• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sprite Tomyのブログ一覧

2007年08月28日 イイね!

902危うし

そろそろ、902に向けて準備を始めました。
その前から準備はしていたのですが、ジャック号の車検が仕上がるか??だったので、Tカーを用意してましたが、Tカーもエンジン不動!
(多分、フューエルポンプ不良だよ~)とオーナーさん
先週、それじゃ修理するとの事で行ったところ、「キーが無いんだよ~!」
それじゃ来週にしようって事で今日の連絡で「やっぱり無いんだよ~!」
オーナー「何時使うんだっけ?」
自分「週末だよ~」
オーナー「それまでに探すよ」
自分「頼んだよ~」
なんて話をして、ガレージに連絡すると、「車検なら金曜に仕上がるよ」
それなら、金曜の夜遅くか土曜朝早く取りに行くかになります。
Tカーなら自宅から10分ほどの距離なので、ゆっくり出発ができる。

ガレージまで取りにいったら集合に間に合うかなぁ~

まだ名刺も作って無いし(最悪は会社の使っちゃえ!!)

合羽は買いましたよ
靴も新調しましたよ
グローブ買おうかな?
ヘルメット買おうかな?
まだまだ、準備が足りませんね!
Posted at 2007/08/28 18:32:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月17日 イイね!

気を付けよう

気を付けよう連日の猛暑の中、昨日もお出掛けしたんです。
何時もお出掛けの供にお気に入りのウエストバックに財布、小銭入れ、デジカメ、煙草、ライターを入れています。
数時間、パチ屋に入っていた時と思うのですが、車内に入れっぱなしにしてしまいました。
家に帰って、バックの中の物を出すとビックリ!!
ライターが破裂してました。
何時も予備もと思い2つ入れてある2つ共「破裂」です。
何かの話で破裂しない様にと真ん中に太い仕切りを付けたと聞いた事がありますが、
許容を超えたんでしょうね!?   「破裂」です
救いはバックの中だったので、被害は最小ですが皆さんも気をつけましょう。
Posted at 2007/08/17 23:02:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月16日 イイね!

久し振りに

今日も相変わらずの暑い日。
朝から洗濯をし、汗で少し湿っぽい布団を干してボーッとしていました。
しかし、あまりにも暑いので涼みにパチンコ屋(スロット)に行きました。
最近は全然スロってません。
昔は仕事帰り、休みの日は殆ど行ってました。
音、煙草の煙さえ気にしなければ涼むには絶好の場所です。
しかし、昔を思い出し打ってしまいました。
最近のは詰らん!と思いながら打ってました。
しかし、2千円で初当りしてから、ダラダラと4時間あまり打ってました。
収支は2.5万くらいの儲けになりました。
と云う事で、暑いので散髪に行きました。
先月末に切ってるのですが、また切りました。
今回はあんまり切らずにすいてもらいました。
仕事柄、坊主に出来ません。
でも頭が軽くなりました。
明日からまた仕事が再開です。
もう、気温よ下がってくれ!!
Posted at 2007/08/16 22:04:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月15日 イイね!

こんな感じ~~~

こんな感じ~~~昨日、ミニのボンネットに穴空けしました。
その穴の画像がこれです。

今日も暑い最中(14:00頃)多分35℃以上はあったと思いますが、アイドリングで水温計の針は真ん中を越える事も無く安定してました。
クーラーも冷え冷えではなくとも、以前より冷えは良いです。
走行しても、水温は真ん中以上にはならず、クーラーは冷え冷えに!!
走行後も水温は真ん中を越える事は無かったです。
穴のバランスが悪いのと、もう少しクーラーを効かせる為に後3箇所程、穴あけしようと思ってます。
グリルもアルミメッシュにでもすれば、完璧かも!?
Posted at 2007/08/15 20:25:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月14日 イイね!

穴があったら

今日は夏休み2日目!
所沢の何時ものガレージへ行きました。
今日の先客はジャガーEタイプのHさん(久し振りです)
何でも、ダイナモからオルタへ変更する為に来てました。
しかし、用意していたブツが合わなく断念!(また探すそうです)
今日の目的はウエストの車検の筈だったのですが、用意が出来てなかった!
仕方なくミニ弄りになりました。
アイドリング中の水温が少し高い?ので、ボンネットに穴空けちゃいました!!
ミニのレース車両を見ると確かにあけている車もあるので、効果はあると思います。
しかし、クーラーの効きも少し悪いので、コンデンサー側に少しですが穴空けました。

効果の程は帰りの高速で水温計は真ん中より少し下をキープ!
高速走行後のアイドル状態でも真ん中より上がりません!
多分、効果はあると思います。駄目なら、また空けます。穴を!
Posted at 2007/08/14 21:46:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@☆よっけ
  そう云う事か!!」
何シテル?   05/06 08:50
車が好き! 特に古いイギリス車!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1 234
567891011
1213 14 15 16 1718
19202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

キラキラプロジェクト完遂! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/28 20:50:19

愛車一覧

ボルボ 850 ボルボ 850
長距離通勤に軽では耐えられずに購入
ウエストフィールド SE ウエストフィールド SE
二代目ウエストフィールド
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
某オークションで気軽な入札により落札してしまった!
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
セルボモードの代替車両。オイル漏れが酷く短命に終わる!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation