• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POLYのブログ一覧

2017年05月09日 イイね!

久々の再会。

久々の再会。これもちょっと前のネタ(^^;








30万kmをゆうに越え、着々と死のロードを突っ走っている我がPOLY号!!www
先日nismoがロードカーの車種拡大等を発表して「こりゃ国内でセントラやパルサーのnismoありうる!?」なんて思うこともありましたが、ワタクシ決めました!!
セントラやパルサーのnismoが売られることになったとしても、当分の間は今の愛車P11を乗り続けようと!!
正直言ってアメリカで初めてセントラnismoのコンセプトが発表された時、もし日本で出たら乗り換えようと思うこともありました。
そこへ来て先日のnismoの発表・・・期待が持てるじゃないですか?(^^;
でも、ホントに出るかどうか分からない車を待つまま何となく今の愛車を乗り続けるのはイヤだし、あとセントラの足回りが好きになれないかもと・・・。
プリメーラはコンパクトなFFセダンボディに、贅沢にもフロントにマルチリンクサスを奢られています。
P11ではさらにリアにマルチリンクビームが奢られたことで(いちおう)4輪マルチリンクとなり、このクラスではハイレベルの安定性を維持していてそれがウリでもあります。(今時のセダンでもココまでの足を持った車って少ないでしょ?)
かたやセントラはフロントがストラット、リアがトーションビーム。
nismoが手がければキチンと走れる足になってるんでししょうけど、懐の深さや路面の接地感の掴みやすさとか、そういったとこではどうしてもプリメーラに及ばないんじゃないかと・・・。

まぁPOLY号がどうにもこうにも再生不可となった時にセントラnismoが販売されていればその時はまた乗り換え候補にはなると思いますが・・・(逃げ道?w)


と、前置きがめっちゃ長くなりましたが、POLY号の維持&延命のため、ある方から部品を提供していただきました。
で、久々にお会いしたのがお友達のbigmaruさんです。
今はもうP11は降りられていてCR-Zに乗り換えられてますが、P11の部品をストックされたままで「よろしければ使ってください!!」ということで、本当にありがたく頂戴しました。
頂いたのは、オルタネーター、デスビ、パワステの高圧ホースなどなど・・・。
チョット心配な電装系を多数いただけたので、すごく助かりました。

bigmaruさん、本当に・・・本ッ当にありがとうございました!!m(__)m
部品引取りにお勤め先までお伺いしましたが、話が長くなっちゃってスミマセンでした。
機会があればまたお会いしましょう(^^)
Posted at 2017/05/30 19:27:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2017年04月26日 イイね!

バルブ交換

バルブ交換時を遡ること1ヶ月前のことです(^^;




3月中旬だったか、夜運転していて違和感が・・・。
よく見ると左右のライトの色が違う!!
片側がまるでハロゲンのように黄色いorz
「あぁ、バラストが逝ってたらめんどくせぇなぁ」と思いつつ、後日左右のバルブを入れ換えてみると今度は反対側が黄色く・・・。
「あ、悪くなったのバルブだけか・・・良かった~♪」

ということで、新たにバルブを購入。
買ったのは以前と同じライトコレクションの『モデル信玄』
4年半くらいもったから、また同じでもイイかなぁ・・と。
ただその間にリニューアル(何が変わったかよく分かんないけどw)されてるみたいで、耐久性が上がってることに期待してます。



で、ブツ入手後早速交換!!
画像の左側が黄色くなってしまった古いバルブですが、バルブ内の球体部が黄色く雲ってしまっていてコレが原因なのかなぁ・・・と。
ちなみにまだ黄色くなっていなかった片方も、もうそろそろヤバイ感じにはなってました(^^;



で、交換後は左右対称の色に元通り(^o^)
ただ以前と同じ6000Kなんですが、チョット青みがあるような・・・。
この秋車検だけど大丈夫かいな???
まぁとりあえずこのままいくか!!!www
Posted at 2017/05/30 18:49:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2017年04月10日 イイね!

リモコンキー復活!!

リモコンキー復活!!どーもご無沙汰です(^^;;;









腰痛で昨日は会社を早退(T_T)
今日も作業は出来なさそうなので、休みをいただいてます。
職場の皆には本当~に申し訳ないと・・・m(__)m
たまたま明日・明後日と連休なんでゆっく静養したいと思います。

とはいえ、腰が痛い以外はいたって健康なんで、すご~くヒマです(^^;
なので久々にネタをアゲておこうかと・・・。


先日、お友達ではないのですが、とあるプリメーラ乗りの方のブログを見ていると、自分が使っているのと同じリモコンキー(正式にはリモコン部のみ)をゲットしたという情報を得ました。
その方も「まだコレあったのか」みたいなことを仰られてましたが、私も同感でした。
ずいぶん前にDラーで「もう無いと思うよ」なんて言われてましたからねぇ。
で、そのお方のブログを元にリモコンを探し、いざ購入・・・そして届いたのが↑のブツです。

私が今まで使ってたやつは、リング部分(?)が割れてしまってキーホルダーとかを付けられなくてチョット不便だったんですが、これでお悩み解消とあいなりました(^o^)

このリモコンが届いた翌日に添付されている取説見ながらID登録。
2個まで登録できるようなので、今まで使っていたリモコンもいちおう登録しておきました(^^;



登録方法は↑の画像のとおりです。
少し画像が小さくて見にくいかもしれないので、後ほど整備手帳にもUPしようと思います。
Posted at 2017/04/28 00:40:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2016年12月30日 イイね!

駆け足で1年を振り返ってみる

駆け足で1年を振り返ってみるご無沙汰のUPです(^^;;;;;












春以来、さっぱりUPせず・・・そのまま年末までに至ってしまったというorz

というワケで、ザッと1年を振り返ってみようと思います。

↑の画像は早春の「ななつ星」、豊肥本線・滝水~豊後荻です。
初めて撮り鉄で夜中から息子を連れ出した時でした(^^)
春とはいえまだ3月初旬、早朝は凄く寒かったですねぇ。
この画像、年賀状候補だったのでコレまで未公開にしてました。



↑同じく3月でしたが、念願の久大本線・豊後中川駅の桜の撮影ができました♪
これも年賀状候補だったので、コレが初公開。



夏・・・。
去年は天候不良の日が多くあまり遊びに行けなかったぶん、今年は何か色々行きましたね(^^;
花火大会に行ったり、プールに行ったり、糸島の白糸の滝へ行ったり・・・。
中でも楽しかったのはJR九州の『SL人吉』に乗りに行ったこと。
私もでしたが、一番喜んでくれたのは息子。
ホントに楽しんでくれたようで、ちょっと涙が出そうなくらい嬉しかったのを覚えています。



そして秋へ・・・。
夏に遊びすぎたのか(?)あまり出来事は無かったんですが、そんな中で唯一のビッグイベント(?)だったのが、下の娘の七五三。
おめかしした娘が少々緊張気味なのが面白かったですね。
普段は怪獣みたいなんで(爆)



そしてアッというまに冬へ・・・。
仕事の都合上、あまり土日に休めなくなってくる時期なのであまり思い出作りが出来ない時期なんですが、少し早めのX‘masのイルミネーションを見に行ったのが最近の出来事ですかね。
行ったのは小倉のリバーウォーク周辺。
久しぶりにX‘mas気分を味わえたかな?ちょっとだけだけど(^^;

とまぁ簡単に1年を振り返りましたが、肝心の車の状態はと言うと・・・。
正直かなりお疲れではあります(--;
今年の主な修理箇所としては、ラジエターファン(助手席側)の交換、PCVバルブ(ブローバイガスのコントロールバルブ)の交換くらいです。
「くらいです」なんて言ってますが、PCVバルブを交換したものの、やはりたま~に、ごくたま~にですが、白煙がうっすら出ることあるんですよね(T_T)
オイルも多少食い気味なんで、やっぱりキテるのかなぁ・・・と。
まぁ今日までで32万kmオーバーしてるし、致し方ないとは思いますが・・・。



んで、そんな中、先日LAモーターショーで発表され来年より北米で販売が開始される『セントラ ニスモ』
が、国内にも導入されないかなぁ・・・と思ったりしてます。
日本で言うところの『シルフィ』ですが、そろそろ改良されてもイイ頃ですしねぇ。
今のところ国内導入は期待薄なんですが、国内のニスモロードカーにセダンが無いので日産には本気で考えてもらいたいです。
で、それでも国内導入が無ければ、エンジン載せ換えも考えたいなぁ・・・と(と言うか、少し検討はしてますが)。



さて、いよいよ今年もあとわずか、来年はどんな年になるのか?
某国の次期大統領の動向も気になりますがw、ンなこと気にせず楽しい1年を過ごせるようまた頑張っていこうと思います。
ま、年に数回しかUPしない人間の言うことじゃないか(^^;;;

では皆さん、良いお年を!!(^^)/~
Posted at 2016/12/31 04:05:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年04月13日 イイね!

生きてますよ~(^o^;;;

生きてますよ~(^o^;;;どーも僕ですwww












相変わらず「何シテル?」程度のUPでスミマセンm(__)m

ンなワケで生きてます。
POLY号も30万kmを越えてますが、まだまだ元気です。
あ、そろそろプラグとRタイヤ交換しないといけませんが・・・。

あと関係ありませんが、久々に鉄道の画像をIUPしてみました。
良かったら見てみてくださいね~(^o^)♪↓

http://.cominkara.carview.jp/userid/160110/car/549561/photo.aspx
Posted at 2016/04/13 13:03:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「50万km突破しました(メーターは初期不良で1313kmで一度交換してます)」
何シテル?   08/07 19:34
自由気ままに愛車プリメーラを駆る、福岡在住のオッサンです(^^; 鉄道好きというマニア(?)な一面も醸し出しますが、どうかひとつ宜しくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ会しま〜す♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 18:33:35
ALPINE CDA-9815J 調整編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 08:21:37

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
大したことはしてません(^^; 思いっきりニセモノTe-Vなんで、エンジンはノーマルの ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
プリメーラの前に乗っていた車です。 日産で営業をやっていたこともあって、できるだけノーマ ...
その他 その他 その他 その他
車以外のフォトギャラリーです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation