• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ つ きのブログ一覧

2013年10月21日 イイね!

ご近所で

10月20日。

朝は撮影場所を求めて飛島IC付近からひょんなことから行く気はなかったが知多へ。
海沿いでいい場所ないかと探してみるが特になく。
ガソリンももったいないのでとんぼ返りw

昼食はラーメンとカレー迷ったがココ壱を先に見つけたのでカレー。




パリパリチキンカレー400g4辛

初4辛だけどいけました。
デスソースより辛くないので5辛もいけそうな感じですが正直甘口が一番おいしいような気がしますw

そして帰宅後ちょっとだけ車をイジイジ。

そしてまた撮影場所を求めてドライブ。


自宅から徒歩10分くらいのところで撮影。



なるべく離れてズーム。





望遠レンズでアップアップw



木もだいぶ秋っぽくなってきましたね。

そして木曽川、長良川沿いへ移動。

船戸平閘門


木曽川と長良川の水位を合わせて舟を渡す場所です。


さらに公園内を散策。





ほんとはアヒル?もいるんですが釣り人がいた為近づけず。



ヨハネスさん。
木曽、長良、揖斐の三川を整備した偉人。



実は閉園5分前で駐車場に一人ぼっちw
Posted at 2013/10/21 19:05:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年10月19日 イイね!

撮影場所を求めて

相変わらずの深夜に起床。
何処かいい撮影場所はないかと夜な夜なドライブに。

そういえば広里さんが飛島ICの奥で撮ってたと言ってたのでその付近までドライブ。
まずは工場地帯をウロウロ。

ここではない。

湾岸の下の道をさらに名古屋方面へ。
流れで湾岸乗ってしまった^_^;
多分飛島ICの下くらいですかね?
高速の下っぽいのと赤のトリトン写ってたし。

とりあえず撮影場所探しがただのドライブになってしまうorz
このままドライブしてても仕方ないので名古屋南で降りて勢いだけでそのままゲーセンへw
腐ってもゲーマーだなwww

場所が高速の近くということで湾岸走ってく人とハイタッチ。

何もしなくてもハイタッチ稼げるなんていい場所だw

1時間くらい遊んで飽きてきたので帰宅。

そのまま帰宅しても面白くないので名古屋港へ。

ゲット



後ろにパトカーいたからちょっと嫌な気分。
職質されたらどうしようかと思ったけどパトカーは何処か消えていきました。

さて空も明るくなってきたしテリトリー巡回しながら帰宅しますかなw
Posted at 2013/10/19 06:19:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ
2013年10月06日 イイね!

愛知県名所制覇

西の友から帰宅後。
嫁さんを仕事に送り出し一人ぼっちになってしまった僕。

暇だ。

そうだ!ドライブに行こう!

というわけで向かった先は愛知の名所に指定されてる香嵐渓。



別に紅葉シーズンではないのでスルー。

紅葉シーズンだとこんな感じ







これは一昨年行った時のものですがシーズン中はものすごく混みます。


そして香嵐渓に行ったあたりからハイドラの調子がすこぶる悪く。
というかiOS7.0にアプデしてからおかしい。
人柱になったから仕方ないけど5Sに変えろってこと?
とりあえずiphoneをお使いの方でまだiOSのアプデされてない方はもう少し様子見たほうがいいでしょう。

香嵐渓のバッジ取ったら残すは竹島。
当然行きます。



そして愛知制覇



竹島はこんな感じ



特に観光しにきたわけではないので島までいかず(何かしんどそうだしw)
そして当然水族館もスルー。
また観光できた時ゆっくり回ります。
そうこうしてるうちにみん友のアカマタさんが近くにw



ターッチ

僕の勝手な思い込みで駐車場の中まで来られると思ってたので挨拶もできずにすみません・・・

更にドライブは続き。
勢い余って・・・



三ヶ日来たらミカン型トイレを激写するんですが今回は割愛。

で、浜松しないをウロウロしてたら。
発 見



その後当然こうなるわな



そんなわけでゼロさんと約3ヶ月ぶりにお会いして2人してここ弄るだの、こうしたら?だの、ヤリますだの、ヤッっちゃいましただの。
話し始めたらキリがないですね。







そうこうしてるうちに日が落ちてしまったのでゼロさんとお別れ。
3時間近くありがとうございました。
また機会があれば名古屋へw

ガソリンを残り少ないのでゼロさんに近くのスタンド教えてもらったんですが行けるだろという判断で4件くらい全部スルー。

高速をノンストップで踏みすぎずエコ運転で地元まで。
湾岸弥富で降りるはずが先を見ると長島でハイドラのアイコンの塊がwww



どうやら上りでやってたらしくオフ会に突撃していくことはできませんでしたが長島IC降りたあたりでハイタッチの嵐。
ごちそうさまでした。

で、監視してたら同好会の某氏(みん友さんではないので名前は伏せます)も突撃してました。

ほとんど寝てない状態だったので帰宅後はどこにも行かず日付が変わるあたりに就寝しました。

ハイタッチした方々ありがとうございました。
Posted at 2013/10/06 06:06:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年09月29日 イイね!

達成

今週も結婚写真の衣装合わせで夕方名古屋に行く用事があるので少し早いが昼頃からお出かけ。

昨日観光名所バッジを2つ獲得してるので3つ目を取るべく名古屋城へ。



中に入る覚悟してたんですが能楽堂付近でゲットできました。

ゲットと同時にチャレンジも達成。



で、打ち合わせの時間まで時間があるので大須あたりにでも行こうと思ってたらmika_sさんがすぐ近くにいてビックリ。



自分の車じゃなかったのでスクショ撮るのがいっぱいいっぱいでした。
ハイタッチありがとうございます。

で、大須行こうと思ってたけどなんとなく買い物したくなったので熱田のイオンで買い物。

買いたいもの買って大須に車を停めて徒歩で栄へ。

栄で徒歩してる間もけっこうハイタッチできました。

打ち合わせもさくさく終わり帰り道に同好会の方が近くにいたのでハイタッチしつつ遠回りして帰宅。

明日は有給もらったので病院行ってからむふふな所へ行ってきま^ ^



Posted at 2013/09/29 21:10:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ
2013年09月29日 イイね!

観光名所巡り

なんとなく暇を持て余したのでCP巡りの旅へ。

どこ行こうか迷ってもないがせっかくなのでハイドラチャレンジ8を達成する為に観光名所巡り。

とりあえず我が家から行けそうなとこ

・名古屋城
・伊勢神宮
・鈴鹿サーキット
・金華山

名古屋城は明日、明後日に名古屋市内行くからいいとして県外の金華山までドライブ。

ナビを使わず気ままにドライブ。
特に迷うこともなく付近まで到着。

少し離れてるけどもしかして中に入ってリスと戯れないとダメなのか?
とか思ってたら取れました。





満足したのでそのまま誰ともハイタッチすることもなく帰宅。

ドライブ中眠かったので寝ようと布団の中に入ってみるが寝ることができずまたまたドライブ。

どこに行こうか迷ってもないががせっかくなのでハイドラチャレンジ8を達成する為に観光名所巡り。

さっきは岐阜に行ったので今度は三重に。
7月のインサイトの全国オフで行ったのに遊園地のバッチしか取れてなかったのでリベンジ。



そしてそのまま亀山方面へ。
亀山から伊勢の方に行くか、それとも滋賀方面に行くか。
助手席の相方さん見たらipadでyoutubeを見てたのでそのまま高速乗って帰宅。

途中ダム上級取れました。



てかダムなんてそんな行ったっけか?

そして帰宅して現在AM4時。
僕の睡魔はどこへ行ってしまったのか?

こんなことなら睡眠薬飲んでさっさと寝ればよかったのかなと思いつつ夜が明けるのを待ちます(`・ω・´)







Posted at 2013/09/29 04:14:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ

プロフィール

「大阪駅なのに人がいないところ」
何シテル?   05/04 10:17
「ゆつきさんって女性ですか?」とよく言われますが残念ながら男性ですw 2013年4月末にフィット(GD1)からインサイト(ZE3)に乗り換えました。 フ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正アタッチメントでスピーカー交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 20:50:52
ホンダ(純正) Hマーク/Hエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 20:46:50
PORMIDO ミラー型ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 12:40:14

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
インサイトからの乗り換え。
その他 本家 本家 (その他 本家)
本家のオリジナルの「ゆ」
その他 その他の危険 その他 その他の危険
へむーん
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2台目の愛車。 初めての新車。 1台目のフィット同様少しずつ弄っていきたいと思います。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation