• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POLYのブログ一覧

2010年04月16日 イイね!

示談書

示談書先月追突された我が愛車。
先週ようやく修理も終わり、再び楽しいカーライフを送っております(^-^)




で、数日前に事故の相手方の保険屋から電話があり、今日になって示談書が届きました。
これにサインしてハンコ押して送り返したら、ようやく事後処理の完全終了です。
まぁ修理が終わった時点で、自分の中では終わってますが・・・(^^;

で、電話でも聞いていたんですが、修理費は¥390000。
それに代車としていたティーダのレンタル料が¥115000。
締めて¥505000でした。
まぁ払うのは保険屋ですし、私にはビタ一文入ってくるわけではないですが、結構な額になったなぁ・・・と(^^;

というワケで、皆さん事故にはくれぐれも気をつけましょう!!
Posted at 2010/04/16 21:19:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2010年04月12日 イイね!

入園式

入園式今日は娘の入園式でした(^^)









娘の晴れの舞台にして社会への第一歩・・・めでたく嬉しいことなんですが、人見知りするしイマイチ人の話を聞かなかったりと、親としては不安だらけの幼稚園初日でした(^^;
今日はまだ私も嫁さんも一緒でしたからイイものの、明日からは娘1人で幼稚園・・・。
先輩お父さん&お母さんが言うには「心配してもしょうがないし、意外とどうにかなるよ~♪」と言ってくれますが、心配性の私は不安で不安で(汗)
でもまぁ結局幼稚園に毎日ついていけるワケではないので、心配してもしょうがない・・・ってのはホントだと思いましたが・・・(^^;

明日の朝、お迎えのバスに1人で乗るときは、きっと大泣きするんだろうなぁ。
でも幼稚園行ったら、意外と楽しんでたりして(^^;

何でもイイから、いっぱい楽しんできてくれ・・・娘よ!!(^o^)

Posted at 2010/04/12 22:10:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月11日 イイね!

国鉄色 キハ58+キハ65 団臨が行く

国鉄色 キハ58+キハ65 団臨が行く昨日までぜ~んぜん知らなかったんですが、今日は国鉄色のキハ58+キハ65による団臨が走りました。











午後は買い物に行く予定があったので、追っかけはお昼過ぎまででした。
不安視された天気ですが、どうにかこうにか雨に祟られず済んで良かったです(^o^;
最初のポイントに向かう途中では、一時本降りで焦りましたからねぇ(汗)

今日の撮影ポイントは・・・。

↑筑豊本線(原田線)・原田~筑前山家



↑後藤寺線・船尾



↑日田彦山線・豊前桝田

以上です。

豊前桝田はもっと菜の花があると思ったんですが、思いのほか終わりかけで花が少なかったのが痛かったです(どうにか撮りましたが)

にしても、今日の団臨・・・いったいどこの貸切だったんでしょう?(「ふじもり」「8年」って何?)
しかもキハ58側のHMは、思いっきり「富士・はやぶさ」(爆)
って言うか、HM無しを期待していたので、少しガッカリしたのは私だけでしょうか?(^^;
Posted at 2010/04/11 18:35:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鉄道ネタ | 日記
2010年04月08日 イイね!

復活ダーッ!!(^o^)

復活ダーッ!!(^o^)追突されて愛車を入院させたのは、今から26日前・・・。
今日、ようやく愛車プリメーラが修理を終えて戻ってきました~(^o^)♪







結局交換したのは・・・トランク・Rバンパー・トランクのフロアパネル。
あとはそれに付属するゴム類なども全て新品になってました。
ちなみにナンバーの封印も新品(笑)
トランクのヒンジだけは再利用でしたけどね(^^;

トランクやRバンパーには、私の不注意で付いた小傷などがありましたが、事故のおかげ(?)で綺麗に無くなってしまいました(^o^;

修理には予想よりも時間がかかった気がしましたが、部品の手配にやや時間がかかったそうです。
P11型プリメーラも生産終了から今年で10年目。
部品が減ってきているという噂は、まんざらでもなさそうです(汗)
その証拠(?)に、実を言うと欠品しているものがあって、まだ取り付けられてないまま戻ってきました。
トランクのヒンジ部分に付いている、とあるゴム部品らしいのですが、付いてなくても問題は無いのでとりあえず車は引き取ってきた次第です(欠品分は発注済みで、納品され次第取り付け)

まぁ色々とありますが、とりあえず愛車が戻ってきてホントに良かった~(^-^)
Posted at 2010/04/08 20:27:11 | コメント(14) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2010年04月07日 イイね!

ちょっくら朝練

ちょっくら朝練知人からの情報もあったので、朝チョットだけ撮ってました(^^;









たった2発しか撮ってませんが、ラッキーなことにどちらも「銀釜」ことEF81-303&304でした(^^)v

というワケで2発のウチの1発、↑今朝の8152レ EF81-304+EH500-50です。

曇り空だったのが残念ですが、撮れただけマシですね~♪

それにしても、今日はチョット寒かった(T_T)
Posted at 2010/04/07 21:57:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道ネタ | 日記

プロフィール

「50万km突破しました(メーターは初期不良で1313kmで一度交換してます)」
何シテル?   08/07 19:34
自由気ままに愛車プリメーラを駆る、福岡在住のオッサンです(^^; 鉄道好きというマニア(?)な一面も醸し出しますが、どうかひとつ宜しくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オフ会しま〜す♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 18:33:35
ALPINE CDA-9815J 調整編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 08:21:37

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
大したことはしてません(^^; 思いっきりニセモノTe-Vなんで、エンジンはノーマルの ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
プリメーラの前に乗っていた車です。 日産で営業をやっていたこともあって、できるだけノーマ ...
その他 その他 その他 その他
車以外のフォトギャラリーです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation