• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つちや@いんぷのブログ一覧

2008年07月05日 イイね!

しのいフリー走行&風呂(*´Д`*)ハァハァ

しのいフリー走行&風呂(*´Д`*)ハァハァ昨日のお話です。
岡☆鉄さん、豊さんと、
しのいのフリー走行に行って来ました。









しのいを走るのは4年3ヶ月鰤。
その間にコースも改修された様で、
若干レイアウトも変っていました。
シケイン2ヶ所の縁石が高いので、
クルマを壊さないようにしなければ…(汗
前回走行時足廻りやっつけているので(滝汗

ラインも今一分かっていないので、
岡さんの友達のなべっちさんに引っ張ってもらいました(・∀・)
レクチャーありがとうございましたm(__)m

んで、出たタイムは…
50″368
速いのか遅いのか良く分かりませんが、
常連さんに付かず離れずで走れたから良いかなぁ~
けど、なべっちさんはラジアル…_| ̄|○
ヘタレなおいらはやっぱりSを…_| ̄|.....○
タイヤに頼るおとこ、つちや(滝汗
ヘタレ炸裂であります(`Д´ゞビシ

でも、ライン取りをしっかりすれば50秒は切れそうっすね。

んで、ベストラップの動画っす。

<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=gGxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyose7NOmVWY2hkgngY7NjdlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

シケインでクルマが飛んで怖いんです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
今回はクルマ壊さなく良かった~(´Д`)=3ハァハァ

そんで、一緒に行った苺衆な方々も無事に走行が終わり、
しのいの傍の温泉へ~

行ったのは「ろまんちっく村」
野郎9人でチ○ポ丸出し…(ナイアガラの滝汗
けど、大汗かいた後だっから気持ち良かった~(・∀・)
温泉って言うか公衆浴場的な感じでしたね~

んで、メシ食って帰ってきました。

今回の休みも充実の内に終われました(・∀・)
参加された皆さんお疲れさまでした~
Posted at 2008/07/06 19:40:28 | コメント(14) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2008年06月05日 イイね!

づがれだ…_| ̄|○

づがれだ…_| ̄|○筑波1000より帰って来ました…

自分なりに頑張って来ましたが、
最速クラスの中に1台だけカメが紛れ込んでいたので、
非常に苦しかったっす_| ̄|○
本日は疲労困憊の為コメレス等遅れますが、
ご容赦の程お願い致しますm(__)m

結果&動画は明日のブログにて書きますので、
もう少々お待ち下さい。

主催者の方々、参加した皆さん、応援に来て下さった皆さん
ありがとうございましたm(__)m
一応ベストは出たんで勘弁して下さいね。

本日の教訓
羽根は無いより有った方が良い(滝汗
Posted at 2008/06/05 21:23:39 | コメント(20) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2008年06月04日 イイね!

明日の準備

明日の準備突然ですが、明日走ります(ばく










↑某氏に洗車させてるの図(激爆

「エンジンの調子も悪いしどうしようかなぁ~」と悩んでいましたが、
高回転時は具合は良いし大丈夫か?的ないい加減な考えで参加表明(ぉ
筑波1000で以前のリベンジをしてきますわ(・∀・)
目指せ!42秒台ド━(゚Д゚)━ ン !!

一応気休め程度に手を打つべく、
Egの調子の悪いと思われる箇所の部品を交換した所…







………






…………………






直っちまいました_| ̄|○
今までの苦悩の日々は一体何だったんだっぺ…_| ̄|.....○


原因は矢張り…イグナイター(滝汗
自分があらためて情けなくなります(´・ω・`)
クラッチを繋いだ瞬間全然違うんですもん。


さて、気を取り直して走ってみますよ。


明日は4時起き!
今から爆睡しま~す(つ∀-)オヤスミー
Posted at 2008/06/04 23:31:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2008年02月25日 イイね!

もてぎ走行会 08.02.24

もてぎ走行会 08.02.24今年初の走行会、「第27回太伊矢屋走行会inもてぎ」に
参加して来ました。










この日の天候は晴れ時々曇り。
常に強風が吹き荒む変なコンディション(´・ω・`)
朝の6時から現地に駆けつけ、
走行の為の準備を~
岡さん・豊さん・てぃくぼ氏とピットをシェア。
皆で準備も楽しいもんです。

準備途中で強風が吹き、
おいらのグローブ片一方消え去りました・゜゜(ノД`)
仕方なくパドック内のお店で購入…



1諭吉6漱石ぶっ飛び_| ̄|○
痛い出費でした…

んで、受付やってゼッケン貰って、
その後参加者全員でのブリーフィング。

おいらの参加クラスは、
「ドンドン突っ込もうクラス」なので、
気合の入ってる方々が多いようです。

さて、1本目
風でグラベルの砂が舞い上がり、
非常に汚い路面状況(´・ω・`)
路面温度も低いので気を付けて行きます。







……………





…………………………
はい、1発目からとぅるんと回転くん(汗
単純にタイヤが温まってなかったのと、
コーナー前で突っ込みすぎでした_| ̄|○
それに各コーナーで大渋滞…_| ̄|......○
その1本目結果は2’18”877
撃沈しました

その周回で豊さんがストップ…
残念ながらリタイアとなってしまいました(´・ω・`)

2本目
30分の休憩も無く、すぐさま走行開始。
インラップ中に思いっきり煽られ、
90度コーナーで勢い良くクルッと回り…
見事砂場へズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
はい!黄旗の原因作りました~(滝汗

その後復帰しコースに戻ると…
至る所で皆さん砂遊び中(ぉ
多重黄旗発生で赤旗中止_| ̄|○
休憩時間が少なかったので、
良い休息が取れたとしましょう。
んで、2本目結果は2’16”899
相変らず微妙なタイムっす…

昼食後の3本目
初めのうちに15秒台は出ていたのですが、
渋滞にハマってポルポルと遊びつつ、
最後に詰りながらもやっとこ出ました。
2’15”066
一応自己ベストっす(・∀・)

その模様↓
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=9jxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos77NOmVRY4gkekad25KZlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

前のクルマに詰って無ければ13秒台は行けたかな?
あの路面状況を考えれば、
一番時計だったんで良しとしましょう(・∀・)

次回の為にもう少し精進します。
参加された皆さん、応援に来てくださった方々、
ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2008/02/26 00:08:01 | コメント(19) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2008年02月24日 イイね!

取り急ぎ

取り急ぎもてぎから帰ってきて、
グッタリしておりました。
結果だけ報告を。













参加95台?中
総合トップ賞になりました(・∀・)

詳しくは明日書きますねm(__)m
おやすみなさい。
Posted at 2008/02/24 22:40:54 | コメント(25) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

変なGC海苔です。 一応公認車両( ゚Д゚) <どこが? 走ったところ もてぎ本:2'15"066(08.02.24更新) エビス西:1'07"98...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
サーキット8割、街乗り2割で製作。 快適性はありません。 夏でも暖房付けてます… 最高 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
グリップ兼ドリ練習用で2年程乗ってました。 こいつのお陰で今のおいらがあります。 ベー ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation