• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マリマンタのブログ一覧

2006年07月19日 イイね!

あれっ??

本日付でAUDI JAPANのHPにA3、A4の新しいラインナップが掲載されていますが、A3スポーツバック2.0TFSIのトランスミッションが6速DSGではなくなり6速ティプトロニックに変更されているではあーりませんか!!3.2qは6速Sトロニックなのに??何でだろう??掲載ミス??
価格据置でDSGでなくなってしまうというのは今後の2.0Tの売れ行きに大きな影響を与えるのではないだろうか。。。
2.0T乗りのみなさん、どう思われます???
Posted at 2006/07/19 21:13:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | Audi | 日記
2006年06月23日 イイね!

軽井沢ゴルフ練習場

軽井沢ゴルフ練習場マリマンタ号完全復活後、初めてのロングドライブで軽井沢に日帰りで行って来ました。せっかく軽井沢まで行ったのでお気に入りのゴルフ練習場(軽井沢72内)で一汗流してきました。めずらしく?ゴルフの調子も快調でした。ここは打席の目の前に車を駐車できて、景色も綺麗でとにかく快適な練習場なんです。近けりゃ毎週行きたいくらい。
何か無性にラウンドしたくなってきた。。。でも今週は雨(泣)

あと車の調子は快調そのものです。本当にこの車は運転してて楽しい!!
Posted at 2006/06/30 23:23:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2006年06月17日 イイね!

完全復活!!

完全復活!!本日夕方、ミッション交換を終えた我が愛車がようやく退院でき、完全復活となりました。
5/3に事故に遭い5/6にディーラーに入院してから、一時帰宅を繰り返しながらも計約7週間もかかってしまいました。
時間のかかっていたDSG交換も写真の通り無事取付完了。

今回は高速道路の真ん中で突然目の前に横たわったタイヤが現れたという予測できない不慮の事故に遭ってしまいましたが、今後も事故のないよう気をつけて大事に乗ってあげたいと思います。
Posted at 2006/06/17 22:56:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | Audi | 日記
2006年06月13日 イイね!

これが生DSGだ!!

これが生DSGだ!!いよいよ交換用の新しいトランスミッションが到着しましたとの連絡をディーラーから受け、本日再入院。届いたばかりというミッションは頑丈そうな大きな木箱に入っており、釘打ちされた蓋を開けてもらい中身を見せて頂きました。
ミッションを間近で見る機会なんてそうそうないので「おお、これがDSGか!!」って感じでちょっと嬉しかったです。
見るからに重たそうで、取り付け作業も3人がかりくらいでやるそうです。
(ミッション型式:HUT 型番:02E300042QX)
※ちなみに最新モデルGH-8PBWAのミッション型式はAXW、型番は02E300043C00Kとの事です。

ということでようやく今週日曜日には完全復活の予定!!
Posted at 2006/06/13 23:19:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | Audi | 日記
2006年06月04日 イイね!

パーツ問題解決???

パーツ問題解決???先日、フォグ周りのパーツの件で色々とブログに書きましたが、昨日ディーラーに車を一時引取りに行った際「塞がっていたパネルは簡単に取り外しできるようで、とりあえず外しておきました。また取り付けたいときはいつでも言って下さい。」とのこと。何か、あまりに単純な結果にちょっと拍子抜け。。。
とりあえず写真のパネルが問題のパーツです。

冷却系統などの変更は一切なく、単純に見た目の問題で型式BWAより左右ともにパネルで塞ぐことになったようです。
冷却効果には影響がないとの判断だそうです。(運転席側はもともとホーンがあり雨避けのため塞いでおく必要があるらしい)

で、例の風切音ですがパネルが外されたからなのか、全く気付かないレベルになっていました。なので当面は外したままでいこうと思います。

さて修理の状況ですが、ミッションカバーのみの発注はできないらしくDSGごと交換するとのことで、既に本国より発送済みでおそらく来週中には入荷するとのこと。
何か大袈裟なことになっています。
走行上何の問題もないので、このまま引き取ってもいいくらいなんですが、やはりミッションカバーとはいえ外傷が認められるとDSGそのものに何かあった時には保証対象外となるらしく、ここはDSGごと交換せざるを得ないといった状況。
ということで入荷の連絡が入り次第、再々入院となりDSG交換作業完了後にめでたく完全退院となる模様です。
ちなみに修理代は合計で3ケタを軽く超えていました。
もし車両保険に入ってなかったら・・・と想像するとゾッとします。マジで。。。

Posted at 2006/06/04 21:47:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | Audi | 日記

プロフィール

「ジェントルで獰猛 http://cvw.jp/b/160166/45585131/
何シテル?   11/01 05:31
食べること、飲むこと、遊ぶことが大好きな中年サラリーマンです。 このたびひょんなことからEクラスセダンに乗り換えることになりMBは2台目になります。そして人生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車時問題発覚 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/06 13:35:35

愛車一覧

メルセデスAMG Eクラス セダン メルセデスAMG Eクラス セダン
人生初のセダン、人生初の左ハンドル、人生初のEクラスと初物尽くしの車です!
メルセデスAMG Cクラス カブリオレ C43カブリオレ (メルセデスAMG Cクラス カブリオレ)
初めてのMB、 2度目のオープンカー、 3度目のホワイトボディー、 4度目の買替え、 5 ...
ランドローバー レンジローバーイヴォーク イヴォークちゃん (ランドローバー レンジローバーイヴォーク)
■モデル:RANGE ROVER EVOQUE(PRESTIGE) ■年式:2014年モ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
■型式DBA-LL20(2013年モデル) ■オプション:HI-LINEパッケージ ■カ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation