海老津

乗客が窓を開けるのは自由ですから仕方ないですが、サッシまで赤く塗られたキハ58だとチョット痛いですねぇ(T_T)
まぁ珍記録ということで・・・(^^;
Posted at 2010/06/02 08:37:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道ネタ | 日記
2010年05月30日 イイね!

「0901MTG」 in Auto Polis

「0901MTG」 in Auto Polis 昨日は第2回「0901Meeting」が行われました~(^o^)♪









プリメーラ及び、プリメーラファンの集いとして発足したこのミーティング。
全部で30台以上が集まり、皆さんと楽しい時間を共有してきました(^-^)

私用のため30分ほど遅刻した私ですが、皆さんにいじめられることも無く(道中脅しには合いましたが・爆)、本当に温かい人達だなぁ・・・と改めて思いました(^^;

オフ会では、いつもの人、お久な人、お初な人・・・というのが定番ですが、今回はわざわざ千葉からToshiさんがお越しになられ、同乗でお越しになったshigapriさんと共に、会場を盛り上げてくださいました。
本当にありがとうございましたm(__)m

で、オフ会では色々とお話したりジャンケン大会なんぞをしていると、アッという間に終わるワケで・・・。
もうすでに次回を待ち遠しく思う状態です(爆)
次回の詳しい日程はまだ未定ですが、次は秋ですね。

では、詳しくはフォトギャラリー(↓の①と②)にてどうぞ~(^o^)

ps.なかひでさん・・・ワンダーさんからいただきました。この場を借りましてお礼申し上げますm(__)m


フォトギャラリー  

※一部、画像の変更・追加を行いました(6/1)

 
Posted at 2010/05/31 11:58:51 | コメント(14) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2010年05月24日 イイね!

「0901Meeting」(再々UP)

「0901Meeting」(再々UP)あと1週間切りましたので、またまたUPさせていただきます(^^;







ご好評いただいた、昨年秋の九州プリメーラミーティング・・・あれから半年ほどが過ぎ、第2回を開催する運びとなり、その詳細が決まりましたのでお知らせいたします。

「第2回 0901ミーティング」
開催日 5月30日(日)
開催地 オートポリス(大分県日田市上津江町)
開始時間 13時~

各自オートポリスに入場していただいて、Bパドックにお集まりくださいm(__)m

※注意事項
・当日場内清掃協力金として入場料¥300をお支払いください。
・陽射しをよける場所が少ないですので、好天の際は日焼け対策が必要な場合は各自講じてください。
・場所が場所ですので多少の音量等は問題ありませんが、行き過ぎた行為は極力控えましょう(まぁココにそんな人はいませんが・笑)


入梅前の新緑が気持ちイイ時期の設定ですので、現地までドライブなどを楽しんでいただけるよう、通例よりかなり遅めの13時開始としています。
が、現地入りは自由ですので、13時前にオートポリスに入ることも可能です(予め示し合わせておかないと、長時間一人ぼっちの可能性はありますが・爆)
同時に解散も自由です。


さぁ皆で5月30日は盛り上がりましょう!!
Posted at 2010/05/24 14:44:29 | コメント(7) | トラックバック(1) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「50万km突破しました(メーターは初期不良で1313kmで一度交換してます)」
何シテル?   08/07 19:34
自由気ままに愛車プリメーラを駆る、福岡在住のオッサンです(^^; 鉄道好きというマニア(?)な一面も醸し出しますが、どうかひとつ宜しくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ会しま〜す♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 18:33:35
ALPINE CDA-9815J 調整編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 08:21:37

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
大したことはしてません(^^; 思いっきりニセモノTe-Vなんで、エンジンはノーマルの ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
プリメーラの前に乗っていた車です。 日産で営業をやっていたこともあって、できるだけノーマ ...
その他 その他 その他 その他
車以外のフォトギャラリーです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation