• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu-34のブログ一覧

2012年10月18日 イイね!

秋の桜

秋の桜秋の桜といえばコスモス(秋桜って桜がついてるだけで何か気になるもので(^^;)



通常9月後半頃が見頃ですが、今年は9月中の気温が高い事もあり、成長して背丈だけが伸びてしまいノッポなコスモスになってしまってるそう。ニュースで見たけど「これ向日葵?」みたいなことになってる(--;)



日光浴びて育つ植物ってか自然の力ってスゴいっすね(;´д`)



…でコスモス見に行ったのかというと都合がつかず見に行けず・・・



ということで3年前になりますがコスモス畑での様子をあ~っぷ。



香川県のお隣、愛媛県四国中央市にあるコスモス畑で有名な翠波高原です。







いきなり飛びますが、ここは翆波高原の道を上がって2個目の展望台です。ここに来るまでに大きい駐車場のあるコスモス畑があるのですが、久々に来たので気付かず素通りしていました。でも以外とコスモスが咲いていたのを覚えています。

まだ頂上があるみたいなので車で上へ。








頂上の駐車場から展望台へは少し歩きます。途中こんな看板があります。




展望台周辺。(^-^;)





近くにコスモスが咲いていたのでパシャリ。





駐車場に戻って花とスカイラインと。
藤の花?名前は知らない(-_-;)






下のコスモス畑に移動。平日なのでガランガラン。





コスモス畑の中を歩き、展望台へ繋がる遊歩道があります。
微妙な咲き加減( ̄ー ̄)引き返しました。

コスモスがイマイチだったので綺麗に咲いていた花を。(また名前が・・・)






後は駐車場に戻り帰路に着きました。

駐車場全景。





こんだけ広けりゃオフ会が出来そう(^^)


でもここに来るまでがナンダ坂コンナ坂ですからねえ・・・車高短には厳しいですw


車一台しか通れない長いトンネルとかありますし(T-T)

辿り着くまでがとてもスリリング(゜ロ゜;


以上コスモスを見に行けなかった人の思い出です。


Posted at 2012/10/18 18:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 旅行/地域
2012年10月17日 イイね!

あら?

あら?みんカラ定期便、なにげなく見ると自分がいいね!ランキング1位にいる?!

「えっ?!(゜ロ゜;まじっすか?」

びっくらこきました。

面白い訳でもなくネタがある訳でもないのに26ものいいね!頂きました。

いいね!押して下さった皆さま、ありがとうございます。
ランキング1位素直に嬉しいです。まさか自分が1位になるとは…です!

これからも色々な方と交流してたのしいスカイラインライフを送りたいと思います。
Posted at 2012/10/17 22:51:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2012年10月16日 イイね!

2010 スーパー GT合同テスト

2010 スーパー GT合同テスト過去ネタですが…みんカラ友達のモッさんに刺激を受けたので、GTネタ行きます(^^)



この頃は非公式テストの存在は知ってましたが、まだ実際に行った事がありませんでした。たまたま仕事の休みと合っていたので入場料もいらないので彼女(現嫁さん)を連れて行ってきました。



多分出たのは10時過ぎだったかな?寄り道しつつ、昼からの走行に間に合えばいいか位でのんびり出たのを覚えています。

画像を見ると分かりますが、まだウエストヨコハマバンバー装着時代です(^_^ゞ






与島PAにて。
とりあえず休憩。なんか雲行きが怪しい・・・(-.-)







岡山県突入。
吉備PAだったっけ?和気で降りる前に割とよく寄ります。

12時回っていたので昼食休憩。
と同時に土砂降りの雨。これ行けるんだろうか(´Д`)







岡山国際サーキット到着。

山の中なので、もっと雨が酷いと思っていたら止んでいました。

メインゲートより入場後、ER34セダンが止まっていたのですかさず横に駐車。ついついf(^_^;

持ち主の横浜ナンバーの34乗り様、アップさせて頂きましたた。m(__)m







#12 CALSONIC INPUL GT-R

レーシングスカイライン(スカイラインじゃないけどね(^_^;))といえばやはり元祖日本一速い男、星野さんとこの車。

カルソニックスカイライン、この響き好きです(^○^)

サーキット内での写真はフォトギャラリーへアップしていますので、そちらへ。









雨足も強くなってきたので、ぼちぼち帰ろうと車まで行くとまだ隣の34が。


「ん~、撮っちゃえ♪」


同じ車の横に並ぶ事がなかったのでたまらずパチリ(((・・;)



後はのんびりドライブしながら帰路に着きました。

Posted at 2012/10/16 04:33:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ | 趣味
2012年10月11日 イイね!

うどん

うどん朝からうどん。

香川県民なので朝からバリバリ行きます。

今日は愛媛県との県境にある鳥越製麺所に行ってきました。
若干甘めですがいりこの効いたダシが美味しいです(^^)

写真にはないですがここの天ぷらはパリパリでダシと合わさって美味しいです。


ついでにフォトギャラリー更新。
Posted at 2012/10/11 17:59:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2012年10月10日 イイね!

稲刈り

稲刈り気まぐれにブログ更新~♪


一昨日の事ですが実家で稲刈りの手伝いをしてました。


今年newトラクターが導入されたので稲を刈るのが早いこと早いこと。人力じゃ一日仕事ですね(・・;)


そうそうトラクターって以外と高いんですよね。安いのでもうん百万とか車が買える・・・ん~農業もお金が要りますなあ(;´д`)


車ネタがないので一枚。親のY34グロリアと。





2台とも平成12年式。


親のグロリアは何かのセンサー不良でアイドリングが不安定になってたらしい。センサー変えて治ったそうで。自分のスカイラインもぼちぼちなんか不具合出て来るんだろうか?


メンテナンスしつつ長く乗りたいな~(^_^;)
Posted at 2012/10/10 16:01:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

「@35くん

こんな時間に31がランデブーで走っていたので珍しいなと思ってましたがやはりオフ会でしたか(^_^;)

2台とも良い音してましたね🎵」
何シテル?   08/04 02:24
yasu-34です。よろしくお願いします。 自分が小さい頃、いとこがマイカブルーメタリックの80スープラに乗っていたことでスポーツカーに興味を持ち始め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 2 3456
789 10 111213
1415 16 17 181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

yasu-34さんの日産 セレナハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 00:55:05
2016スカイラインオフin笠岡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/26 07:41:55
朝日を見る(((o(*゚▽゚*)o))) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/19 14:29:25

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
御縁があり乗れる運びとなりました。 初めてのワゴンでとても戸惑ってます。(-_-;)
日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイライン ER34に乗っています。 4ドア、GT-V、MTの後期ER34です ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation