
昨日SWATRacing主催の走行会に参加して来ました。
おいらの超苦手なTC1000でございます…
↑やる気の感じられない16インチ仕様
Fr:もてぎで終わったはずの55S(05年7月製造)
Rr:某オクで2000円で買った55S(04年5月製造)
前後とも溝ありませんが…何か?(ばく
Sを履く関係上一応ベストを出しておかないと、
諸関係者の方々からクレームの嵐が来そうなので、
頑張ってみました、はい…
走行クラスは何故か最速クラスに…
おいら一緒になっちゃって良いんかい?
1本目から自己ベストは出ていたのですが、
何か納得行かなかったので、
2本目頑張ってみました(・∀・)
42″471
一応自己ベストであります(`・ω・´)シャキーン
↓そちらの模様
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=HuxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosF7NOmVVY2hkCJg8SVHYlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
う~ん、どう見ても遅いのですが…_| ̄|○
走り方がやっぱり分からんのよね~_| ̄|.....○
でも、今回は目標達成出来たので良しとしましょう(自己完結爆
それで場も進み強制参加が決まってしまったレースの時間…
遅い順番からの「リバースグリッド」で…
ポール獲得ぅ~・゜゜(ノД`)
でも勝てる自信がありません。
何故ならば…
後ろに並んでる方々はおいらより3秒位速い
ここの住人の方々…(´・ω・`)
抑える自信など無いわい(滝汗
↓そのスタートシーン
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=T6xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosR7NOmVVY2hkdiB/PNg8lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
スタート失敗後…
1コーナー回転君
見事に爆死しましたド━(゚Д゚)━ ン !!
いやぁ~皆さん避けて下さって助かりました(汗
その後はのんびり
クルージング(ばく
勿論結果は…
ビリで~す(・∀・)
今回の走行会は色々勉強になりました。
が、総括とするならば…
速い方と走るのは非常に勉強になるのだが、
タイム差が有りすぎると結構危ない。
今回のおいらの場合、
おいらが42″4に対し上の方々は39~41で回ってるんですね。
前方だけに集中して走れないんです。
避ける所も決まっちゃってるから、
後ろから来る速い方達にも迷惑が掛かっちゃう。
言い訳かも知れないけどその点でおいらは疲労困憊でした(大汗
それはさておき、
主催者の方々、参加された皆さん、応援に来てくれた皆さん、
本当にお疲れさまでしたm(__)m
Posted at 2008/06/06 22:34:17 | |
トラックバック(0) | 日記