• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sarasarapapaのブログ一覧

2014年05月11日 イイね!

ゆとり世代

日々いろんなコトが起きるものですf^_^;

半年以上前に下請けに外注したシステムに追加機能を入れる度になぜか障害発生。

結局は納品不可で案件頓挫。

クライアント大激怒!

そこで下請け外注先の社長に事情を詰めたところ
システム設計の段階で不備があったことが判明。

まぁ不備やミスは人間だれでもあるので良いのですが…ここの30代の社長の次の言葉に驚愕!


私「その設計ミスはいつ発覚したのですか?」

社長「実は…かなり前に気がついていて…なんとかしようとしてました…」

私「は?不備があったならすぐ報告するべきですよね?」

社長「なんとなく…言いづらくて…。あの…僕も損害賠償って払わないといけないんですか?僕お金ないんですけど…。」

私「…。。。。」


この半年間、この原因を知らない私を含め関係各所の担当者は次々出てくる障害対応に追われおりましたがやっと原因が分かり

もちろんこの話をクライアントに報告したところ…当然さらに大激怒。

「おたくらは今まで事を取り繕う形をとり、なんとか納品しようとしていたのですか?また納品不可になり事が大きくなった今更になって設計段階で不備があったと報告をして来るとは何事だ!馬鹿にしてるんでしょうか?賠償請求するのでよろしく」

…。。。


返すコトバなし。。


私達が新入社員のころは

ホウレンソウ

報告
連絡
相談

を徹底して教育されたのですが

ゆとり世代は違うようです。

1企業の社長が

なんとなく…

言いづらくて…

そして賠償能力もない…と。

一瞬気絶しそうになりました。

理由が理由なだけにさすがに今回は私も為す術もない。
また本件には私以外にも事に巻き込まれた第三者がおりますゆえ私が金額は調整中ですが損害金の全額を負担。

よって先日納車したばかりのアルファードは損害金支払いのため売却か…。

まぁ車はまた働いていつか買えるか!
気持ちを入れかて明日からまた仕事しよー(^ ^)




Posted at 2014/05/11 02:16:53 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年05月07日 イイね!

税金f^_^;

当たり前ですが今年もやってきました。
自動車税。
まずはカイエンターボの分
8万8000円也。。。
このあとに先日増車したアルファード分とほとんど乗ってないクラウンの分がやってくるf^_^;
毎年思うのだけど、このよく分からない税制がなければもっとクルマを増車するのに…。
私以外でもクルマ好きの人々は同じ想いはあるのではないでしょいか?

意味不明な税制で購買意欲を抑制するより税率を下げて1人のユーザーが複数台所有出来るようにした方がよほど経済効果があるのでは?と想う今日この頃でした(^ ^)





Posted at 2014/05/07 16:56:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年05月06日 イイね!

GW2 プリキュア

GW最終日は娘のリクエストによりプリキュアショーへ。





2014年05月04日 イイね!

GW

ザレイクビューTOYA乃の風リゾート最高です。





























































2014年05月03日 イイね!

アルファード カスタム Version 1

先日の代車はアルファードのカスタムのためショップからの代車でした。

今回は Version 1として

まずは定番的なものから。

■20系アルファード・ヴェルファイア
ギャラクス GARAX ハイブリッドLEDルームランプセット



もの凄く明るくて良いです。

そして今回のメインはこちらでした。

■ Alpine プログレード・DDリニアスピーカー DLX-Z17PRO
  ・フロントスピーカー
  ・ツィーター
  ・クロスオーバーネットワーク



今回の施行は量販店ではなく音響プロショップへ依頼。

そのショップの薦めでスピーカー取り付け時にデットニング加工を
同時施行



DDリニアスピーカー DLX-Z17PROの施行後の感想としては

ヘッドユニットは既存のままでも
明らかに純正スピーカーとの違いは歴然!
音が全く別物になりました。

定評通りボーカル音が前面から降ってくるいうイメージです。

今まで聞こえていなかった音まで綺麗に表現され驚愕です。

デットニング効果も抜群で音割れや振動音は一切なく
満足のいく仕上がりでした。

今回のアルファードのコンセプトは

「大人カスタム」

なので外装は基本的に弄らずシンプルカスタム。

連休後にはカスタム Version 2の予定。




Posted at 2014/05/03 00:18:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | トヨタ アルファードS240 | 日記

プロフィール

現在、ポルシェ955カイエンターボ、アルファード20系後期、クラウンの3台を保有し北の大地でゆっくりとカーライフを満喫中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ネロの選択 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/17 22:14:15
社会見学にむけて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/22 09:40:45
ゆとり世代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 10:14:09

愛車一覧

ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
ポルシェ カイエンターボに乗っています。 カスタマイズ ・Jubily フロントバン ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
ショップからの納車時に1度だけ乗り、その後は私は乗ったことありません(笑) 車両代金、保 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
初のファミリーカー(^ ^)
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
この車では六本木や新宿で何回も警察からの職務質問や 車内調査されました…。。。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation