• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ つ きのブログ一覧

2016年12月06日 イイね!

紅葉巡り

お久しぶりのブログw

12/3
何か久しぶりに休日出勤かからなかったので紅葉を求めて豊田市某所へ。
欲を言えば香嵐渓とか行きたかったけど混雑してるのわかりきってるし紅葉終わってたらどうしようつて感じなのでふらっと猿投の方へ。




線路と紅葉っていうのも悪くないです。




廃線を歩くw




竹を見上げる。

たまにはこんな日も良きw





軽くぼったくられた五平餅

帰り道に千種警察署へ。

実は黒の「ゆ」パーカーを先月なくしましたorz
見かけた方は連絡頂けると…

















もう諦めましたwww











12/4
愛知と岐阜の境目にある愛岐トンネルへ。
ここも廃線ですな。
期間限定で公開されてるスポットで公開最終日にギリギリ滑りこみました。

ということで紅葉。






雨予報でしたがまずまずの天気?




トンネル(人が邪魔だったので黒で塗りつぶしてやりましたw)




トンネルの中から。




中はロウソクで照らされてます。



今年はあまり活動してませんでしたが皆さんお世話になりました。
来年もよろしくお願いしますm(_ _)m



もう今年はブログ書く気ないw



Posted at 2016/12/06 20:30:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ
2015年12月13日 イイね!

自分へのご褒美

先日1年間頑張った自分へのご褒美にあるものを購入。





何を頑張ったのかは不明なわけだけど

中身はこれ。




いつかはフルサイズという気持ちを込めてフルサイズ対応のレンズを購入。

とりあえず夜な夜な試し撮りをすべくフラフラ。

なんとなく金城ふ頭へ。
まぁどこでもよかったんだけどロケハンも兼ねての金城ふ頭。

というか最近はめっきり愛車撮らなくなったから自分の車撮るのってすごく久しぶりw

ということでこんな感じ。




50mmってかなり引かないといけないのね←
わかってたことだけどwww

ほんとに購入したレンズの試し撮りしにきただけなので他のレンズは一切持ってきてないのでこんな感じ。




他にも数枚撮ったので残りは気まぐれでフォトアルバムにでもUPします(^ω^)

そして道中にキリ番get。




場所的には良さげなのでもっと天気のいい時に撮影します。








Posted at 2015/12/13 19:14:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ
2015年11月02日 イイね!

ハロウィン

10月末。
A県某所にてハロウィン的イベント。

ということでゆつきさんハロウィン仕様←


友人は魔法使いとか魔女とか来てました。
というかk市異常に風が強い(;´Д`)
強風に煽られ魔女着てる友人がギブw

ということで引き継いで何故か僕が魔女を着ることにw




ゆつきさんのソウルジェムやっぱり穢れてたのね←

色んな人マミった挙句最後は魔法少女に封印されてクロウカードになったとさwww


ハロウィン楽しんで帰りに友人3人とサガミにてご飯。




帰って写真整理やら現像やら。

日付け変わったくらいに先週見れなかった雲海リベンジの為長野へ。

途中フラフラで守山PAにて嫁と交代。
でも何故か助手席乗ると目が冴えるという…
結局寝ないで目的地に。

到着してから星の撮影。







からの雲海。



大雲海ではないけど昨年よりは良い感じ。

めっちゃ寒いです。




帰りのリフトから紅葉と雲海。




この後長野の道の駅巡る予定だったけどハイドラ重いしってことで帰宅。

途中フラフラで屏風山PAにて嫁と交代。
でも何故か助手席乗ると(以下略)

帰宅後嫁は免許更新へ。
僕は名駅付近のイベントへ。














ほんとは一眼で撮りたかったけど35mmの単焦点では入らなかった為携帯にて撮影。
28mm f1.8の単焦点買おうかなとか思ったり思わなかったりw

てか名駅付近でこんなイベントやってたんですね。
短い時間でしたがすごく楽しめました。

帰宅後この日は普通に就寝。
というかいつ寝たのかわかんないし一瞬で朝になったような感覚w

睡眠は大事ですwww
もっといっぱい寝ましょうwww
Posted at 2015/11/03 00:01:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ
2015年07月12日 イイね!

ワンピ

先月ラグーナで行われたハイドラ同好会全国オフに行かれた方。

多分気になってた方もいるんじゃないですか?

あそこにいたコイツw





これよくよく調べてみたら乗船出来るということで早速行ってきました。
正直ワンピだし定員も決まってるし当日券なんて買えるのかしらと思ってたんですがいざラグーナ行ってチケット売り場行ってみたらガラガラでしたwww

ということでチケットも買ったし昼食。
全オフではカレーを食べ損ねたしってことで。




まぐろと甘エビの味噌汁の誘惑に負けたwww


ということでメインのコイツ。

色々ギミックが施されているようで。

まずは乗船前にガオン砲発射!




なんかこの顔間抜けに見えるの僕だけですか?www

そして乗船。

麦わらの一味もいました。

ルフィ



ゾロ



ウソップ




サンジ



ナミ



チョッパー



ロビン




フランキー



ブルック



ついでにでんでん虫www



撮ってたらサニー号動き始めて焦りましたwww

ラグーナがどんどん遠くなっていく(^Д^)




今回のイベントはドレスローザ編の世界観を表現しているようで色々楽しかったです。

ということで外の景色も飽きたので船内散策。






















サニー号にもちゃんと救命胴衣もあるのねw

こんな感じで約40分ほどサニー号のクルージング楽しみました。

降りた直後のサニー号下から。



このアングル好き(;´Д`)ハァハァ

そして乗船証。



裏面はこんな感じ。




僕がルフィで嫁がフランキー。
嫁には主人公だから発行枚数多いからきっとハズレなんだよと言われwww

暑いしせっかくなのでカキ氷。




これテンション上がるよね(^Д^)

麦わら帽子は食べれるんだぜ



ウロウロしてたらサニー号動き出したのでパシャリ。





こんな感じで動いてたんだなと思いながら撮ってました。

てか帰り道ラグーナ出た直後真後ろにむーかすさんいてびっくりw
少しだけランデブーwww

その後ちゃっかりCPを軽く巡りw




駅とか周り始めたらきりが無いのでここだけ取って帰宅。


思いのほか楽しい1日でした。

もしかしたらサニー号に興味ある方いるかもしれないのでラグーナのHPのリンク貼っておきます(^Д^)

http://www.lagunatenbosch.co.jp/event/sunny.html
Posted at 2015/07/13 23:09:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ
2015年06月21日 イイね!

有意義な休日

6/20
21時から初のでら!SPEED全国オフ←
すみません。
写真1枚も撮ってません。
緩みまくってたので食べたカレーすら撮ってないというwww
しかし台数多くてびっくりでした。
結局解散したの何時?って感じでw

日付変わって6/21日
解散からのゲーセンオフwww
jubeatやら色々。
ほぼ初プレイな感じのドラムマニア。
無理して難易度上げて自滅したけどすごく楽しかったwww
多分よっぴさんとエコーさんとワイワイやってたから楽しかったんだと思うwww

帰宅したのが結局早朝4時半。
からの起床は5時半www

寝てないしwww

けど友人のスコット君とこれぱを見学しにいく約束していた為寝坊なんて絶対出来ないw

ということで約束していた時間にスコット君と学生時代の友人乗せて恵那峡ワンダーランドへ。

天気は生憎な天気。
というより土砂降りorz
これどうなのよ?的なノリで走り出す。

途中R19にてimoちゃんとタッチ。

で、天気は恵那に着く頃には雨も上がってました。

恵那峡へ行く頃に気付いたんですが恵那峡SAにジジィーズさんがwww
何か割と近いところにいるのにタッチ出来ないのは切ないwww

まぁ仕方ないので目的地へ。

入ってからまず展示されてる痛車。






















天気が天気だったのでかなり少ない台数でした。

でもせっかく来たので施設内散策。
































ごめんなさいwww
食べたかったけど食べてませんwww

風景やら動物やらもう撮りたいもの撮りまくり。
















本来の目的よりも撮影枚数多いですwww

あとはレイヤーさんもいたので撮影させて頂いたり(^Д^)

帰り際施設のマスコットキャラの着ぐるみの方を見つけたのでスタッフの方の許可頂いて撮影。




ところでここって昔恵那峡ランドだったような…
いつから名前変わっただろwww

そんなことを思いながらさざなみ公園へ。

これまた画像ないけど(この時携帯すら持ち歩いてなかったw)五平餅を食べて帰宅。

なかなか非現実的な世界を見た感じで楽しかった。

また明日から頑張れるそんな気がする週末でした(^Д^)



あ、余談ですがハイドラ同好会東海支部の副支部長になりましたwww


ということでよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted at 2015/06/21 23:19:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ

プロフィール

「大阪駅なのに人がいないところ」
何シテル?   05/04 10:17
「ゆつきさんって女性ですか?」とよく言われますが残念ながら男性ですw 2013年4月末にフィット(GD1)からインサイト(ZE3)に乗り換えました。 フ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正アタッチメントでスピーカー交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 20:50:52
ホンダ(純正) Hマーク/Hエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 20:46:50
PORMIDO ミラー型ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 12:40:14

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
インサイトからの乗り換え。
その他 本家 本家 (その他 本家)
本家のオリジナルの「ゆ」
その他 その他の危険 その他 その他の危険
へむーん
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2台目の愛車。 初めての新車。 1台目のフィット同様少しずつ弄っていきたいと思います。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation