2006年01月31日
今日、鉄の女さんとデートしてきました。(鉄の女ファンに怒られるかも!?)
行き先は、な、な、なんと鋼材屋さんです。
というのも、今カニ目のロールゲージを製作してもらっていて、その材料の買い付けのお供&荷物持ち&運転手です。
往復2時間の道のりでしたが、なれない道なので、行きは助手席に乗ってました。
鋼材屋に到着し資材の買い付けを済ませ、その場で車に積める大きさまで切断し車に積み込みT.S.Tに帰りました。
帰ってからは昼ご飯を頂き少しまったりとし、作業開始です。
試行錯誤しながら切断、溶接をし形を整えて少し完成!
今日はここまでと言われたので、今日の作業は終了!!
結局、朝9時にT.S.Tに行き、7時過ぎにT.S.Tを出ました。
普段の仕事より帰宅は遅くなりました。
作業の続きは来週かな!?
この調子では来月中に終わるだろうか!
Posted at 2006/01/31 21:32:32 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年01月17日
所沢からの帰りは電車です。鉄の女さんに浦和駅まで送ってもらいました。ガレージからは東所沢駅が近いのですが、浦和まで送ってもらいました。久し振りの電車です。切符の買い方がわかりません。最近、切符を買ったのは、出張で新幹線に乗った時以来(1年前)です。その時は窓口で買ったので、券売機を使って買ったのは10年以上前の事です。券売機の前で行き先を探し、いざ購入!お金は何処に入れる???投入口が無い!なんじゃこりゃ!投入口のある券売機はボタンはあるが、黒い画面だった!?一度、そこを離れ切符を買う人を見学していたら、すんなり買って行った。購入中の人の後ろに付き、順番を待っていたら、今度は画面が出ていた!金額が写し出された画面を見ながらお金を投入し、金額ボタンに触れてみると切符が出てきました。何とか関門を通過しましたが、自動改札がSuica専用なんて書いてあった。切符専用が無い!改札でもウロチョロ、兼用の改札を見つけやっとホームに着くが、快速電車しか来ない、各駅停車が来ないので、ホームの案内板を見ると行き先は快速でも止まる事が判明!やっと電車で帰路につけました。
最近の進化についていけないのか、世間知らずなのか考えさせる日になりました。
Posted at 2006/01/18 00:39:02 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年01月17日
今日は約束していたので、G.T.S所沢ガレージにカニ目で行って来ました。
今回の作業メニューは車検&モディのつもりでしたが、車検は自分でやることにしました。
モディのメニュー
:ロールケージ作製&取付
:ドアインナーハンドル取付
2点は鉄の女さんの作業です。
:フューエルポンプ取替&ライン変更
:ドア交換(FRP製に)
:サスペンション取替(少し硬めのタイプ)
:スピードメーター取替&増設(ツインメーターにする)
これらの作業を頼んできました。
急ぎ作業ではないのですが、今月中には作業は終わるらしい。
仕事が休みの日には見学しに行ければ行きます。
前日の酒が残ってなければだけどね!
Posted at 2006/01/17 23:43:24 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年01月11日
今日も休みだったので、今年初めて所沢ガレージに行ってきました。年末に売れたウエストの名義変更の書類を届ける為です。届けるだけなら郵便という手もあったが、勿論それだけでは終わらない。ついでにカニ目の入庫の相談もあったのです。
車検整備と去年買っておいたパーツの取付の相談です。
取付パーツは
フューエルポンプ(今のは容量が多い為、吐出量の少ない物)
カンチレバーサス(少し固めにされた物)
FRPドアです。
ロールバーを鉄の女さんに作製取付の重量増の為の軽量化です。(自分が減量しろよ!)
と色々な注文に対して、Y氏は「そんなの自分でやれよ~」とか「本当にやるの~」とかいつもの調子ですが、来週には入庫の予定です。
今回も長期の入院です。(前回は作業無しの駐車場代り)
入院作業報告はdlop-headさん宜しくね!
Posted at 2006/01/11 20:55:46 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年01月10日
今日は休みだったので、年始早々に機嫌を損ねたセルボドーモ君の機嫌直しをしてました。クランキングはするが、エンジンが始動しない。クランキングが遅かったので、バッテリーを充電して再度試したが、やっぱり駄目!!古い車なので、スターターかな!?と思い中古部品を調達してたのですが、年始に取引先の電装屋を呼びつけて、新品のバッテリーを御年賀の代り(勝手に決め付け)という事で貰ってあったものを取り付けて見ると、なんと、すんなりエンジンがかかりました。もしかして、いままでの調子の悪かった原因はバッテリーだったの!?やっぱりバッテリーは定期交換が必要ですね!毎日使っていても駄目なのだから、セブンなど毎日使わない車などは気を付けた方がいいかも!?
Posted at 2006/01/10 17:49:38 | |
トラックバック(0) | 日記