• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月25日

宇賀渓ドライブ

オプミ前日の出来事。
書こう書こうと思っててすっかり忘れてました。
内容忘れないうちにさくっと書いてしまいましょうw

というわけでオプミ前日の11月16日。
早朝からロールキャベツを作りとりあえず煮込んだ後暇なのでお出かけ。
そういえば佐川美術館行く時に通ったR421の途中に宇賀渓ってのがあったな。

ということで紅葉見ようと下調べしずに家を飛び出してみる。
天気もいいし少し遠回り。
隣町の祖父江町を徘徊。
銀杏で有名なとこなのでさぞイチョウが綺麗なのだろうと行ってみるもそれっぽいスポットもなくw
下調べ必要ですねw

まぁ時間もあるので木曽川大関を通りどう走ったか覚えてないけどR258から多度大社を方へ行き員弁の方からR421へ。
しばらく走る。

ひたすら走るw

遠いorz

こんな遠いのか?
石榑あたりまで来てトンネル抜けたら滋賀入るが宇賀渓は滋賀県だったかと思ってたら着きました。
割と県境に近いですね・・・



駐車場へ行くと料金200円ですって

知らんかった。
下調べ必要ですね。

そして事務所へ来るよう言われたので行ってみると地図を渡され。

事務所:「散歩ですか」

ゆ:「そうです」

事務所:「だろうね。君のかっこうだとこのコースかな?」

ゆ:「どれくらい時間かかるんですか?」

事務所:「1時間半くらいかな?一番長いコースだと6時間くらいかな?」

ゆ:「・・・」

事務所:「ここから先は登山道だからそれなりの格好じゃないと無理だよ。でも君の格好でも頑張ればここまでは行けるから」

ゆ:「わかりました」

事務所:「何かあったら事務所電話してね」


てか気軽にきたが登山道なのね。

ま ぢ 知 ら ん か っ た ! !

下調べ重要ですねw


こんなやりとりをしつつ出発。
とりあえず目的は紅葉なので綺麗なの撮るぞw

出発して早速綺麗な紅葉がお出迎え







そして進んでいきます。
何か気がすごく高いです。
山の中って感じですね。



更に進んでいきます。
じょじょにですが足元も不安な感じになってきてます。



吊り橋



吊り橋



また吊り橋



ここまで行けるよの付近まで来てみるもこの格好では怖いです。
一歩踏み外したらケガではすまないんじゃ・・・

途中道あってるのかと不安になることもありましたw

当然ながら携帯は圏外です。
事務所との連絡手段ありません。

そしてこの格好で行ける限界の魚止滝ということろまで来ました。
沢のほうに降りれるようなので行ってみます。





疲れたのでここで休憩。
カメラをいじいじ。
初めてセルフタイマーの機能を知るw(まさかオプミで早速使うとは思わなかったw)
連写も出来たのかw
使えそうな機能なので覚えておこうw

もみじが落ちてるので撮ってみるw



綺麗w

ちなみに紅葉は最初の所だけだったのは言うまでもないw

ということで休憩も済まし来た道を戻ります。

そしてスタート地点まで戻ってきたら3時半回ってました。
出発したの1時過ぎなので2時間くらい歩いてたのか・・・

下調べしずに行きましたがいい暇つぶしになりました。

とりあえず下調べ重要ですw

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2013/11/25 19:50:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

デフォルト
ふじっこパパさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2013年11月25日 20:32
こんばんは!
とりあえずイケイケで大丈夫です(笑)
コメントへの返答
2013年11月25日 22:01
まだ若い(と思う)ので勢いだけで大丈夫ですねw
2013年11月25日 21:08
今回の教訓は「とりあえず下調べは重要」ですね( ̄▽ ̄)(笑)

コメントへの返答
2013年11月25日 22:02
はいw
下調べは重要でしたw
せめてどんな場所なのかくらい見ておけばよかったですw
2013年11月25日 21:55
祖父江は祖父江緑地公園に行けば、
クルマとイチョウの紅葉で
そこそこの絵が撮れたのに(;´д`)
あー、でももう終わってるかな?

宇賀渓はキャンプ場までで
お腹一杯ですw
コメントへの返答
2013年11月25日 22:04
まだギリギリ間に合う?
家から遠くないはずなので暇な時様子見に行ってみます。

宇賀渓はキャンプ場まてでお腹一杯でしたw
2013年11月25日 22:31
お邪魔してます~ (^◇^)

ロールキャベツの日記の後にそんなことが
あったんですね www

しかし 事務所 喧嘩腰じゃないですか w

さすが 一眼 !

やっぱりキレイですなぁ~~

それはそうと…

今度 お会いする機会があれば

インサイト 撮影 してもいいですか~ ?

針オフでは 撮り損ねたので (泣)
コメントへの返答
2013年11月25日 23:11
事務所のおっちゃんは話しやすい人でしたよw

撮影はご自由にどうぞ。
できればスイスポとの2ショットでお願いします(`・ω・´)

プロフィール

「大阪駅なのに人がいないところ」
何シテル?   05/04 10:17
「ゆつきさんって女性ですか?」とよく言われますが残念ながら男性ですw 2013年4月末にフィット(GD1)からインサイト(ZE3)に乗り換えました。 フ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正アタッチメントでスピーカー交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 20:50:52
ホンダ(純正) Hマーク/Hエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 20:46:50
PORMIDO ミラー型ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 12:40:14

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
インサイトからの乗り換え。
その他 本家 本家 (その他 本家)
本家のオリジナルの「ゆ」
その他 その他の危険 その他 その他の危険
へむーん
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2台目の愛車。 初めての新車。 1台目のフィット同様少しずつ弄っていきたいと思います。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation