• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ つ きのブログ一覧

2013年09月22日 イイね!

名古屋へ

オフ会から無事帰宅後5時前に就寝し不思議な夢を見つつ6時半頃起床w
9時に名古屋市某区の某H社のディーラーさんへ。
某営業さんに言われるがままにガソリンフィット、N-ONEターボ、CR-Z、フィットハイブリの順に試乗。
CR-Zなんて乗るつもりなかったけど楽しかった。
もっと運転に自信があり慣れた道だったらアコードとかも試乗したかったなぁ。

と乗るだけ乗ってお店も混んできたので退散。
また何かあれば行きます(`・ω・´)

で、次の目的地の大須へ。
まず唐揚げを食べようと思ってたけど知り合いが美味しいという台湾包子を。



包子って何?って感じでしたが焼小籠包と書かれてました。非常に熱く非情にも食べにくい。
でもめちゃめちゃ美味いです。
もし大須へ用事がある方は是非台湾包子を。
160円で幸せになれますw

そして唐揚げを。
いつも大須に行くと李さんの唐揚げを食べるんですが今日は別の唐揚げへ。

金のとりから



ソースは自分で好きなものをお好みでかけます。
僕は物好きなのでチョコソースをたっぷりかけました。
正直有りではないけど無くはないといった感じですねw

そして栄に用事があるので大須から徒歩で移動。
途中からホコ天になってました。



そして用事の時間より早く着いたので栄三越へ。

黒糖鬼まんじゅうを完食。



程よい甘さがいいですね。

まだまだ時間があるのでテレビ塔へ行こうと思い近づいてみたら珍しくすごい人だかり。
何かイベントがあるのかと思ったらニコニコ町会議やってました。
そりゃ人多い罠。

車種わかりませわが落書きワロタwww





ハイエース




カッコイイお(^ω^)

てか2台ともナンバーがニコニコwww


そして人だかりを掻き分けてテレビ塔へ。
展望台に行ったらこんなものが。



これは至る所にあるんですかね?


そして本日の用事の場所。
栄パークサイドプレイスへ。



入籍して半年以上経ちましたが挙式をしてないのでせめて写真だけでもと思いスタジオへ。
資料請求もしてある程度プランとかも決めていたのでサクサク決まりました。
あとは細かいプランの調整と衣装だけです。
来週衣装合わせでまたハイドラONで栄に行きます(`・ω・´)














Posted at 2013/09/22 19:46:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ
2013年09月15日 イイね!

ガマゴリラ

睡眠薬4錠飲んだお陰で7時頃起床。朝飯食って寝落ちして二度寝で10時起床。
ディーラーに10時に6ヶ月点検の予約してあったので着替えて即ディーラーへ。
行く前は新型フィットの試乗しようと思ってたけどディーラー行ったら物凄い人だったのでやめました。

とりあえず買うつもりなんてさらさらないけどカタログだけはキッチリ持って帰ってきましたw



ディーラーで用事を済ませ特に予定もないし出掛けることに。

そういえば参加するはずだったHGMMは行けなくなってしまったのでせっかくだからラグーナにいってみようといつも通り無計画で出発。


ラグーナ到着。

なにやらオフ会やってるようでw



ハイタッチホイホイしながら中へw
てか中に入ってもハイタッチ止まらないw
ここだけで50人くらいハイタッチしてるかな?

お昼時だったのでどこも混んでたけど食べないわけにはいかないので昼食。



せっかくなので特海鮮丼食べました。


昼食済ませぶらぶらしてましたがまぁそんなに見る物はないですね。
とりあえずラグナシアのバッジGETして帰宅。



帰りで下道でゆっくり。
途中道の駅を通過しながら帰りましたが23号沿いの西尾あたりの道の駅のバッジを取りこぼし。
横通過すればいいだろって考えが甘かったですね。

で、欲しい物があったので港のバックスで買い物しながらかなり先の方にmikaさんを発見。

東名阪行くか、湾岸行くかわからなかったので進路決まってから狙いを定めて下道から迎撃。
直後ハイドラがサーバーエラーw




ハイタッチありがとっす。
また見かけたら下道から迎撃しますw

と無駄な寄り道をしつつ帰宅。


ラグーナ行き



ラグーナ帰り




世間は3連休らしいですがまた明日から仕事なので頑張ろう(`・ω・´)









Posted at 2013/09/15 21:33:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ
2013年08月16日 イイね!

早朝ドライブ

朝5時半に目が覚めてしまったので気ままにドライブへ。

ハイドラ起動したらなかなかいい距離にダムがあるではないかw

ということでそこまでドライブ。
ナビに頼らず車を走らせること10数分。
道間違えてたorz

ハイドラで位置確認して再度発進。

しばらくしたら大阪府に入ってしまった。
和歌山県だと思ったら大阪府だったのね^_^;

そして嫌な予感がする看板を発見。
「ダムへは車では行けません」
近くまで行って徒歩で行くことを決意してそのまま走行。

そして柵が見えてきたのでいよいよ徒歩を決意。

車降りてよく見てみたら通行止めの文字が(T_T)

仕方ないので海を見に行くことに。

大阪府から海沿いを走ってまた和歌山県に。

土地道の駅があったので休憩。



朝早いので当然ながら誰一人いませんでしたw
道の駅もまだ開いてないのでちょっとだけ休憩して発進。
開いてれば海の方までいけたみたいなので機会があれば行ってみます。

ということで道の駅近くからの海



水平線ばっちりですが少し走ると釣り人多数です。
おそらく昼にもなれば海水浴客も増えるでしょう。

ドライブは人がいない時にのんびり走るのがいいですね(^^)


Posted at 2013/08/16 09:00:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ
2013年08月11日 イイね!

お盆なので

お墓参りに恵那まで行って参りました。
ついでに嫁を連れてくと行ったらわざわざ叔父、叔母まで集めてくれました。

母が親戚付き合いあまりしなかったのでその分しっかりやらないと行けないなと。
せめて年1回くらいは顔出した方がいいなと思いました。

で、墓参りと親戚との昼食を終えて恵那峡へ。



展望台から



蓮がまだ蕾でした。



で、やっぱり恵那峡といえばここの五平餅。



五平餅は食べて始めてから撮影してないことに気づいたので撮れなかったという^_^;
特製のクルミのタレが美味です。


行きは休憩なしで行ったけど帰りは寝不足で途中でダウン。
休憩を取りながら最後は嫁に運転任せてハイドラ凝視してました←

昨日に続き予定より遅く家を出たので自分の中の予定と大幅に狂ってしまい、ほんとは名ニ環あたりでADAXXさんとハイタッチして行くはずだったんですがね。

とりあえず出掛ける時はもっと予定を立てて行かなきゃと思った2日間でした。






Posted at 2013/08/11 22:13:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ
2013年08月11日 イイね!

琵琶湖1周失敗

本日ぼっちだった為以前からやってみたかった琵琶湖1周の旅へ。

朝9時半頃家を出るも世間様は連休初日ということで高速入る前に一般道でかなりの渋滞にハマり出足から予定よりかなり遅れてしまう。

でもせっかくドライブする気になってるのでとりあえず行ってみようということで決行!

名神大垣ICから乗って11時頃に早めの昼食をとろうと養老SAへ。
さすが連休初日。
かなり混み合ってます。
中でゆっくり食べようと思ってたんですが露店のケバブとジャンボフランクを美味しく頂きました。

家を出たときに琵琶湖をどう回るか決めてなかったのでSAを出る前にナビで目的地を設定。
とりあえず一番遠そうな奥琵琶湖パークウェイへ。

北陸道木之本ICを降りてしばらくすると琵琶湖見えてきました。
そのまま湖岸沿いを気持ちよくドライブ。

到着。



展望台ということで琵琶湖の方を見下ろして見るもあんまりスッキリしない感じ。
残念。




そんなことは気にせずドライブ続行。
とりあえず目的地は設定しずにハイドラ見ながら湖岸沿いを気ままにドライブ。



のんびり湖岸沿いをドライブいいですね。


途中道の駅があったので立ち寄ってみました。

風車村



どこかのゴム人間の故郷みたいな名前とか思ったり思わなかったりw

風車村のアヒル


正直コイツらのせいでかなり時間使ってしまいました。
動物って見ていて飽きませんよねw


琵琶湖大橋手前の道の駅(名前忘れた)



道の駅からの琵琶湖大橋



この時点で4時前くらいだったので琵琶湖大橋渡って帰宅コース。
琵琶湖大橋渡ってるときに車から異音が・・・
と思ったらこの道路はメロディを奏でる道路だったらしく異音でも何でもなかったというw
にしても不思議な技術だw

肝心の琵琶湖1周は結局よくわからなかったのでまた機会見てチャレンジしたいと思います。

Posted at 2013/08/11 02:43:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「大阪駅なのに人がいないところ」
何シテル?   05/04 10:17
「ゆつきさんって女性ですか?」とよく言われますが残念ながら男性ですw 2013年4月末にフィット(GD1)からインサイト(ZE3)に乗り換えました。 フ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正アタッチメントでスピーカー交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 20:50:52
ホンダ(純正) Hマーク/Hエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 20:46:50
PORMIDO ミラー型ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 12:40:14

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
インサイトからの乗り換え。
その他 本家 本家 (その他 本家)
本家のオリジナルの「ゆ」
その他 その他の危険 その他 その他の危険
へむーん
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2台目の愛車。 初めての新車。 1台目のフィット同様少しずつ弄っていきたいと思います。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation